唸蔵さんの映画レビュー・感想・評価

唸蔵

唸蔵

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ディアトロフ・インシデント(2012年製作の映画)

3.0

エンド・オブ・ウォッチを借りて観た時に予告編で流れてたので気になって観た。
レニー・ハーリンだし。
ディアトロフ峠の事件で本当に隠蔽しなければいけなかったのは実は…というオチ。
最後で辻褄があったよう
>>続きを読む

アトミック・カフェ(1982年製作の映画)

3.5

「実はバカでこの世の悪魔なのはどこの国なのか、ということがよくわかるね。
自分の国だけ守る神なんているかよ。」
といわれてるよね。
なんでも歌にするw

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評判がいいとハードルが上がっちゃうね。
脚本と人物設定に岡田氏のトラウマを感じた。
自分の娘がお山のお城に憧れていたのをパパはおしゃべりの娘から聞いていただろうし、流石に地元のお城には行かないのではな
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

この手の映画はあまり得意ではないのですが、意外と楽しめた。
したコメ映画秘宝20周年イベント浅草公会堂にて鑑賞。
流石したコメ、完全なるコメディでした。食人族・人喰族・プラトーンリスペクト。
アレハン
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

「おいおい」というシークエンスもありましたが、こういう切り口はいい感じでした。
教会でのガラハッドの大立ち回りはやり過ぎなんじゃないかとは思いましたがキライじゃないです。
スパイ映画には武器がつきもの
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どアタマから下ネタだったので、先行きが不安でしたが、前作の空気感はそのままでした。
だいたい想像がつくストーリー展開ですが、わかっていてもなんかくすぐられるものがありますね。
一作目でベッカがやってた
>>続きを読む

童貞。をプロデュース(2007年製作の映画)

3.0

二人とも拗らせ具合がはんぱない。
梅澤くんの例のシーンは神がかっていた。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.5

みんな、いいと言ってますが、キャスティング替えたらもっといいと思います。中の人とのギャップ萌えかなにかなのかしら?

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

4.5

とても時代感が出ていて、円盤買って何度も繰り返し観たい映画。

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.0

これって群像劇だし、あえて主演は誰かとするならばあの韓国のおねぇさんだよね。メビウス。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.0

原作の結末をもっとセリフじゃなくて画でみせてくれたらな、と思いました。
やはり死んだガキはなるべくしてなったと思ってしまった。イヤな奴だわ。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.5

続編をつくらなかった方が結果的に良かった典型的な作品。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

前編テンポ良かったのに、後編勿体無かった。
あの死んだガキ嫌いです。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

実はエドワード・ノートンがただただヤベェって映画ですが、凄い。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

日本のPR手法ってやっぱおかしい。観る方は何にも知らないし理解出来ないと思ってる。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

あっちの人たちって、単に精神的なつながりだけじゃダメなのかな?テレフォンなんとかみたいなシークエンスはいらなかった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

ムーンライトキングダムの方が好みだった。
でも、シアーシャ・ローナンが好き。ウィレム・デフォーのキャラも好み。

セッション(2014年製作の映画)

3.0

才能があったらそれ以外はクソでいいかといったらそうじゃないと思う。
出てくるヤツはほとんどクソ野郎。

ハゲ先生はスパイダーマンのヒゲ編集長だった人。

野火(2014年製作の映画)

4.5

この作品は某民放の24時間テレビ枠で放送すべき。押し付け感動のマラソンはやめて。