ギシギシさんの映画レビュー・感想・評価

ギシギシ

ギシギシ

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

間違いなくシリーズ最高傑作。
シナリオ、映像、アクション。どれを取っても一級品。捨てシーン一切無しで気付けばエンドロール。凄すぎる。

シリーズ1作目から観てる人もニヤッとするキャスティングもたまらな
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

前作も映画館で鑑賞済み。今回は縁あって吹替3Dの試写会に参加することができましたので、その感想を。

◆全体の感想・・・素晴らしい映画だけど、前作以上の驚きはなかった。
映像は確かに素晴らしく息をのむ
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

非常に丁寧に作られていたという印象。NHKの大河ドラマに代表される、今の人たちが観やすい表現(化粧や服装)がなく、あくまで当時を意識したものだったのが好印象。映画の中の質感が良かった。

配役も良く、
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

原作未読で映画先行で鑑賞。

日本映画とは思えないアクションシーンで期待以上に面白かった(元々期待が高くないのはあるけど)。

主演の岡田さんの演技が素晴らしく、アクションも1人次元が違う。パルクール
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

ジュラシックワールド3部作の最終作。
一部作目の4D(3Dメガネで椅子が動く)のアトラクション感が良かったので、このシリーズは全て4Dで視聴してます。

◆良かったこと
初期のジュラシックシリーズを観
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.5

原作ファンでずっと読んでいて、小田さん監修の映画は全作チェックしています。

前作のスタンピードの時も感じていたことですが、嫌な予感が的中してしまった。


「 登場人物が多すぎて、色んなところが大
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

【今までのmarvel作品はこの映画のため】
この映画を100%楽しむためには、前作全てを観る必要がある。そんな、ハードルの高い作品でした。正直、何作か観てない状態で臨むと相当「?」が浮かぶポイントが
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

5.0

【森田剛さんが最高すぎる】
原作未読で鑑賞。森田剛さんが本当にスゴい!怪演。もはや主役ですよね。脇(なのか?)を固めてる人も演技力ハンパないので違和感なく観れました。

狙ってますけど、冒頭はキュンキ
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.4

【シリーズ史上、最もハラハラ】
原作未読、過去2作鑑賞済み。今作が最も現実味があってスケールが大きい。何よりラングドンの幻想が怖い。半ばホラーかと思ったくらい。

前作までの謎解きは少ないけど、その分
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.6

重い。出来れば1人で観た方がいいかも。

感情の量が凄すぎて、席からしばらく立ち上がれなかった。ラストの感情の爆発はスゴい。憤怒、疑心、悲哀、劣等、後悔、憎悪、無念、罪悪、空虚、幸福……。色んな感情が
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

ちょーーーー面白かった!!
テーマが「火星1人ぼっち」だったので、重たいかなと思ったけど、まったくそんなことない。

と、いうか、久しぶりに元気やパワーをもらえた気がする。鑑賞する際は、ふかし芋やジャ
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.0

『僕だけがいない街』であり、『僕だけがいない街』でない。それが良いところかなと。

原作3巻まで、アニメ全話視聴済みで鑑賞しました。それぞれのメディアの良いところが出てる作品だと思いました。

映画が
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

エヴァは、ちょっとかじったくらいの人です。序と破は、一応鑑賞してQを観ました。

だからかもしれないけど、シンジに非常に共感を覚えた。何が何やら分からないことのオンパレード。正直、頭が追いつかない。→
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

1.1

「共感して、感動できる!」との触れ込みだったけど、全く共感も、感動も出来なかった…。

理由は、ストーリーについていけなかったこと。主人公の再生物語かと思ったら、その再生を周りの人たちが邪魔してるよう
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.2

バカな映画を観るつもりで映画館に行った。そしたら、思いの外ストーリーがあるのに驚いた!

まぁ、話は ド がつくほどの王道なんですが。だから安心してギャグに集中出来たと思います。もしかして狙ってたり…
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.6

ストーリー性は、ほぼ皆無。基本、主人公2人のやり取りが続きます。

途中、ダレそうだなー…と思って心配してたら、全くそんなコトもなく。最後まで安心して観るコトが出来ました。

それぞれのエピソードも面
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.8

なんら予備知識なしで観ても楽しめるのはスゴイ。導入から息が切れそうになった!

特に脱出前のラスト30分は、心臓が飛び出るかと思った!気づいてたら身を乗り出してて、手汗がヤバかった。

事実は物語より
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

3.5

物語が動き出すまでの前半部分は、結構しんどい。完全に「知ってるでしょ?」的な感じでやってくる。まぁ、アメリカ人向けなんでしょう。日本で言えば、幕末と同じ感覚なのかな。だけど、だんだんと物語が佳境に入る>>続きを読む