TAKAHIROさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

ホラーとしても、適度に怖いし
最後はエッて声出てもーた笑笑
面白いし、怖いし、いい話👻

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

話の進み方とか、雰囲気とかストーリーとか
めっちゃ好きで面白いけど
サマーがクソすぎて、、、笑

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

なんか、なんとも言えん雰囲気で
まぁ普通に面白い映画やなぁくらいで思ってたら
最後でひっくり返った笑笑
これは時間あけて、また見なければ😅
とにかく、めっちゃ面白い👏

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

コロナ早くおさまらんかなぁ、、、、
旅に行きたいなぁ、、
ってなる映画。
妄想の場面の無駄すぎるクオリティの高さが好きすぎる笑

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

いやー、、、、、気分悪い。
けど異常なほどに、世界観に引き込まれた。
今まで見てきた、どんなホラーよりも精神的にキツイし、怖い作品。
とりあえず、興味本位で見るにはどぎつい作品。
嫌いじゃないけど、も
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

映像が、とにかく綺麗だった。
ただ、あまりはまらなかった、、、
また、ゆっくり見たらハマる時がくるのかな。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

-

なんか、最初は昔の映画ってこともあるのか
暗い雰囲気やし、常に画面暗くて飽きかけてたけど、
後半が怒涛すぎて、世界観にどっぷりハマってた笑 
なんせ、ラストシーンのビルが
去年たまたま観光で行ったビル
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

ハッピーエンドのよーな、そーじゃないような
なんとも言えんけど、不思議な映画✂️

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

多分1ミリも理解はできてないけど
見終わった後の、満足感がすごい。
不気味やけど、世界観が最高だった。
誰にもオススメは出来ないけど、個人的にすっごい面白くて好きでした笑。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

他の恋愛映画とは違う
リアリティがあって、はぁってなる。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

いやー、今まで何十回と見たことあって
内容も最初から最後まで、セリフも覚えるくらい見たことあった。
ただ、少し大人になって見てみると、こんなにも感じ方が違うものなんかと驚いた。
今まで千と千尋見て、泣
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

-

正直舐めてた。
めっちゃホラーやった笑
エスター怖すぎる😂

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

ビートルズが特別好きってわけじゃないのに
出てきた曲全部聞いたことあって、ビートルズって凄いってなった。
あと、エドいじられすぎて😂😂

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

20年以上生きてきて、この作品を一度も最初から最後まで見たことがなかった。
ジブリ史上最高傑作は、間違いなくこの作品。
世界観、ストーリー、登場人物、音楽、どれを取っても圧倒的。
アシタカせっ記から、
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

終始、重いが、素晴らしい作品。
テルーの唄は何度聞いても染みますね。

魔女、こえぇよ笑笑

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

これにて完結。
まさか?!ここで?!
みたいなどんでん返しは無かったものの、最後に相応しい作品。
最後のセリフは流石に痺れた。。。
May the force be with you....

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

何気に最初から最後まで見たのは、初めて。
世界観といい、画といい、ジブリって他のアニメ作品とは何か違うなぁって。
時間があれば、こんな機会ないので残りの3作品も映画館で見れたらいいなぁ🤔

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

面白い映画やったけど、、
期待しすぎてた感が否めない😕😕😕
ただ、ジョーカー役はどの作品も演技力バケモン
そりゃ、精神おかしくなりますわ🃏
最後の、バットマンとの繋がりは鳥肌立った

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

何気に初めて2を見ました
伏線どんだけ回収するんですか笑笑
時間があっという間に過ぎた笑
2015年、こーなってたら凄い世の中やったんやな〜と思いつつ、いつ車は空を飛ぶのかな🚗
ナイキの靴も欲しいし、
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

こんな内容やったんや、、
こんなに面白い映画やったことに感動しました
昔の雰囲気とか、服装とか最高すぎる😂

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

最高に最低な映画🎬これに尽きる笑
小さい時にこれ見て、訳わからんかったけど
今見るとたまらなく面白い笑笑
いい意味でスカッとした👏

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

いやー、あっという間に
エンディングやった。
2時間近くあるのに、常に面白い映画。
笑いもあって感動もあって、幸せな気分になれる映画🎬
こーゆー職場で働いてる自分を想像してたら楽しくなった笑

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

めっちゃ小さい時に、見た覚えはあるけど
正直、ほとんど記憶に無かった笑笑
改めて見ると、ほんまに最高の映画です🙃
映画を見てるだけで自然と笑顔になってしまうって凄すぎる笑笑

ヘラクレス(1997年製作の映画)

-

昔のディズニー作品やのに
中々、アクション要素あって好き👏

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

-

なんかすっごい好き笑
ストーリーも良くて、歌もめっちゃ良かった🐻

ダンボ(1941年製作の映画)

-

ハッピーエンドで終わってくれて
良かった😭😭
途中、ほんまに気分が悪くなった笑

結論、ダンボが可愛すぎる🐘

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

-

ほんまに不思議な映画
独特すぎる世界観やけど、嫌いじゃない笑

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

-

ミッキー、昔こんな悪いことしてたんか

いつものディズニーの、始まる前のあのシーンの映画を見れて、なんか感動してるのもある笑

シンデレラ(1950年製作の映画)

-

世界観が最高なんですが、
シンデレラ家族が胸糞悪すぎて3.5😂