ねむこさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

めがね(2007年製作の映画)

-

日々に疲れた時、私もたそがれたーい!!と思う作品。

梅干しを食べる時は「梅はその日の難逃れ」と、この映画を思い出して食べるようになった。

SURVIVE STYLE5+ /サバイブ スタイル5+(2004年製作の映画)

-

ストーリーを楽しむと言うより、感覚で楽しむといった映画。
個性的で好きでした。

スマグラー おまえの未来を運べ(2011年製作の映画)

-

久しぶりに安藤政信が映画で観られる!と思って楽しみにしていた。
ただただ背骨(安藤政信)がかっこいい。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

-

237分って知らずに観たけれど、あっという間。この時初めて安藤サクラを知った。役じゃなく本当に存在しているみたいで怖くて凄かった。とにかくどこをとっても衝撃を受けた映画。「空洞です」も最高でした。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

5.0

儚いヴィンテージレース色した映画。
私にとってこの映画はカルチャーでもありました。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

5.0

とにかく好き!

こじらせ女子のイーニドもスティーヴ・ブシェミの可哀想なのにどこか可笑しいところも、バスも何もかも好き。

1番好きな映画です。

今になってBD化されるとかやっぱりコアなファンが多い
>>続きを読む