あさんの映画レビュー・感想・評価

あ

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 19Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.6

コメディーはあまり好きじゃないけどこれは飽きずに見れた!

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

バットエンドはあまり好きじゃないけどこの終わり方は面白かった。

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!前作とは違う面白さだった。またグロさも少し増えたのかな?脳みそを食べるシーンは正直気持ち悪かったw最後スターリングの手を切らなかったのは愛していたからなのかな

バタフライ・エフェクト3/最後の選択(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1.2とは違った視点で面白かった。まさかブラコンから起こした事件だとは予想外だった。最後の最後まで犯人がわからなかったしよかった。未来で生まれた子供はあれは妹の生まれ変わりなのかな?

バタフライ・エフェクト2(2006年製作の映画)

2.5

1に比べると劣るが2は駄作という評判があるけどそこまで駄作ではないと思った。でも面白いとは思わなくて所々早送りして見てちょうどよかったかもw

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

素晴らしい映画だった。過去に何度かもどっても未来のどこかが良くなってて悪くなってる。それで何度も過去に戻ってなんとかしようとするが結局どうにもならない。今の一瞬一瞬を後悔しない生き方をしろと教えてくれ>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.0

それなりには面白かったが1や2と比べるとつまらなかったかもしれない。でも同じネタでここまで引っ張れたのはすごいと思う

オーディション(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージに惹かれて借りてみたが正直グロいだけ。しかもそこまでグロくないと自分は思った。最後兄貴死んだと思ったら兄貴が助かって妹が結局逃げることができなかったっていうオチは想像してなかったからそこは良>>続きを読む

デイ・ウォッチ(2006年製作の映画)

2.0

前作を見たので最初の方は楽しめた。だけど途中から話がごちゃごちゃしすぎて意味わからん。最後の方とか急に世界が滅んだ感じみたいになって過去に戻ってまじで意味がわからなかった。もう見ることはないだろう

ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR(2004年製作の映画)

2.5

よく話がわからなかった。もう少しわかりやすくしてほしかったかも。でも終わり方が次回作にちゃんと繋がりますよっていうつくり方をしていたのでディウォチも見てみようと思う。だから最後らへんは良かったかもw

アントキノイノチ(2011年製作の映画)

3.0

内容的には終始重い話だった気がする。でもすごくいい映画を見たと思う。生きるとはなにか、死んだ後に何が残るか、生きている人は死をどういう風に受け入れるのかを学べたと思う。俳優陣もいい演技をしていた。感動>>続きを読む

バイロケーション(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

所々話の矛盾点が多かったと思う。最後本当は自分がバイロケだったというのは想像してなかったから良かったが、途中で何がなんだかわからなくなった。もっと脈絡を立てて作れよってはなしだな

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

これこそホラーの原型だと思う。人間の本能の怖さが垣間見える映画だった。グロさはそこまでなくグロいのが苦手だか怖いのは好きという人にはおすすめかもしれない。続編をまだ見てないのでぜひ見たいと思う

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

5.0

死ぬことを予知してそれを避けるためにどのように行動するか、ストーリー構成は素晴らしかった。ホラーは続編などあまり繋がりがあるものが少ないのでこれは楽しめた

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

1.0

なにこのくそつまんない映画。金と時間を返して欲しい。俳優陣の演技は上手いのにもったいない

エスター(2009年製作の映画)

5.0

ホラー映画でここまで内容がしっかりとしたのはなかったと思う。最後のほうにエスターの正体がわかるがすごく衝撃的で自分の中ではかなりおもろしかった。

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

4.0

普通に面白かったが何故母親が死んだのかが意味がわからなかった。邦画にしては良かったとは思う。