ご当地ネタのみならずパロディ祭り、面白かった!
ジョーの中盤のセリフ良かったな。
作品の中だけお望み通りの結末にしてるのね、洒落てるね。若草物語読んだことなかったから、時系列コロコロ変わるのが若干混乱したけど、結構現実的なお話だし、4姉妹がジメジ>>続きを読む
テュークスベリーの良さが増したな
モリアーティとかシャーロックホームズではお馴染みの人が出てくる感じ?で良い
頼る時は頼る、これ大事。
なんか、二重の意味で胃もたれしてる(私情)
アイナちゃん歌ほんとにいいねえ。
松村北斗と虹郎の演技良かったです。
見てらんない感じは意外となくて映像が綺麗。チワワちゃんエロくてカワいいギャルすぎ。ティナちゃんとの絡みが個人的には🫣出演者みんな良いねえ〜
空気感好きすぎる、子ども特有の込み上げてくる笑い声とか急に不安になる感じとか生活音中心のとことか……
セリフひとつひとつが今のママを理解するヒントになる
演技うますぎるな。
キツい環境で育った自分と向き合う、寄り添うて根気いる……
演技強烈で苦しかった、主観の違いで言い方とか表情とかも異なって見えるの恐ろしい。湊かなえ原作にしてはラスト優しいなと思ったけど、ラスト違う感じなのね。
ポーリーヌはまだ可愛いが、大人が3人ともキショい。終わり方あっさりで好き。ロメール監督こんにちは!フランスのバカンスの雰囲気だいすき⛵️
初代を見てないからカメオ出演ぽいなあみたいなとこは察した。しょーもない笑いが多いから何も考えんで見れる👻
ぎゃ〜〜〜面白かった
義務教育に入れられるぐらい分かりやすい皮肉だけどちゃんとバービーの世界観でできてる強い💞小ネタも多くて最高。
てか感情移入できるの母か〜。てなった🥹
ドルビー
ニヤニヤしながら見た、おもろ!
キャラが愛しいし、やってることダサくてカッコいい何ででしょうか。
時系列ちょっとこんがらがるから、劇場に鳴り響いたイビキは許してあげよう……
このレビューはネタバレを含みます
主人公のやったこと全部裏目に出てて背中ヒュンってなった……
まあ序盤から大丈夫かな感はあったけど演出のうちでした。90分以内、ワンシチュエーションかつほぼ1人、音で状況が分かる面白さ。
可愛くていい映画だ、好き🌏
お兄ちゃんもイェニファーもシモンの世界に入ってそこから説明するのが上手で素敵だ〜!両方アプローチの仕方違うけど愛を感じる
こんだけキャスト変わらず走り切るって、改めてすごいことだなと思った!
い〜やジュードロウ!?
ハリポタ登場人物の若かりし頃がたくさん出てきて新発見多🐍
正しい知識で生き物に優しく!
主人公の感じは好き👀
ガビガビ音質、日本語吹き替え
マリオを一度でも通っていたならばふふッと笑える。
ファンタジーと現実がくるくる交互に来る感じ好み。最後またじんわり🥲
台湾の背景からか、自分のhomeはどこか?て思う人が多い場所なのかな
めちゃシンプルストーリーなのに写真の裏見る時うるっとしちゃった
台湾の雰囲気感じれる
追記、一青窈は台湾にルーツあるのね
このレビューはネタバレを含みます
むず!!でも真面目すぎず面白かった〜!
映画館でジブリを見るのは嬉しい。
事前情報ないからエンドロールも楽しい。
鳥が向かってくるのかなり苦手なのでホラーばりに力入ってしまった笑 でもそれだけで描写>>続きを読む
シリウス😭
アンブリッジ ウザすぎ問題。
ハリーもだいぶ塞ぎ込んでて辛い〜
でもずっと出てるキャラが味方として心強くなっていくのいいね、長編の魅力