らじくろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

らじくろ

らじくろ

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.2

設定は面白いけど終盤は共感できない感じの終わり方。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.3


90年代のアニメやエロゲの陰鬱さが好きなら刺さる。さよ教やlainを思い出した。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

初めてのインド映画。
噂に違わぬダンスシーンの長さ笑

男3人組というのはバランスが良い。4人だと多く2人だと少ない。女が混ざると色恋沙汰に発展しかねない。
そして内1人は眼鏡をかけていると尚良い。
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.8

ファニーゲームにオシャレ要素と報復をモリモリにした感じ。

下品なオブジェが印象に残ってる。

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.3

オリジナル版(もっと過激なのかな)が配信停止されてたのは残念だったけどたまに見る韓国映画はおもろい。

クジ…ックスのロリ裁判思い出した。
韓国は法廷に性被害者(それも児童)を立たせるの普通なんかな?
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

気づかなかったがTwitterとかで見かけた考察だと貧乏人と金持ちとで画面の明暗が違ってたりするらしい。すごいね。

陰鬱ながらテンポ良く笑えるシーンも多々あった。韓国という国だからこその背景、面白さ
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.8

子役の演技が凄い。あの叫び声は中々頭から離れない…。

ドキュメンタリー感ある。
自分の子供にも見せたい作品だけどトラウマになるだろうな。

鬼畜(1978年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通り。良胸糞。

東京タワーのシーンが印象深い。この当時で東京タワーといえば大層ポジティブなものだったと思う。それをここまで最悪の場所にするんだ…と。

ラストのセリフをどう解釈するかで見方が
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークがすごい。
缶を包丁で開けようとするシーンなど、危ないよ!って傍にかけよりたくなるぐらい目の前で行われてるように感じる。ずっとハラハラしてしまう。没入感が味わえる。ますます心が痛む。

>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のバッドエンド感が良い。当人達は気づいてないようだがそこがまた。

ドラえもん映画っていうと始めから何かに巻き込まれて非日常になりみんなでワーっとして終結していくイメージが強いが(というか劇場版と
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

2.8

七つの大罪等教養がないと全てを楽しめないと感じた。だいぶ前に見たのでまた観たいかも?

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

2.5

子供とも楽しく観れるかな?と思ったが鍵の神門の神のくだりは中々の下ネタよな。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

でんでんの演技が凄い。怖い。引き込まれる。
死体とか結構チープ。でもまた観たい中毒性がある。ただ一人で観るのは怖いので誰か誘うが誰も観てくれない。

マスク(1994年製作の映画)

2.5

カシコイーヌ。
カートゥーンみたいな描写が新鮮。

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ギズモたそかわいい。最初は口元が猿っぽくて妙に気持ち悪いなと思ったけどグレムリンが完全に化け物なので相対的に可愛く見える。
ミキサーにかけたりレンチンしたり首を跳ね落としたり割と容赦なくて良かった。
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人生が24時間365日リアリティショーとして放送され、最後は監視に気付き脱出して終わり。

ダンガンロンパを思い出した。
もう一度見ても色々気付きがありそうでいいな。
にしても排泄や自慰行為なんかも放
>>続きを読む