ぐーなーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぐーなー

ぐーなー

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・イースト(2013年製作の映画)

2.5

あまり乗れませんでした。途中の恋愛描写が不要。結末も予想できたました。なぜ最後の標的があそこだったのかの理由がよくわかりません。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.5

前田敦子の演技が素も入っていてすごく自然で好きでした!
一番好きな台詞は「風よ、風」

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.6

ジェニファーアニストンがストリッパーというのが妙にリアルでよかったです。母親っぽさもちゃんと持ち合わせていると感じたので、ピッタリなキャスティングだと思います。
肝心のギャグもキレがあって面白かった!
>>続きを読む

ふがいない僕は空を見た(2012年製作の映画)

4.3

自分では解決しようがない位悩んでいることも、第三者から見たら実はそこまで深刻ではない。
悩んで、悩んで、死にたくなるほど辛くても、案外日々のささやかな事象が自分に希望を与えてくれる事もある。

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

堀北真希のアイドル映画。監督の無茶振りにも精一杯対応してるところにプロ根性を感じました。
最後の自転車とすれ違うシーンが完璧。あと、温水さんに説教されたい。

建築学概論(2012年製作の映画)

4.3

ウジウジ男なら多かれ少なかれ共感する部分があるはず。
高地戦のあの人がこうまで変わるのっ?!というのも驚き。
唯一、過去パートと現在パートで男女とも同一人物に見えなかったのが心のこり、、、

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.3

人生はルールに縛られる部分もあるが、運が支配することもある。ただ運によって一時的にうまく行ったからといって、それが人生の充実につながるという事ではない。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオとジョナヒルがstoneするシーンで抱腹絶倒。ただ直後、現実に戻されるというか自分の下衆さを痛感させられるという流れにはっとしてしまった。
最後はありきたりといえばありきたりかと、、、でも
>>続きを読む

おとなのけんか(2011年製作の映画)

3.7

あれだけ悪口ばかり言い続けられるのもスゴイと思ってしまいました。
最後は延長か?とおもいきや、癒されました。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映像が素晴らしいのはもちろんですが、無駄の無い構成、ストーリーにも感動。上映時間91分というのも個人的に好みの長さでした。
最後の文字通りの着地からタイトル出るまでの流れはすごく好きなので、なぜ邦題を
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

脚本が秀逸だと思います。テンポ◎。ただのコメディで終わっていないところも好きなところ。伏線も綺麗に回収されるので、気持ちいいです。字幕でも、吹き替えでも楽しめて、何度でも見返したくなります。

凶悪(2013年製作の映画)

4.5

キャスティング、撮影、音楽、脚本、全部好み。個人的に2013年一番面白かったです。

新しき世界(2013年製作の映画)

4.5

韓国ノワールにハズレなし。
全く先の読めない展開にハラハラドキドキしながら、鑑賞しました。

初っ端は拷問シーンで始まります。これが良く出来ていて、セメントも怖かったですが、ドラム缶転がしてるシーンで
>>続きを読む