ロロさんの映画レビュー・感想・評価

ロロ

ロロ

映画(167)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

フリーザをネタキャラにしすぎていて緊迫感がなくなっている。
ブロリーの設定は今作のほうが好きだがゴッドまで辿り着いた悟空、ベジータでは余裕を感じてしまう
もっと絶望感、強キャラ感がほしとところ
映画オ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なかなか怖くてよかった
最後、誰にも会わないように昔の家にひきこもってたけど何がしたかったのかわからない。あの家で誰にも見られずに死にたかったのか?その割にはもたついていたし続編でそうな流れだけど続編
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャスト
痛快なストーリー

アリバイがすごい
ののかちゃんみたいな子がいい仕事してた

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ひどいB級パニック映画

こんな長く感じた映画は久しぶり
そもそもこのアニメを実写映画化すること自体ナンセンスなんだけど実写にするとしたらショーンオブザデッドのように笑いに全振りするとかしないと寒い
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

草彅の演技が素晴らしい。
笑えて悲しくて切ない映画だった。

ナギサが女性になりたかったという背景が作中に散りばめられていた。
らんま1/2を読んでるところとか。

恐らく自分のために生きると決めてい
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

序盤は王道ホラーの始まり方で期待していたが、途中から現象は人間なん?霊なん?なんで長居してんの?とモヤモヤしてくる。
後半では謎に女の人同士がキスをしだすし監督の趣味かわからんけどもついていけなくなる
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(1950年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観終わった直後は理解ができなかったが、後々思い返すと感傷的になってくる。
EDの地球儀込みで素晴らしい作品。

眞人が頭に傷をつけたのは学校へ行きたくなくなった、自分を見て欲しかったなど色々予想ができ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

胸糞わるい最後
ヒカリがいい感じに腹立つ
モンスターペアレントにはならないように心がけようといういい反面教師だった

それとクラスメイト(特に渉君)がかわいそう

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

能文化とか面白いと思ったのに設定いかせてない。能の必要あった?結局おばあちゃん何なん?お父さんがそこまで憎まれてた意味わからん。シューシューいってるけどなんなん?
視聴者に委ねすぎ。不法投棄のやつもど
>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな展開ながら子供にはウケそうなほどよい怖さ。スマホ、iPadの見過ぎは良くないよ!という教育には良さそう。

車に追いつけるのに人には追いつけない怪物。
途中まで怪物に知能がありそうな演出を
>>続きを読む

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

3.4

こっこが偏見無しに純粋に物事を吸収していく描写がよかった
吃音症、物もらい、在日韓国人、暗い子等
大人が避けたくなる人達に偏見なく接するとこが素晴らしい
変質者に対しても理解しようと試みるも気持ちが分
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.9

市原悦子さんの演技が素晴らしい。
主人公の箸の持ち方や離婚エピソードから家庭環境が犯罪に走らせたのかと察せたが、もう少し過去について知りたかった。

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画のタイトル通りDVがひどいがされてる側があゆみよる話

DVを受けてた影響で普通の人なら嫌う性格の癖強い奴と友達になれていい関係性を築けていた
友達、おばあちゃんみたいにいい人間に恵まれたからハッ
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.1

特に驚く大どんでん返しがあるわけではないのとしょぼいCGが萎えた

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2人の趣味趣向が合致して付き合うことになった当初と麦が社会にのまれ、変わっていったことで溝ができた別れる前の2人の距離感が全然違っていて演技力が凄いと思った。
別れる選択肢をとったけれど、嫌いになった
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

パルが生きててよかった

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.4

もう続編はない終わり方
最初はえー。と思ったがこれはこれであり。

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.4

脚本、監督、俳優をされていたと考えるとすごい
途中展開が読めたのと相棒を見てるのかと錯覚するくらいの自分主人公感が惜しかった