ごんさんの映画レビュー・感想・評価

ごん

ごん

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.3

こんなにシルエットだけで最高のヒーローいない。立ってるだけ、浮いてるだけでカッコいい…!流石ロック様!

圧倒的な破壊力、後悔する間もない速度、情けも容赦もない絶対的な暴力。良い子ちゃんばかりのヒーロ
>>続きを読む

映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(2021年製作の映画)

4.2

最近勧善懲悪というか、明確な悪がいる作品ばかりみてました。因縁もなく、恋愛要素も本筋には絡まない純粋にサッカーで青春してて非常に爽やかな映画でした。

ストーリーもしっかりまとまってるし、サッカーシー
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

過去作と比べるのも申し訳ないけれど、メッセージ性は弱めでした。ナナコ(絵)、ぶりぶりざえもん、パンツとの別れがしんのすけに何を与えたかがよく分からなかった…

ナナコ(絵)のしんちゃんに対する深い愛情
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

藤原啓治さんの遺作ということで吹替で鑑賞しました。メインキャストに変に芸能人を多用しなかった事は好印象。

エディ・マーフィー版を見た記憶がかなり朧げで、全部初見くらいの気持ちで見ました。

ロバート
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

リメイク版ITの後編。
僕個人としては大満足の出来でした。
恥ずかしながら原作小説は未読ですが、リメイク前のITは結末というか最終決戦で出てきたのが宇宙人で「えっ……?」となったのをよく覚えています。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

いつも事前情報とか殆ど入れずに映画館にいくので、最後はジョーカーらしくド派手に笑いながらやっちゃうんでしょ?…みたいな軽い気持ちで見に行ったらどちゃくそにヘビーな映画でした…

人を笑わせたいと願うコ
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

まずはエンディングまで観てそうくるかぁ!!!という気持ちになる予想外のエンディングではありましたが、僕は素晴らしい映画だと思います。

誰よりもドラクエ5をプレイし、愛しする人の心に刺さる作品。評判が
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

遥か昔に見たアニメ版のアラジン。もう記憶も微かで覚えてるのは羽賀研二の声と山ちゃんの声……とかそのレベル。

ウィルスミスのジーニー🧞‍♂️がビジュアルからハマり役過ぎて、半ばそれが目的で観に行きまし
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

4.6

正統派呪い系ホラー(言い方あってるのかな?w)で、素直に怖くて震えた良いホラーでした!

写真に写ると待っているのは……
逃げられないだけでなく、じわじわと追い詰められ恐怖し殺されていく……

ホラー
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

本当に丁寧な作りの作品でした。ストーリーや結末は悪い言い方すると想像の範囲内。だけどそこに至るまでの作りや描写がとても丁寧。

だからこそ最後に近づくにつれ感情移入しちゃって途中から半泣きで見てました
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

敬意を込めてチャッキー先生と呼ばせて頂きます。チャッキー先生が終始絶好調で個人的には大満足でした!

最近のホラー映画にありがちな雰囲気や忍び寄る何かが怖い……ではなく素直に怖い。目に見える悪意、忍び
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

実はテレビ放送が初視聴。
映画館でやってた頃は流行り物なんて!みたいに捻くれまくってました。それを後悔する素敵な作品でした。

とにかく風景が綺麗。作画とお話が丁寧。
最後の最後にウルッとくる好きな終
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

3.4

前作を観た翌日に鑑賞。
こちらも酷評される程悪い出来では無かったと思います。原作ファンからしたら完全に別物なので怒りと落胆に満ちるのも分かりますが……

原作ほぼ未読なので、あの尺に納めるためであろう
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.6

amazonプライムの意図を感じる特集であがっていたので視聴。
酷評されていたのものの、原作ほぼ未読(2巻くらいまでは読んだ)の自分としてはそこまで悪いか…?と思うくらいには普通に楽しんで見れました。
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.0

映画館で予告を見て見るのをやめた作品でした。
酷評されていてやっぱりなと思いつつ、怖いもの見たさで視聴。

個人的には思っていたものよりも悪くなく、割と楽しんで見られました。ただ2016年作品としては
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

気になってた作品で、amazon プライムで特集されていたので視聴。

酷評ばかり聞いていたのでどれほどの物かと思えば、言われる程には酷くない作品でした。

とはいえメイン2人の演技には流石に苦笑い。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

アベンジャーズEGのその後の話という事で、どんなにシリアスな話なのかと覚悟していたらギャグ色強めの楽しい映画でした!

ピーターが高校生という事で年頃の悩みと、トニーから託された物の重さに葛藤する…こ
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

4.2

爽やかな殺し合い……
おかしいかもしれないんですが、そんな映画でした。

すごくテンポがいい。途中から誰か死ぬ度にフフッと笑えてさえくる不思議な映画。命が軽い映画……と見せかけて、その中でも愛する事や
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.2

ゴジラは子供の頃にスペースゴジラを、大人になってシン・ゴジラを見ただけという怪獣映画超初心者の僕。

でもスクリーンの中で繰り広げられる脅威と脅威のぶつかり合いは圧巻の一言。人類がどうする事も出来ない
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.3

TRIGGERと中島かずきさんで面白くない訳ない。燃えて燃えて燃えまくる熱い作品でした。

アニメでこんなに画面が動くのを見た事がないです。ハリウッド映画さながらのカメラワークと、アニメならではのオー
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もしポケモンがこの世界に住んでいたら?という景色を見せてくれた作品。リアルタッチに描かれたポケモン達は生々しくも可愛らしい。コダックの目など2次元のデザインをリアリティを持たせて3次元に落とし込む描写>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

壮大なMCUの作品たちが辿り着いた結末。2回劇場で見て2回とも泣きました。よくぞここまで素晴らしく、美しく、魂を震わせる作品にしてくださったと思います。まさに集大成。

お恥ずかしながらMCU作品見て
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

渋くて切なくて胸がキュッとなる映画。一番大事なものとはなにか?に気付いた 1人の男の償いと愛の物語。

クリント・イーストウッドは老いてなお素晴らしい役者なんだなと感じました。家族っていいなぁと思える
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

ムキムキでヒゲで笑顔が可愛いアーサーが終始魅力的な作品でした!

RPGのように分かりやすく進むストーリー、ダレさせないストーリー展開(一部予期できる爆発笑)と壮大な作品ながら情報量に混乱せず、その世
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0

リアルタイム世代ではありませんが、あの冴羽獠が帰ってきた!!と思わせてくれる作品でした。当時の視聴者へのお待たせ!という心の塊でしたね。愛を感じます。

ストーリーも変に凝らずに王道を行くのがやっぱり
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.8

新スパイダーマンのマイルスはこれまでのパーカーが培ってきたヒーローとしてのスパイダーマンとは違う、等身大で身近なスパイダーマンだと思う。(それでも十二分にヒーローだけど)

マルチユニバースという設定
>>続きを読む

>|