食人族Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

食人族A

食人族A

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「きっと、うまくいく」を観てから早数年経っての久しぶりのインド映画観賞だったわけだが、超面白い。アーミル・カーンさん本当恐るべし。

「きっと、うまくいく」でのアーミルさんは少し変な好青年って感じだっ
>>続きを読む

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待したよりは上には行かなかったが楽しめた。中原中也のトンデモパワープレイが観れただけで充分良かった。
アニメ3期も早く観たい。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラックパンサーのスーツがダメージを溜めて溜めてドーン的機能がついてるのは超好み。あと手をクロスして解き放つとなんか出る乗り物の仕掛けも好き。
でも一番良かったのはハンドキャノン。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

思ってた以上には面白くなかった感じだが、ラストの爽やかな感じがすごい好き。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

序盤の公開オナニーに面食らう良い映画だった。

終始イライザさんの可愛さが画面全域に炸裂し観ている我々を癒してくれる。

ダグ・ジョーンズさん演じる半魚人がスーパーかっこよすぎる。ダグさんは本当に人な
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画開始30秒は正直神っていた。マジでガン上がりしたのだ。30秒くらいまでは。私を地面に叩きつけてきたのは回転する円盤に人が貼り付けになっているところへのナイフ投げの部分。ここのナイフが刺さる音が曲>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

4.1

アジャ監督の新作ということでどんな感じなんだろうと思いながら観てきた。あらすじ的にこれなんでアジャ監督なんだろうって思っていたのですが、観たらなるほどってなった。普通に椅子から飛び上がりそうになったシ>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

OPの一人称視点から最高だった。急にラブコメみたいな展開になって面食らったり、その後に普通にスーパーアクションを見せられたりとにかく目が離せなかった。もうどうやって撮影してるのかわからないアクション>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.7

案の定楽しい映画に仕上がっていた。ジェラルドバトラーが全く有能な技術者に見えないあたりが素晴らしい。結果的にパワーで解決するバトラーは清々しい。やっぱり超合神は違いますね。

デトロイト(2017年製作の映画)

4.5

もう観ていて居心地の悪さが凄まじい。救いのない状況っていうのはこの世に溢れてるんだなと思ってしまった。観終わった後はしばらく暗い話は聞きたくなくなかったし観たくもなくなるくらい心をやられたのでした。

ガーディアンズ(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

あらゆる面で下手くそなんだけど、なんか頭に血がのぼるほど怒りが湧いてくるわけでもない不思議な体験をしましたね

何か言及することがあるとすれば、ハンがカッコいいのと、波動砲の突拍子のなさに笑ったことで
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半は後半を盛り上げるためか、割と淡々と進んでいく感じがしたのと、身体が疲れていたのも合わせて少し眠くなってしまった。ただ、主人公とガンスリンガーがNY来てからはグンバツに面白くなってくるから万事オー>>続きを読む

戦狼 ウルフ・オブ・ウォー(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

中国万歳映画でした。正直ラストの感じが日本人の我々には蛇足以外の何者でもないが、それ以外は本当に楽しいしアガる。
最初のオープニングシークエンスだけでも最高でみんなに観てほしい。いきなり面白ポーズで走
>>続きを読む

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

設定に惹かれて観に来たのですが、うーむ個人的にはハズレでした。

女性だが男気溢れるミシェル・ロドリゲス主演でしかも序盤は特殊メイクして男として登場。しかもちゃんとチンコがついてて一瞬映っててびっくり
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

2018年、新年一発目に映画館で観たのがキングスマン ゴールデンサークル。
前作が鬼のように好きだったので今回も超絶期待して観に行ったわけですが、私を待ち受けていたのはとんでもない地獄だった。
地獄の
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

初めてスターウォーズで超面白いと感じたかもしれない。
カイロ・レンがスーパー成長してるし、レイさんは相変わらず綺麗だし、新キャラローズちゃんはスーパー良い子だしで楽しい。

レイとレンの共闘シーンのハ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハイロー未見というか興味もまるでなく過ごしていたそんなある日、ある方から1通のメールが届いた。
「11日にハイローファイナルミッション見に行く?」と。
当然自分は「俺、1も2も観てないですよ!」と返信
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あの楽しい佳作「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」を世に送り出してくれたワイティティ監督最新作とあって期待しながら観賞。
シェアハウスでも見せた悪趣味さのこもったギャグや役者本人の味を生かしたギャグ
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

何故かは知らないんだけど、黒人の方が虐げられてる状況下で何くそ頑張って周りを変えてく話がツボでしょうがない。

今回はもう正にツボすぎて落涙。感想はいつか追記しよう。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初の映画館での犬ちゃん映画鑑賞。

吹き替え版を観たんですが、高木渉さんが全力で可愛いワンちゃんを演じていて終始違和感とニヤニヤが同時にやってくる不思議な体験をしました。

こういう犬ちゃん映画では、
>>続きを読む

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作の「西遊記 はじまりのはじまり」からまさかのキャストを変更して作られた今回の西遊記2。さらにチャウシンチーも監督じゃないとあって大丈夫かなと若干不安だったのですが、観てみたら普通に面白かった。ちな>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.8

駄目だ、この映画の良さがまるで自分にはわからない。きっと、異常に眠かったからかもしれないってことにしたいんだけど、自分がここまでハマらないってことに一番びっくりしてしまった。

始まり方が鬼かっこ良か
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一年前からまだかまだかと待ち望んでついに公開となった「新感染 ファイナルエクスプレス」
昨年のアイアムヒーローに続いての今作であるが、結論から言って鬼傑作。2年も続けてゾンビ映画の傑作が観られるなんて
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

腕をクロスにしてなんかすげえ事が起こる女性を主人公にした映画、ワンダーウーマン。
海外の公開から約二か月くらい遅れての日本公開で焦らしプレイが凄まじいながらようやく観れたわけだが、昨今のDCユニバース
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が映像作品において観たかった一つの完成形。音楽の知識はゼロだが、観ているだけで身体が動き出し、映画内のリズムによる快感と興奮で完全にやられる一本。エドガー・ライトよ、あんた凄過ぎるぜ!

映画内で
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おかえりスパイダーマン!おかえり藤原啓治さん!

サム・ライミ版に匹敵する楽しさが詰まったジョン・ワッツ版スパイダーマン。とにかくアベンジャーズに入りたいというかそのこと以外考えてないトム・ホランド演
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.6

ミニオンズが愛らしい怪盗グルーシリーズ4作品目。

オープニングのああいう音楽合わせでのシーンは大好きなのでそれだけで◯。
ミニオンズ達のよくわからんミュージカルも楽しい。ギャグもキレがあるもの多し。
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークユニバース一発目の作品。結構好きだぞこれは笑

身体をはるトムクルーズ!押し寄せるミイラと砂嵐!エロさ全開ソフィア・ブテラ!
観てて楽しいシーンの数々にはありがとうと言おう。

特に飛行機落下シ
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.9

観てると謎の高揚感が心にラッシュをかけてくるスーパー娯楽ムービー。

名言を探し出したらキリがないので何回でも観よう。

グー、パー、チョキよりグレネードランチャーだ!