テレビでやっていたので視聴。
スーパーマリオで映画とか人気があるのは知っていたけれど、ちゃんと世界観が作り込まれてて面白かったです。
ゲームではけなげにクッパに攫われるピーチだけど、このピーチは正義>>続きを読む
金曜ロードショーにて。
地味に毎年この時期にやってるのに初鑑賞でした!
ケビンが今度はニューヨークで一人ぼっちに😂
ホテルで豪遊する贅沢さ、リムジンからのおもちゃ屋さんは大人でも憧れるね🤣
ホテルの客>>続きを読む
何度観ても面白い。
見る度にいろいろな考察したり
夢が詰まってる好きな作品。
ジブリの中で1番好き
パズーみたいな純粋な子が1番かっこいい。
シータとお幸せに。
ほんとに双子さんをキャストにしてる感じがいいよね。
よくもこんなに双子を集めたものだ👏
Kōki,さんの演技良かった!
YouTuberの配信してる始まりの感じが現代人ぽくていい。
奇子さんが可哀>>続きを読む
きさらぎ駅
都市伝説で名前は知ってた!
裏世界ピクニックっていうアニメにも出てきていたのでどんなもんかなと。
最初きさらぎ駅に行った人に話きいてるときの一人称視点がなんか独特
本田望結ちゃんが可愛い>>続きを読む
ヒロアカの映画4作目だけど私は初めて見るヒロアカ映画でした。
アンナお嬢様の特殊な個性と
それを狙う敵
オールマイトのパチモンめ😠
“次は君だ”
あの名シーン
お前に言ったんじゃねーってところよ>>続きを読む
金ローにて。
去年、八丈島に旅行を行ったばかりなので、行った場所、泊まったホテルが出てきてちょっと興奮しました(笑)
コナンの映画で舞台になっていると知ったのは旅行中だったので見たいと思ってたから見>>続きを読む
アニメでおなじみのアーニャ、ロイド、ヨルさんの訳ありフォージャー家を中心に繰り出される喜劇はスクリーンでも最高だった😆
本編に支障なくここまで凝ったストーリーをありがとう!!
今回もクスッと笑える>>続きを読む
MAPPAさんと岡田麿里さんだと!?
ってことで見てきました。
ある地方都市で製鉄所が爆発事故を起こした結果、冬の季節から時間が進まない異常事態になる。
学校では自分が誰か認識が崩壊しないように自己>>続きを読む
とてもいい家族だったのに…
家族がだんだん壊れて行くの見てると悲しくなる。
少女の不気味さが不安を煽っていて作品的に良かった。
家族に感情移入しすぎて、エスターのして行くことが不快で仕方ない…🥲
大>>続きを読む
めっちゃ面白かった!!
色んな人が見てて気になってたから、今更だけど見に行ってきました!
3時間映画だったけどあっという間に終わってしまった!大満足映画!
ドルビーシネマってやつで見たからか音の迫力と>>続きを読む
れもんちゃんかわいい。
しんのすけをスパイに仕立てるいいお姉さんスパイ。
しんのすけの好きな物分析してアクション仮面のシール貼っていくの、ご褒美貰えた気分になって嬉しい。
ネーミングセンス好き。スカシ>>続きを読む
すごい面白かった。
予告とかcmで椅子が走ってるの見ててなんだこれって思ってたけどそういうことだったのね🤣
新海誠監督の作品は空とか建物がほんと綺麗に描かれてて、常世の空とかめっちゃ綺麗だった。>>続きを読む
学生時代に見た事あったけど、ふと見たくなって視聴しました。
認知症のお母さんが、山ちゃんだと思い込んでるのはわかるけど、村田英雄とスパイダーマンは草。
親指に無理やり結婚指輪はめるの好きw
竹内結子が>>続きを読む
たまたまテレビでやっていたので視聴。
原作、アニメも全部追ってるけど
実写化の再現度とリアリティが凄かった!
キャストさんもめっちゃ演技上手👏
長内とか原作そのものだったなw
面白かった!!
ゆるキャン△メンバー
大きくなってみんな社会人!
地元を出てみんな離れ離れになったけれど、あるきっかけでまたみんな集まってひとつの目標に向かって頑張るのめちゃめちゃ良いな。
それぞれの職業、みんなそれ>>続きを読む
アニメで大好きだったからかい上手の高木さんの劇場版!
中学3年、中学最後のの夏休み!!
OPグリコの小豆島の風景綺麗だった☺️
西方と高木さんのやりとりも好きだけど、
ミナちゃん、ユカリちゃん、サナ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画の構成的にとても好きだった!
