ちゃんぐーさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃんぐー

ちゃんぐー

映画(45)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

良かった。初見は、「まあ刺さったし良かったけど、2回目はないかな」と思ったが、、、すぐに見直したくなり鑑賞。
ほどよく痛くて苦い、素敵な邦画。
さいりちゃんの魅力にやられる作品でもあった。またいつかた
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

良い映画だった。けど、消化不良?私の理解力・想像力がないだけなのか…
誰が悪いのか?どうすれば良いのか?どうすべきなのか?考えさせられる、そして答えは未だに分からない話。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.6

むかーしから、観てみたいと思いつつ、なんだかんだ観る機会のなかった映画。
パプリカの監督の人だから、ちょっと難しかったらどうしよう?って心の中にあったのかもしれない。

実際は、いやはや、展開よくポン
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

福山雅治、石田ゆり子のキャスティングは、本当にぴったり。特に、福山雅治のために作られた役か?というくらい。

原作を読まないと分からない部分がほとんどだし、まったく異なる点、触れて欲しかった箇所がなく
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

冒頭からご飯食べながら見るもんじゃないと後悔したけど、面白かった!
松坂桃李はまってますわー。

仮面病棟(2020年製作の映画)

1.8

絶対面白くない、と思って見たら、本当に面白くなかった。豪華キャストを使ってここまで面白くなくできるの、逆にすごい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

事前知識なしで観たので、どっちかが死んでしまうんじゃないかと勝手にハラハラしていたが、最終的に心が温かくなる物語で、最後のシーンでは自然と笑みが溢れた。
最初は合わないふたりが、徐々に友情と絆を深めて
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

1回目は事前知識ゼロで。2回目は色々な解説・考察サイトを見てから(ディレクターズカット版を)視聴。
まさしく「美しい悪夢」を目の当たりにできる作品。

1回目は正直、「ふーん?花きれいだし、ちょっとグ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に本当に大好きな映画。
何度みたことか。

ヨシカの喋り方が、リアル。
社会人として、それなりにOLとして生きてるけど、拗らせインドア陰キャがそれはそれは滲み出てる。

この映画の真骨頂は、1時間
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.9

うーん。というのが率直な感想。
「万引き家族」「誰も知らない」等、社会に隠れてしまった人々の作品は大好きなのだが、この作品は、なんというか登場人物の不可解な「繋がり」が何故起きているか、というのが見え
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.8

なんとも言えない、けど良かった。日本版ファンタジー映画みたいで良いな、と。
伏線を回収しきれていない部分が多々あったけれど、深くは考えず見れば、ほっこり大衆向けエンターテイメント。
もっと、魔物や妖怪
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

初韓国映画。予備知識ゼロで挑んだため、サスペンスホラーかと思って見てしまい、コミカルなシーンと思われる箇所に、笑っていいのかダメなのか分からなくなってしまうこともあったのは、自分のせいだと思うことにす>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

期待せずに見たが、演技派を起用して、なかなか面白かった。思わず吹き出してしまうシーンも沢山あって、良き。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.6

何度見ても、何度見ても、色々な発見がある。1、2回ではすべては絶対にわからない。脚本だけでなく、役者の演技でも想像を沸き起こさせる、素晴らしい映画。
辛い、痛い、切ない、懐かしい、エモい、嬉しい、楽し
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.7

くだらない!あり得ない!でもそこが面白い!家族みんなで安心して観てられる、みんなでクスッとなる、三谷幸喜作品の傑作映画。
考えながら観ちゃダメ。ニヤニヤしながら楽しそうに演技してる俳優さんを観て楽しむ
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.2

世界観は良かったが、ストーリーがあともう少し!惜しい!

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

世界観についていくのが大変だったけど、ついていける者こそがわかる面白さ、それがクドカンワールド笑

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

劇場版4作品目ということで、過度な期待は持たずに見ましたが、知らず知らずのうちに夢中で観てました。笑えて、泣けて、笑えて、素敵なピクサー映画でした。劇場で見ると、子供たちと大人の笑いどころが違うのもこ>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.5

初めて見たときは、ただ切なかった。ある程度の経験を重ねてから見ると、主人公の痛い感じと、女は強いって感じた作品だった。もう少し年と経験を重ねたら、きっとまた見方が変わる作品なんだろうと思う。