ゲンさんの映画レビュー・感想・評価

ゲン

ゲン

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)

凶悪(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この映画に出てくる人、皆「凶悪」。

事件に関与した人はもちろん、
犯人の死刑判決を求めて奔走する記者、
残酷な事件に惹かれて、怖いもの見たさで
観た視聴者も含めて。。。
みんな、どこかに凶悪な部分を
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

5.0

ホンマに名作!
考えさせられる!

初見では難しいと思う。

公開当時は産まれてなくて見れへんかったのが劇場で見れたのはホンマに嬉しい!

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

だいたいの先は読めてしまっていたけど、
どことなく漂う不気味な雰囲気とビックリさせられる演出が多々あって面白かったし、ラストは予想できなかったから満足。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分は約10年待ったよ!!
見終わるまで、ちゃんと終わるか不安でしかなかった。
初期から見てた方の四半世紀に比べたらと思うところはあるけれども。。。

ちゃんと終わってくれた!っていう歓喜と喪失感。
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

絵とキャラクターは普通にすごかった!
その分だけの点数。

決して、西野さんのアンチではなく純粋に作品を見た感想。

伏線のようなものを残したまま「結局、あれは何やったん?」と思うことが多くて疑問が残
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20年前と何も変わらない4人。

不器用でいつまで経っても20代の時と変わらない中年男たちの厳しい現実が浮き彫りにされてた

けど、ずっと暗いわけでもなく最後には
父との和解や小説を書き始めたり、少な
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

"Remember me"
私を忘れないで。
私を思い出して。

自分が死んでしまっても、誰かが覚えてくれている、語り継いでくれるって素晴らしいなって思った。

「家族がどんなに自分を愛してるか忘れな
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大阪の野外ステージにて、鑑賞。

母親ってだけで、美しいイメージを持ちがちやけど、その「陰」の部分も含めた全体像が描かれてた。

監督曰く、「母親の極限の姿」らしい。

日本では、過保護と言われるであ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大抵の人が心のどこかに抱えてるであろう、暴力衝動がかなりポップに描かれてる。

まるで、「暴力って楽しいよ」って言わんばかりに。

この作品に感化された犯罪も起きたりして、20年以上も劇場公開禁止され
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

途中、ごちゃごちゃして理解が追いつかへんくなってしまったから一旦止めて整理したりした笑

世界観といい、ラストといい、めちゃくちゃ面白かった!

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

小説通りの世界観

先斗町の公園とか、よく行く場所が独特なテイストで描かれてて、ちょっとおぉ!ってなった。

もう1回小説読もうと思った。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

グロくて暴力的。その両方が振り切れてる

好みは分かれるし、無理な人はホンマに無理やと思う。自分は好き!

周囲の抑圧に耐える人
自分自身を騙して抑圧してる人
そんな人が解放されて吹っ切れた時の狂気が
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

光州事件・・・知ってはいたけど深くは知らなくて、自分で調べようと思うきっかけになった!すごい勉強になる!映像教材にしてもいいやろ

最後の行き先がデモが盛んに行われてる光化門なのも意図的なんかな?
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アンディの生き様がカッコよすぎる!

人に希望やワクワク感を与えられるのってスゴい!
アンディ自身が夢や希望を忘れてなかったからかな?

壮大な伏線回収や、ちょくちょくレッド目線のナレーションが入って
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

息を呑む緊迫したシーンの数々。
堪らん。引き込まれる!

悪人とも言い切れない、博士と主人公の奇妙な関係性にも惹き付けられた!

序盤の「苦しみ、もがき、痛みを愛せ」

男性社会の中、幼少期のトラウマ
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

それぞれ、父の虐待で歪んでしまった3人が愛を求めてハチャメチャに生きて、
その周りも色んな愛を求めて生きている。

愛とは何ぞや?を宗教を交えながら考えさせられた。

抜け殻の人、壊れた人、鬼気迫る人
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中盤で1回、「あぁ〜こういう感じね」ってなったから、そこから展開を察する人もいると思う。

自分もそれで何となく読めてはいたけど、大オチで「ロイが本体?!」って騙された!

緊迫した雰囲気の中、
心神
>>続きを読む

情婦(原題)(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤までまぁまぁやなって感じで見てたけど、ラストで一気に跳ね上がって面白かったってなる。

最後に詰め込み過ぎた感は否めないけど

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

感動もするし
おもしろおかしく風刺してるようにも見えて堂々の満点!

後半の本来はツラいであろうシーンも、
グイドの変装に気付けなかったり、
サーチライトで見つけられなかったり
ナチス軍はグイドにまん
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コンゲーム作品の王道

ただ一言、観て!

人物や街の雰囲気、BGM、途中の挿絵・・・全てがオシャレ!常に爽快なテンポ!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

え?分からん・・・誰?ってことが多々ありながらも見続けて、終わる頃にはスッキリしてる。
気持ちいいし、雰囲気もオシャレ!

暴力的なシーンにユニークな会話。
分からなくても見てて飽きんかった!

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

独特なカメラワークと独特なメロディーに最初は戸惑った

終始、暗い雰囲気だったし
途中から分かってはいたけどやっぱり最後は衝撃的。

完全な鬱映画や不幸だとは思えない。
息子を守るためには他はどうでも
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.8

笑えて楽しいハートフルな傑作!

常識破りでも非常識じゃない聖歌。
心込めて楽しく歌ってたら、自然と周りは惹きつけられる、歌の力ってすごい!

あんなファンキーなおばちゃん、1人は友達に欲しいわ笑
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

人種差別について考えさせられる
あと、少しの貧富の差についても

それでいて、ジョークも面白くて和みつつ
男2人の友情?絆に名言と共に感動した!

いい映画!

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.8

出てくる人がみんなバカでカッコいい
グロい描写を笑って見てた。
かなりカオス。すごい好き。

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは、まさかの展開やった!
めっちゃ面白かったー!

エド・ウッド(1994年製作の映画)

2.9

盛り上がりはないように感じたけど
ティム・バートンのエド・ウッドに対する愛情はビンビン伝わってきた。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.3

キレイにまとまって、良いアニメ映画。

全キャラが個性豊かで飽きない
あっという間に終わる面白さ