hasuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

hasu

hasu

映画(211)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

サヨナラ

自立した女性でも将来は不安になるし人間みんなそんなもん。時にはしんどくなっても強く生きていきたいな〜

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

前見た時はちあきが去るまでの過程が印象強かったけど、見直してみるとちあき案外あっけなく帰ってったな〜

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

ただ不気味な映画だと思っていたけれど、そうじゃなかったんだなあ!

南極料理人(2009年製作の映画)

-

美味しいご飯食べたい〜次はもっとしっかりみたい

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

最後のシーンでララランドを思い出した、音楽ってサイコーーーーー!!!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

よく分かんないけどみんな何かに囚われずに幸せになれればいいなあ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アスカ生きててよかった、、、

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

まわりからカップルでみたら別れる、と聞いていたので重いのかと思ったら、案外軽いテンポで一連の流れが描かれていた。とても見易かったし、私はとても明るい話のように感じた。

坂元裕二さんの作品がとってもす
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

-

他人から奪った幸せで自分自身が本当に幸せになれることなんてあるのかな

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

バンドのメンバー集めとか、メンバーとのいざこざとか、そういうのじゃなくて、まさにこういうのを観たかった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

ニンバス2000、ウィンガーディアムレビオーサーtohjiの歌にでてきた

劇場(2020年製作の映画)

-

オチは予想できてたんだけど、それ以上にステキな終わり方だったなあ。

自転車のシーンだいすき