さけさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

  • List view
  • Grid view

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

-

クリステンスチュアートはかわいい系もいいが、やっぱりかっこいい感じの方が好きだな

#生きている(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

SNSで居場所を発信したり、ドローンでやりとりしたり現代っぽいなと。
最後あんな間近にヘリきてたら音で気づくやろ...

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
韓国映画スピード感あっていいね。

主人公は本当に自分のこと覚えてなくて、記憶が蘇っていくよくあるパターンかと思ったら計画通りの方だった。
特殊能力設定はなんだか安っぽく感じたが。
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年で1番泣いた気がする。
原作もしんどいので、アニメも普通にしんどい。

煉獄さんまだ21歳という若さなのに、母親も亡くなり、父親にも認めてもらえず孤独だったろうな...

猗窩座のcv石田さん
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すれ違ってばっかりだったけど、最後一緒になれてよかった!!
リリーコリンズがかわいすぎる

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

僕は明日死んでもいい、
君を知らずに百年生きるくらいなら。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

エルサがずっと抱えてた、自分は人と違うっていう苦しみから解放されてよかった。
歌が泣ける。
1のオープニングの謎曲もここで繋がるとは...

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本人だぞ?休暇なんか取るか

の元ネタがこれだったのか笑
ほぼコメディ。
淫乱な女は最初に死ぬって言われてて笑った

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

あまり響かなかった。

何気ない日常の中に感動を見つけられたらもっといい人生になるだろうな

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

何回もみてます。
脚本もおもしろいと思うんですが、人生のメリーゴーランドをはじめとする音楽が素晴らしい。
もはや作品が好きなのか久石譲が好きなのか分からなくなってきました笑

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

後にひくなんとも言えない気味悪さ。
なかなかおもしろかったな〜

よくわからん村の、謎の伝統儀式見せられても...ってなるよな。
ダニーは全て失ってもうどん底なのよね。彼氏にも依存しまくってるし。
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アリアスターいいですね。
褒めているがとんでもねえ監督。

思ってたよりグロかったです。
終盤の首にナイフをグサグサするシーンはギャグかなって思えたが。
個人的に中盤の食卓のシーンが辛かったです。あの
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

良かった。
シャラメ罪深いな...

狭い世界が嫌で、遠くに行きたい気持ちって、多くの人が経験してることなのでは?

親から与えられた名前は信じるのに神様は信じないの?ってセリフ痺れたな!
たしかに無
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えない気持ち。

前半は貧乏家族が偽造して、金持ちの家に転がり込んで豪遊みたいなコメディだったのに...前の家政婦きてからの不穏感。
夫クレイジーすぎて怖い。

地下の匂いするって言われた時
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高だった!!!
エマストーンかっこいいよ!
でも清掃員の時はかわいかった。

とにかく衣装と演出が最高!
あの年代の衣装ほんとにかわいいね。パンクファッションっていうのかな?
バロネスは古いって思わ
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

ママをあまり見せないようにしていたってメイキングでも言ってたけど、そこが本当に絶妙な見せ方で面白い。

前半のリリーが布を引っ張り合いっこしてるシーン、相手はヴィクトリアかなと思わせと
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.0

灰が降る誰もいない荒廃した街並みがすごく不気味で良かったな〜世界観はすごい好きです

ただ母親にイライラ、、、
まず何故夜中に向かうのか??
あと危ないから警察官と一緒にいなよ。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。

大人だったんかーーい!

やっぱりこういう心理ものは面白いなぁ。母親のアル中とか父親の浮気とかお互いがひっかかるところがあって、そこをうまく刺激して家庭を滅茶苦茶にしていく感じ最高に面
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

良かった。
マーゴットロビーが出てるのびっくり!

1日1日を大切にしないといけないなって改めて思わされたな。
そう思っててもなかなかそう思えないことの方が多いよね。やっぱり人生後悔のないように生きて
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

壮大なストーリー!
宇宙ってすごくておもしろいな。
どれだけ科学が進歩しても、過去には戻れなくて絶対的なものを感じさせられるよね。
少年のシャラメも良かった。

メッセージ(2016年製作の映画)

-

公開された時のばかうけって印象が強かったけど、おもしろかった!
突然各国に現れた謎の物体、その中は無重力でさらに言葉も通じない謎の生命体。
おもしろい設定。
言葉を教えて地球に来た目的を知ろうと
する
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

赤井さんがカッコいいのかもしれないけど、そんなことある?? と疑問点多かった。
ゲスト声優の浜辺さんは気づかないくらい自然だった。