たーぼさんの映画レビュー・感想・評価

たーぼ

たーぼ

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.4

まさかエヴァで泣くと思わなかった。
キャラ一人ひとりにきちんとスポットを当てて、投げっぱなしにせず綺麗に終わりました。

ありがとうございました。

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

4.0

10年ほど前にレンタルで見て以来、2回目を4DXにて。

過去に数作品4DXを見ましたが、一番マッチしていました。
ストーリーも迫力もハイクオリティなところへ、五感への刺激で作品へ没頭できます。

>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.7

ほぼ亡くなられた首藤剛志さんの脚本通り、完璧なリメイクでした。
相変わらず素晴らしい。
細かいセリフも昔のまま、一部だけ新しいポケモンや技にアップデートされてました。
ラストのカスミのセリフもそのまま
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーは面白く映像もきれいでした。
東京の知ってる場所がふんだんに出てきて、それも楽しかったです。

線路に入っちゃダメですよ!

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

ハリウッド一作目に比べて、オリジナルでなく日本版のキャラクターを踏襲してて安心しました。
ゴジラやモスラのテーマ曲も使われてて、違和感なく「ゴジラ」として楽しめました。

この作品に限った話ではないの
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

過去作を見てませんでしたが楽しめました。
クリス・ヘムズワースもテッサ・トンプソンも素敵でした。
続編あれば見たいです!

ベン・イズ・バック(2018年製作の映画)

3.4

ジュリア・ロバーツとルーカス・ヘッジスの演技が素晴らしかったです。
明るい映画じゃないけど、家族愛…なのかな。

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

アツい!アツすぎる!
冒頭から世界観にスッと入り込めて、
余計な説明もなくひたすらテンションが高い!
ずっとクライマックスが続いてるような感覚です。

キャラデザもメカもカッコよくて、とても楽しく見ら
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

強くてかっこよくて美しい。
見ていて気持ちよかったです。

銀魂(2017年製作の映画)

3.2

ギャグを求めて劇場に行っているので、後半の感動ものは正直ちょっと…
原作もそうなんですけどね。。

最初のCDTVのパロが一番面白かったです。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.9

「開始5分で泣ける」と友人から聞いてましたが、1分もかかりませんでした。
昔のBGMだけでダメです。

もしポケモンのいない世界だったら、のシーンがほんとにきつかった…

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.3

1作目ほどのドタバタ感はないかなぁ…と。
親子の感動ものとしてはいいのですが、期待したのはそういった面ではなかったので…

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

まるで本当にポケモンが現実世界にいるような、楽しくてワクワクする感覚でした。
かわいいポケモン、かっこいいポケモン、ちょっと気持ち悪いポケモン、色々出て来て飽きません。
製作者のポケモン愛を感じます。
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.6

これが現在進行形の事実だという恐怖。
性的指向は、宗教や古い価値観によって歪められるべきではない。
日本には関係ない話…ではなく、まだ生きていく上で不利になることが多すぎると思う。

味方がいないこと
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

アニメーションとコミックスがよい融合をしてます。
めまぐるしい展開と迫力を、とても楽しめました。
劇場で見る価値あり!

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.6

とても高評価だったので気になってました。
「美しい風景と純愛」…

…じゃない!ジョニーの性欲が…!
ゲオルゲ優しいなぁ。

いや、本当にゲオルゲが優しいんです。
ジョニーの荒んだ心が癒されてく様に胸
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

「歌って踊ってハッピー!」なミュージカル。

…じゃなかった。
これはハッピーエンドなのか。バッドエンドではない。
二人とも今は幸せ。ただ、最適解ではない。

切ない。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.2

CMと全然違う!
ワクワクドキドキの冒険ものじゃないですか!
バトルの迫力は圧巻です。

ブルーレイを購入したのですが、特典映像に衝撃。
初期稿だと兄弟いる設定だったとは。
いや、これでよかった!一人
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.2

面白かったんだけど、同時期公開ののモアナに比べちゃうと…

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

面白いけど、すこしベタな感じはします。

クリプラのおしりは必見。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.5

アニメと同じキャストなので、吹替版を観賞。
あまり海外のリメイクに期待はしてなかったけど、スタッフの攻殻機動隊愛は伝わってきました。
楽しかったです。

でもアニメの方が好きかな…

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

ディストピア。救いがない…
もとのブレードランナーも見てみようと思います。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

原作をよく知らなかったので、美しい映像とともに楽しめました。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

美しい異種間恋愛もの…ではなかった。

エロティックです。肉欲です。
ハッピーエンドでよかった!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

さすがディズニー。
最強のファミリー映画。

…とは思うものの、家族に幸せな思い出がない人には辛いかもしれません。
家族を好きな人は、間違いなく楽しめます。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

ビックリするほど淡々と進んでいく印象。
ナレーションや余計な字幕がないシンプルさ。
「最後が圧巻」は本当でした。

客層の年齢層が高めだったのが印象的でした。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

「ゾンビ映画の撮影中に、本物のゾンビがやって来た」という事前情報で観に行きましたが……
後半からの展開が面白すぎる!楽しかったです!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

1.0

恐らくスタッフはエピソード1~6を見たこと無いんだろうなと感じました。
フォースは魔法じゃない。

エピソード3で綺麗にまとめたあと、ルーカスフィルムがディズニーに買収されたら、これです。
まだエピソ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

切ない。そして美しい。
不覚にもドキドキしてしまった。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

マーベル作品に詳しかったらもっと楽しめるのに…悔しい。でも楽しいからいいや!

忽那汐里さんが出てると知らず、エンディングでびっくり。
素敵でした。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

誰も幸せにならない。
不幸の連鎖。

でも、その人間臭さが素晴らしい。
主人公がカッコいい。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.2

日本古来の「見世物小屋」を連想してしまい(根本は同じですが)、素直に楽しめませんでした。
主人公の性格が好きになれなかったのも要因かもしれません。
ラ・ラ・ランドと同じスタッフ、という謳い文句で期待値
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.3

続編になると恐竜vs人の構図が人vs人になってしまう。「結局怖いのは人」という結論にしたいのであれば、恐竜映画としてどうなのか。
まだ、前作はヒロインがハイヒールで駆けずり回るというのが魅力だったが、
>>続きを読む