yuccoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yucco

yucco

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.0

公開当時、映画館で観てから10年ぶり2度目の鑑賞。やっぱり好きだなー!恋愛も友情も胸アツでした。2も観よー

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.0

原作本と設定や主旨が違っていてこれはこれでって感じですが、原作本の方が良い。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

迷ったけど、字幕で観ました。
世界観、音楽、映像 全部ツボだった!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

スターウォーズって実はあんまり観たことなくて、、ストーリーのつながりとかはよくわからないけど、映像とかキャラクター、世界観で楽しめた。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

原作のファンなので映画館で鑑賞。うーん、、原作とはまったく別物かな。これはこれで。恐山刑事や稲荷刑事、鎌倉署の皆が実写で観れたのは嬉しかった(笑)

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

-

ひさしぶりひどい映画を観てしまった。。ツッコミどころしかない。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

音楽が素晴らしかった!
ラストのトラウマシーンが頭から離れません。。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.0

映像やら音楽やらニューヨーク気分に浸れました。行ってみたいなー!

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)

3.5

マドンナが知的障害者という、いつもとはまた違った作品。若き田中邦衛が◎

続・男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.0

実家で家族と鑑賞。
寅さんのお母さんとの話がすごく良かったです◎

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

とにかく映像が綺麗すぎた!雨のニオイがしそう。。美しかったです。ストーリーは うーん、、、って感じでした。

海月姫(2014年製作の映画)

3.8

原作を読み返したくなった。
尼ーずに笑いました。おもしろかった!
キャスティングがみんな原作にちかくて良かった、花森さん(もこみち)がいい味だしてたw

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

正直、1回じゃよくわからなかった、、
子供たちはみんな好きだし、ブラックファンタジーな雰囲気は好き。オープニングからとってもわくわくした(^-^)ガイコツ達が戦うシーンが最高!

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

初の新海作品。普通のラブストーリーかと思っていたら全然違った。風景がとても美しく素晴らしい!観た後は現実の物事すべてに感動してしまった〜

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

両親と家族3人で観賞。とても良い映画でした。映像も音楽も素晴らしく、主人公すず(のん)の声もぴったりでした。優しい気持ちになります。りんさんとのエピソードが好きだなあ。。後世に残したい映画だと思います>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

漫画や小説の実写映画化にいままであまり興味がなかったが、バクマンはとってもおもしろかった!テンポよくまとめられている。でも、新妻エイジってあんな嫌味っぽいキャラだっけ?原作漫画を読み返さなければ。スタ>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

5.0

小学生の頃から大好きな映画!
大人になってから観ると また良いです。(DVD BOX買っちゃいましたw)
音楽も◎

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.5

何度観ても笑ってしまう!
床屋のシーンが好きです。
毎回 吹き替え版で観ます。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.5

今年いちばん感動した映画!
なんとなく見ましたけど、かなりおもしろかった。切ないラストに大泣きでした。。かわいいガイコツとかおばけとか、、歌と映像がかなりツボ!大好きな映画になりました。