Gingaさんの映画レビュー・感想・評価

Ginga

Ginga

映画(20)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.4

大泉洋が好きな人、勇者ヨシヒコが好きな人は見るべきです!
三国志が好きな人はちょっと注意です。他の三国志の劉備が大泉洋で脳内変換されて見れてしまう現象が起きます。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

ホラー映画としてはイマイチ。
亀梨の演技はとても良かったです。
怖くないので、アイドルファンとかお笑いのファンは安心して観ていい。
ホラーとお笑いを融合しようとしたのかな。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.6

不穏な雰囲気の学校で、

その中で生きる少女たちが美しく

ハラハラしながら観ました。

何が正しくて、何が間違っているのか

直観とちょっとの運も生きるためには必要ですね。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.2

アバターばっかりで全編3Dだったら嫌だなーと思ったけどそんなことはなくて良かった。

映画好きなら、オマージュがたくさん出てきて楽しいと思う。

こういうテーマの作品だと、仮想現実よりリアルの方が大事
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.8

有名なホラーなのに見たことなかった。

怖い演出もストーリーも後のホラー映画に与えている影響も大きい。

また、カラス神父の信仰における苦悩も描かれている人間描写もうまい作品

来る(2018年製作の映画)

3.2

中盤までいい感じで怖かった。

けど、

終盤はどうか。

松たか子、かっこよかったです。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.8

映画館で再び観ることができて感激。

まず冒頭の祟り神との戦いのシーンで技術の素晴らしさに感動。

アニメーターさんの素晴らしい匠の技です!

次に村を追い出されるアシタカの心情を推し量って涙。今なら
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

何度も観た映画だけど、
映画館で観られるとは!

子供の頃、
冒頭の幻想的な腐海の森に騙されていて
ファンタジー!ナウシカ、ステキ。

って思って観てたけど、

結構なダークファンタジー、ディストピア
>>続きを読む

リトル・プリンセス/小公女(1995年製作の映画)

3.2

アニメの小公女セーラは子供の頃大好きでした。大人になって見たら、あまりに理不尽な話しでびっくり若干苦手になりました。が、たまたまCSでやっていたので、見たらアニメほど辛いシーンがないしテンポもよくて最>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

好きな雰囲気だなあと思って鑑賞。CMだとカルトっぽいけど、、、?で観たけど、思った以上に怖かった。ホラーやカルト映画、トリップ系が耐性があるなら見られるけど、そういうのを普段見ない方は向かないと思う。>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

序盤、中国時時代劇なのに、日本人キャストというところに違和感があったんですが、中盤では大丈夫に。人気コミックが原作だけあって、豪華キャストでテンポよく楽しく観られた。結局、日本人の私にとって、登場人物>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

2.5

日本人が最低過ぎて、世界観に入っていけなかった。格闘シーンはさすが!かっこいい。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.4

刑事ものは、軽快な方が好きな方は向かないと思う。悪か善かそれとも必要悪か?終始考えさせられる。新人刑事の立場で考えると見習うべきか逆らうべきか。はっきりするまでハラハラさせられ、結果最後まで目が離せな>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画ザセルの監督さんの映画ということで観ました。雰囲気が素敵で、美術が豪華。幻想的な映像です。オチのシーンでは感動しました。幻想と現実がさかなる瞬間、少女の無邪気な思いが青年の心を大袈裟なハッピ>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズは、
エピソード4,5,6,1,2,3,7,8,9という順番で観たクチです。
エピソード4,5,6は何度もビデオ録画を観て大好きな映画です。
エピソード1,2,3公開当初、CGが黎明期だ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

とても重く暗い内容だけど、共感できる。雪を背景にしたカメラワークが美しい。

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.0

ムービープラスでやっていたのをたまたま観て、面白いなって思っていたら、リュックベッソンで、やっぱりな、カッコいいなーって思った。スターウォーズっぽい件があったのはググると理由が納得だった。私は好きな映>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

何度観ても面白いし、新しい発見がある映画だと思う。日本のドラマや漫画にも影響を与えている。伏線も貼っていて凄い見せてくる映画だと思う。