Hannaさんの映画レビュー・感想・評価

Hanna

Hanna

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカとか海外ではあんまり珍しくない家族の形。
こどもだから、と事実を話さない大人よりメイジーの瞳は全てを捉えていた。
Step Fatherをメイジーが紹介するときの、「パパが結婚したから、ママも
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

ちょっと飽きた。たぶんネタも尽きてる。でもやっぱり好きなんだよな〜安定に歌上手いから見入ってしまった。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.0

歌がよかったからこの評価!こういうのって、絶対現実に起こりえないからこそ、夢があるんだよな〜

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

環境は違ってもみんな結局悩みは同じ、最後にお互い腹を割って話してみんなでばかさわぎするシーンがすごく印象的。
ピッチパーフェクトにこの映画が引用されてるのがきっかけでであったけど、面白かった。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

5.0

主人公と自分を重ねてしまった。私以外にもきっといるはず!ぜひいいねをしてほしい!女の人は特に可愛い・可愛くない、痩せてる・太ってる、自分の容姿や周りの評価を気にしがち。それが女性らしさ。
でもどんな容
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

ドウェイン・ジョンソンにハズレなしだ。まじで好き。爽快ムービー

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

見たらHappyになれる!歌がめちゃくちゃいいのにメッセージ性もちゃんとあって何回でも見れる映画。大好き!

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

使う言葉もなにもかも汚いけど、バカなことやれる友達ってほんとに一生もの!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

発想がすごい、現実世界を交えたジョークでなぜか説得力もあった。埼玉に行ってみたくなった

ソウルガールズ(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルがメインかと思ったら意外にも人種差別や戦争など社会的な描写が多かった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何が正しくて何が間違いなのか、よく人は見失う。失ってから大切なものに気づくというけれど、自分のやった事に後悔してない時もある。
たとえ金持ちの大人になったとしても、息子の地下室の匂いは決して取れない。

トールガール(2019年製作の映画)

3.5

すっごいメッセージのある映画。でもやっぱり、、って思った。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

リアルだった、なにもかも。やっぱり歌がすごくいい