なこちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

-

ゆかいなおばちゃんズとケヴィンの構図がおもろくてサイコー、80年代の1.2より好き
ワンタンのくだりもすき、ワンタンスープってワンタン少ない。。。ワンタンメンも。。。ワンタンは貴重。。。

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

吉本新喜劇お化け編 くらいの気持ちで見るとおもろい
ゴーストバスターズ!有名な映画ね!の気持ちで見るとあまりにチープでウケる。時代だね。音楽はサイコー

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

前半の「現実世界のしょーもなさ比喩」みたいなとこであまりにもしょうもなくて悲しみ睡魔に襲われた

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

グッドフィルムだった
美談だったから自分の家族と対比して死にたくなったがまあそこも含めてグッドフィルムだというわけだ

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

一番好きかも〜!ピーターパーカー本人の人格、ホームシリーズの人格が3シリーズの中で一番好き

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

この前、これ電車で見てる人がいて、アバターってこんなニューヨークのど真ん中で暴れるんだ、、、と思いながら覗き見てたらスパイダーマン登場した
ここまでスパイダーマン5本見て思ったのはスパイダーマンとその
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

トカゲ人間とスパイダーマン、戦闘タイプ的に相性悪すぎン??スパイダーマン劣勢すぎるんだが

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

MJが3作通していくらなんでも男転がし過ぎ屋さんすぎて、共感とカッコ良さへの感動はできないけど、これはこれでスーパーヒーロー系でありながらも登場人物全員人間らしさ全開で良い。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

おもろかった!!!アニメ映画って、映画にする意味ある?と思わせられること割とあるけど、廻戦の迫力、スマホで見るのとは段違いだし、ストーリーも面白くて個人的に超満足した。ポップコーンも美味しかった
「女
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

敵が思ったよりも「仮面ライダーの敵」クオリティでウケた

映画:フィッシュマンズ(2021年製作の映画)

-

かっこえ〜儚い
最近音楽は大体シャッフルで聴いてるけど、小学生のときみたいにアルバムごとに聴きたくなった

エッシャー通りの赤いポスト(2020年製作の映画)

-

試写会来た!
エキストラおじさんズに注意するアシスタント役のひと、街の上でで、古着屋に来たカップルの男の方やってた人だ
リアルとリアルじゃないものが錯綜して、リアルなものが嘘っぽく見えたり、リアルじゃ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

どちらかといえば嘘バレた後の主人公のメンタル回復過程と、まわりのみんなの気持ちの整理をみっちり見たかった

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

感情移入하기 싫은 만큼辛…(⌒-⌒; )
辛いんだけど、これ割とハッピーお花畑に描いてる気がする。実際もっと辛いかな〜とか思ってしもて、終わり方含めて내 스타일 아니었어(鬼?)

メインストリーム(2021年製作の映画)

-

「あらすじ」だけで映画終わった感じ…笑
浅ーく登場人物全員紹介してたら90分終わっちゃった感しかない
この映画の映像とか構成がチープなこと自体がYouTubeとかSNSへの皮肉なのかな!?!?(と思い
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

小泉wwwwww
このFilmarksのレビューにも素直に「面白い!」の人もいれば「こんなのダメです‼️よくない‼倫理的にアウト️」とか「普通!普通!の繰り返しがムリでしたァ」の人もいるってワケ…
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達と見たけど12人のオバチャンに見守られながらセックスするシーン普通にくそわろてしもた

あと、両親と妹の死と、スウェーデンの村の因果関係あると思ってみてたから拍子抜けした

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

-

あれれ、、あんま面白くない、、、と思ってたら終わりの畳み掛け爆死で爆笑した
Once upon a time in Hollywoodの終わり方思い出した

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

バックトゥザ・フューチャーのアトラクション乗りたい願望がすごい
さすが名作って感じ全部いい意味でそうでなくっちゃ展開なの普通にええなという感じ

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

就活終わればもうチャランポランに生きれるぜと思っていたがそうでもないので、私も未来みたい

ズートピア(2016年製作の映画)

-

アメリカへの皮肉がすごいな、、、、これは動物の可愛さでなんとか誤魔化した感あるけど完全にゴリゴリのオトナ映画で政治映画だ、、