くさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

く

映画(268)
ドラマ(91)
アニメ(0)

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(2011年製作の映画)

3.3

中1の時最初に読んだ本な気がする懐かしい
あっちゃんの演技好きではないけど可愛かったな

アバター(2009年製作の映画)

2.5

3Dだからすごいみたいに言われてたけどどんどん出てきたときに見たから面白いと思わなかった

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)

3.3

(字幕)
可愛い
英語の授業で見たときはなにこれって思ってたけどもっかい見たいな〜

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.3

これ見て私もいけんのかな〜とか思って本まで読んだけど無理だった笑

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何度見たかわかんないけど最初何も考えずに見てバカみたいに感動した、、
けどタイムリープのことちゃんと考えだすとわけわからなくなる笑
変わらないものとガーネットずっと歌ってたなぁ

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

(字幕)洗脳こわぁって思ったけど大事な精神なのだと思った
面白かった!
ハリポタのシーンが可愛かった

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

怖かったし気持ち悪かった
一時期ハンバーガー食べられなくなった

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そうくるの〜ってなった、面白かった

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(吹替)モアナ可愛いしかっこいいしヘイヘイも可愛くて面白いし海が綺麗だったし、何よりやっぱり歌が良かった〜

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

歌がたくさんで明るいし面白かった
キャリーの選曲あるの意外だった

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

福士くん大好きだったし小松菜奈めちゃめちゃ可愛かったけどこういうときだけなんでこうなるのか考えちゃってなかなか入り込めなかった
けど現実に起こったらって割り切ったらこんなの切ないよなぁって思った

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

怖かったなぁ、友達がびっくりしたことにびっくりしたの覚えてるなぁ

何者(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

3年後こうやって就活するんだろうな〜こうやって鬱になるのかな〜って当時思って見たけどまだだった

2020.4.15
本を読んだ後2度目
菅田将暉のよかったねが気持ちこもっててめっちゃよかった。
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作大好きだったからやっぱりうーんってなっちゃった〜
というか広瀬すずは可愛くて明るくていいんだけどウルフカットが似合わないのが残念だった、、
話はほんとに大好き
君の膵臓をたべたいを想起させるって言
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.3

読切の時から好きだったからどうなるんだって思ってたけどちゃんと面白かった
やっぱ福田監督と環奈ちゃん最強だな〜

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.5

ジョジョは好きだけど笑っちゃうくらいのクオリティだった〜
やっぱり実写化は慎重にしてほしい

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

4人姉妹の話だから気になって見てみたら、少し事情が違った。それでも明るいお姉ちゃんたちと、不器用な妹みんな可愛かった。舞台も世界観も素敵だった。

ルーム(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画を見たことない時に見て、ただ誘われたから見ただけってのもあるけど怖かったなぁくらいにしか思わなかったのでもっかい見たいな

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.7

箱根見て見たくなって見たな
小出恵介かっこいい、役も好き
寮に住む人たちのキャラもそんな綺麗に別れることないだろうけど好き

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.3

こういうの見ると幻想を抱いちゃっていいな〜って思って血迷った選択しちゃうんだよなぁ笑
山田くん全然タイプじゃないけどいい役だよな〜
これの動画撮ったの懐かしい

ミックス。(2017年製作の映画)

3.7

ガッキー可愛すぎるしこういうネタ普通に好きなので面白かった

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.3

ケビンのが好きだけどわざとらしいおばさんが間抜けな感じになるの好き

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.6

クリスマスに置いてけぼり悲しすぎる
よく考えるよなぁ頭いいなぁって思う笑

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こうがみさんがメインで嬉しかったけどPSYCHO-PASS感は薄い
3期の直前に見たので外務省〜〜って感じだった

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とっつぁん、、
1期の人たちたくさん出てきてほんとよかった好き

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

霜月監視官の好感度が少し上がった。宜野座がかっこよかった〜