ごんたさんの映画レビュー・感想・評価

ごんた

ごんた

映画(284)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

こういう面白い映画が観たかった。
ユーモアがありつつも感情を揺さぶられる。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

日本、アメリカにはないストーリーとオチ。

新鮮でした。

奇跡の旅(1993年製作の映画)

3.5

久しぶりにほのぼのとした映画に出会えました。

3匹バランスの取れた犬猫。

チャンスの成長記ともいえる。

英語もシンプルで字幕で観ていてもすんなり入ってきやすいです。

最後のシーン、実際は飼い犬
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.4

予告編でピッコロのキャラクターが変わってしまって、つまらなそうだな。
と思いましたが、こちらのレヴューを見て主人公がピッコロという点に惹かれて鑑賞しました。

冒頭から随所に挿入される当時を思い出させ
>>続きを読む

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

3.2

たそがれ清兵衛が面白かったので、山田洋次監督藤沢周平原作シリーズという事で観ました。

こちらも下級武士のお話で、幕末がどんな社会だったのか感じる事ができます。

新しいキムタク。

この印象が強かっ
>>続きを読む

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

3.8

守るものがあると人は覚悟が決まる。

ラスト10分

緊張感が堪りません。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

オーバーヒートして畑仕事をする同じ人種だけど、隔たりがありもの悲しい眼をする主人公。

長い旅で本音を曝け出し
雇い主との関係から徐々に分かり合える友人へ変化していく。
『勇気が人の心を変える』
とて
>>続きを読む

ひとまずすすめ(2015年製作の映画)

3.3

主人公に共感できる。
唯一違うところは私は男であまり結婚を急いでいないところ。
後悔のないように1日1日を生きる。

ラスト、これから主人公は大きくはないけれど、きっと少しだけ踏み出した事でしょう。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

父親が要介護だった。
我儘に見えるかも知れないが
我儘に振る舞えない主人公。

それでもサポートしてくれる人が大勢いるのは主人公の人柄なのだろう。

最後の美咲と久を引き寄せるサプライズ。
なんて器の
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.3

エンターテイメント。
飛躍しすぎなので泣くに泣けなかったが、別に良い!
辻褄を合わせるために
自分の思考を映画のキャラクターに寄せていきました。

主人公『優子』が居たから皆んな幸せになれた。
と言う
>>続きを読む