HikaruEndoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

HikaruEndo

HikaruEndo

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.1

自分好みのキャスティングなだけに、期待が大きすぎたのかもしれないです…

内容は家庭的でハートフルな仕上がりになってますが、全体を通して盛り上がりに欠けていたと思います。
欲を言えば見せ場のダンスシー
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

最近だとロボットなど、はちゃめちゃな映画を制作する印象があったボリウッド映画ですが、この映画は今まで観た中でトップ3に入る作品です!

約3時間に及ぶ長編映画にも関わらず、テンポの良さと練られた演出で
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.7

当初の想像以上に楽しめた映画です!

最初は主人公の偽善ぶりに苛々させられましたが、ジョニーデップの「正義は人それぞれ」という言葉がとても共感できました。

テーマ曲の天国と地獄に合わせて軽快なアクシ
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は平凡というか、各々が好き勝手にやるエゴイスト集団という印象を受けました。

主人公の男が最初はやる気まんまんに思いきや、すぐに弱気になって他の人に当たったりと病気ではないのかという描写
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.4

歴代007屈指の人気作品。

ゴールドフィンガーの側近であるオッド•ジョブの癖のあるキャラが地味に好きなのですが、今作のボンドガールが一体誰だったのかと分かりづらい方もいるかもしれません…
またシャー
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

3.5

どのような意図を持って奴隷制度を廃止しようとしたのか、リンカーンを人徳者としてではなく、1人の政治家として裏の部分からアプローチされた泥臭い映画という印象を受けました。

スピルバーグ監督の作品という
>>続きを読む

プロジェクト X(2012年製作の映画)

4.0

最高にぶっ飛んでる映画!

過去最高の盛り上がりのホームパーティーで、ホストである童貞少年の欲望との葛藤が見てて伝わってくるー

あんなに家をめちゃくちゃにされても否定的でないところがサイコーだに
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今作はギャグパートが多めなゆるーい作品となっている印象です

そのせいかテンポ良くストーリーが進み、見易さがありました
ただ、スーパーサイア人ゴッドの存在はそこまで重要ではないような…

自分的には考
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.0

リュック・ベッソンの殺し屋ものということで、期待して見てみたものの可もなく不可もなく…といった様子、、

主人公もセクシーで、話の芯も通っているもののレオンのようにガツンとくるものが無いのが残念でした
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.5

ダニエラ•ビアンキがただただ美しいシリーズ2作目!

前回の1作目よりアクションの幅が広がって詰め込みすぎ感があるかもですが、見応えあります。
そして、今作でボンドガールを演じたダニエラ•ビアンキ。も
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.2

ショーンコネリー演じる007の1作目!

作りは当時としてはどの程度なのか分からないけど、ストーリー上での戦車の描写でちょっと笑ってしまいました。
王道路線の印象で滞りなく見れましたが、肝心の任務達成
>>続きを読む