麒麟の誕生から投票までの流れが良かった。
最新作を見る3日前に2作目をみたばかりだったのでグリンデルバルドの変わり様に違和感。
ダンブルドアの的確な指示すごいな。
あ>>続きを読む
ニコラスフラメルさんが出てきた時、この方は!!賢者の石を作った人だ!!とちょっとテンション上がった(笑)
クイニーが向こうへ行ってしまった時と、リタが覚悟した時が見てて辛かった。
ナギニってあのナギニ>>続きを読む
天カス学園に体験入学したかすかべ防衛隊。
オツムンの技術すごい。
風間くんがみんなと意見が食い違って、しんちゃんに厳しい言葉かけちゃうところめっちゃ心が痛い。
風間くんとしんちゃんの友情ほんと好き。>>続きを読む
金ローにて
ディズニー作品の中で1番好き!
マキシマスの誠実な性格面白いw
「ラプンツェル〜、髪の毛おろ〜して〜」
面白かった!
登場人物の濃さが見もの(笑)
癖強めのキャラばっかりで面白い🤣
ゲームのキャラが地球を侵略してくる!
建物などが崩壊するときキューブで壊れるの見てて気持ちよかった!
金ローでやってたので。
小学生のころ見て衝撃的だったの覚えてる
ウンパルンパの歌くせになる
夢があるような食べ物いっぱい
フルコースが味わえるガム噛んでみたい
あとガラスのエレベーターほしい
小学生の頃みてすごい面白かった記憶。
今みると凄く合成とCGが目立つ…
でも今見ても内容面白いし好き。
これ絶対3回くらい死んでるよね。
ハリポタの世界観!
ジェイコブいいキャラ◎
あのキラキラ好きなモグラ可愛い。
魔法生物と、少年少女から出てくる怪物ごっちゃになりそうだったけどとても面白かった。
魔法が使える世界は見てて楽しい!
壊れ>>続きを読む
ピカチュウの毛並み感。ピカチュウはイルカみたいなツルツルのイメージなのでちょっとなぁ。
でも声優さんもそのままで、ミュウも可愛いし、過去と変わりない内容で面白かった!!
原作未読。
キャスト、作画、アクション、音楽、すべて最高でした!
戦闘シーンの迫力はほんとにすごい
乙骨憂太と里香ちゃんの純愛素晴らしい…😭
狗巻くんが前髪あげてるのやんちゃっぽくてよかった!
真>>続きを読む
レビュー見たらみんな怖くなかったとか言ってるんですけど、ホラー苦手な私からしたら普通に怖かったです。
迷家っていうアニメみたいな感じ。
いつも見守ってくれてた男の人触れちゃうんかーい。
伏線回収してい>>続きを読む
SAOの序盤をアスナ目線で見た物語。
本編とちょっと違うところもあったけど
第1層のボス戦が劇場で大迫力で観れて
もうそれだけで満足です(笑)
アニメ見返してミトが出てないか確認したい(笑)
鎌使い>>続きを読む
2ndGからお世話になってるモンハン!
いろんな方のレビュー見てるとあんまりいい評価ではないけれど、私は面白かった!
おなじみのモンスター出てきて良かったし、
ババコンガのモーションもゲームと同じでち>>続きを読む
ひろし勤続15年お疲れ様。
シロのおしりに爆弾ついて、
ウンツィからシロを必死で守るしんちゃんにグッと来た🥺
ヒナゲシ歌劇団ウケる。
高速道路であんなの隣にいたら事故るw
結局なにがしたかったんだ>>続きを読む
タイトル通り、魔女がいっぱい!🤣
結構ヒヤヒヤしながら見てました(笑)
子供向けだけど、大人でもハラハラするよ(笑)
子供がみたらちょっとトラウマになるかもしれない。けっこう怖いw
魔女の集会に居>>続きを読む
ひろしの椅子着地めっちゃ痛そうだった(笑)
仮面族の言葉地味に好き(笑)
コアラを手懐けるしんちゃん!
ひろしの足の臭いはいつまで経っても治らないし、それが必ず劇場版で活躍(?)するよね。
クレヨン>>続きを読む
かすかべ防衛隊が未来へ。
未来の花嫁さん、変な人だけどしんちゃんを想う真っ直ぐな気持ちがいいな
5歳の自分が今の自分を見て
まさおくんみたいに、
こんなの僕じゃない
って思うのかな…
5歳の自分にも>>続きを読む