minminさんの映画レビュー・感想・評価

minmin

minmin

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったけど映画館では泣きすぎて観れないと思っていて、やっと観られた。

正直、ストーリーは大体先が読めるけど
それでもよかった。

一度起きてしまったことは変えられない、というルールがいいと
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.6

昔は、一期一会という言葉を少し斜に構えて捉えていたけど、今ならわかる。
心に沁みる映画でした。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.6

よくある恋愛ものでしょ?って思ってたけど全然違った。
どちらかというと、家族愛の物語。

自分はどれだけ時間を無駄にしていたんだろう、一緒にいられる時間をもっと大切にすればよかった。
一番後悔したくな
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドが好きな私には、あまりにも辛かった。
落差があると、どうしても苦しみが倍になる。
でも、知り得なかった感情を知ることができたり、幸せな記憶があるということだけでも人は幸せなのだろうか。
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


ほっとして優しい気持ちに包まれる、そんな映画だと思っていた。

現実は厳しく、残酷だ。
それでも、その中に希望を見出し生きていかなければならない。

ルディ役のアラン・カミングは、マルコに出会ってか
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

割と最後の方までしっかり辛かった。
両方の気持ちが理解できるからこそ、きついものがあった。
松岡茉優が演じていた沙希ちゃんが言っていた言葉が、そのまま自分の心に刺さって辛かった。
最後はお互い乗り越え
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.6

主人公の努力に胸を打たれた。
やってできないことはないんだな、と思わせてくれる映画。
また、間違った方向に進んでしまったとき、そしてそれに気づいて立ち直りたいと思った時に、手を差し伸べてくれる友達の素
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

センシティブなテーマだけど、暗くなくてとてもよかった。
それぞれ、いろいろなことを抱えているのに、身にまとうオーラが柔らかいように感じた。私もそういう風に生きたい。
子役の子が演じていた役がとても素晴
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.0

映像と音楽が岩井俊二らしい作品だった。
ストーリーは思っていたより盛り上がりに欠けた気がする。自分の存在が誰かの人生に少しでも影響を与えていたとしたら、うれしいな。そんな気持ちになった。岩井俊二監督の
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

迫力がすごかった。男の友情、レースにかける情熱に目頭が熱くなる作品。大人になっても純粋な人ってなかなかいない。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

とにかくディカプリオがかっこいい。
テンポがよく飽きずに楽しめて、観た後は面白かった、と言える映画。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

音楽もよくて、映像も心に残るような場面がちらほら。
内容もディズニーなので安心して楽しめた。
笑いあり、涙あり。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しくて涙が出るのに、好きな映画。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

仕事に前向きな気分になった映画。
アンハサウェイと仕事と恋愛的な内容は相性がいいと感じた。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

ふたりが出会ったところからこの映画は描いています。
最初は意味あるのかな、と思ってしまいましたが、だからこそ感動します。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

レイチェル・マクアダムスがかわいい!
ひとつひとつのシーンがきれいでロマンチック。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.0

アシュトン・カッチャーがかっこいい。
ふたりの距離がだんだん縮まっていく様子が好きです。

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.0

ファッショがかわいくて観ていて楽しい。
主人公の買い物依存症ぶりはすごいけど、でも憎めないから不思議。
相手役の男性もかっこよくて、女子テンションあがる要素ばかりだと思います。