ひーさんの映画レビュー・感想・評価

ひー

ひー

映画(394)
ドラマ(0)
アニメ(0)

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

2.8

腹に穴空いてるのにちょっと傷口焼いただけで傷口が綺麗に塞がるし謎のカッコいい焼印は入るしでめちゃくちゃ笑った。そうはならんやろ
登場人物全員クズだし内容もほぼないので、誰にも感情移入できなくて血がいっ
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

3.3

OPが美しくて、それだけでかなり満足してしまった
結婚式での妹の言動は理解できなかったけど、終末を迎える時の気持ちは少し理解できる気がする。
淡々と進むので、終盤はかなりウトウトしてしまった

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.0

最強クレイジーガールミミちゃんのキャラが良すぎてめちゃくちゃ楽しかったです。最高!
クリーチャーのビジュアルが特撮みたいでシュールで愛しい
多分アラスターくんが一番可哀想。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.3

突っ込みどころは多々あるけど、津波が襲ってくるシーンはすごく恐ろしかったし街が一瞬で凍っていく様子は不思議と美しかった
出てくる日本人役全員カタコトで面白い

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.7

双子ちゃん可愛い〜!そっくり〜!と思いながら観てたら同一人物だった(笑)そりゃ似てるわ
物語の流れとしては王道っぽいけど、可愛くて愛しくて幸せな気持ちになれる映画だった

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.1

突然純愛映画っぽいテイストになってビックリしたけど、所詮はストーカーおじさんの一方的なストーキングを延々と見せられるだけなのでちとキツかった
工藤ずっとオラついてて完全に輩なのによく分からんタイミング
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

3.0

ずっと微妙な空気の旅行を眺めながら睡魔と戦ってた。
ホラーゲームっぽい雰囲気になってからは少し集中力が戻ったけど、それまでの微妙な流れを取り戻せる程は面白くなかったかな。
あと見知った場所がやたらと出
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.4

ルールは自分で作るんだよォ!
今回の除霊シーン、初めて見る絵面すぎてめちゃくちゃ笑った
全ての元凶はフジロック

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.7

ストーリーとしては特に捻りがあるわけではないけど、じわじわと真相に辿り着いていく感じが面白かった。
マチューが真相を暴く為に手段を問わないタイプなのも良かった

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.2

田代がパンツ食べたり指切り落としたりと、めちゃくちゃ身体を張って頑張る回でした
まだオカルトを見れていないことだけが悔やまれる
工藤と市川が入れ替わるシーン面白すぎた

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.4

工藤Dが過去一キレッキレで笑った
まさかの伏線回収もあり、大怪獣バトルもあり、もの凄いスピード感で突き進んでいくコワすぎシリーズからしか摂取できない栄養がある
顔が歪んでくシーンが不気味で良かった

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.0

前編ワンショットなのはすごいけど、画面が揺れたり微妙に間が悪かったりがちょっと気になった
主人公サイドが浅慮な馬鹿しかいなくてずっとイライラしてたけど、あまりに馬鹿すぎて後半はちょっと面白くなってた

小さな悪の華(1970年製作の映画)

3.4

成る程これは上映禁止になるのも頷ける笑
反キリスト的な内容だけでなく、女の子のアンダーヘアまで晒してるのでオイオイ大丈夫かと見てるこっちが心配になってしまった
儀式ごっこする時の白ワンピースと花冠が可
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

ストーリーとしては王道の人形?AI?ホラーという感じで少し物足りなさがあった
不気味ではあるけどホラー要素は薄めかな
耳めちゃくちゃ伸びるシーン笑った

あるスキャンダルの覚え書き(2006年製作の映画)

3.4

主演2人の演技が素晴らしい映画
バーバラもだいぶ拗らせてるけど、シーバも自業自得だしな〜と思いながら見てたので、突然逆切れしだしてちょっとびっくりしちゃった
ケイトブランシェット美しい

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.9

ニコケイがニコケイ役で出てるってだけでもう面白いし、何より映画愛を感じられる映画でとっても良かった。
特別ニコケイファンというわけではないけどクスリと笑える小ネタが沢山挟まれてて面白かったので、彼のフ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.4

カップルの不毛な会話や金持ち達に振り回される従業員達の尺が1時間以上あって全然遭難しないんだけど、不思議と面白くて見れちゃう
むしろ遭難後の方が間延びしてて想像してたのとちょっと違ったな〜という感じだ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.0

今までなんとかホラーの体裁を守りつつやってきたのに、ここにきて突然コメディになっちゃった…
お祓いシーンの市川身体張って頑張ってたけど、工藤と田代がひたすらうるさくてちょっと萎えた
初回がこの感じだっ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2012年製作の映画)

3.6

花子さんの出現の仕方がアクティブすぎて声出た
今回はまさかのタイムリープ、青春要素もありつつ、とにかくひたすら走る!走る!走る!
真壁先生、すぐ死にそうだな〜とか思ってたけどめちゃくちゃ有能だった

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.5

すっかり便利道具と化した呪具さん
市川が彼女の頭にビンタかますシーンは不意打ちすぎて笑いが止まらなかった
河童強すぎ

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.5

ずっと泣き叫んでる女がうるさくてげんなりしてたけど、幽霊と呪物どっちが強いか戦わせる工藤Dが良すぎて元気になった
相変わらずのチンピラ具合だけど何故か憎めない笑
「このシリーズまだまだやるからな」

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.5

怪異vsチンピラ
工藤Dがとにかく気が短くてすぐ手が出るほぼチンピラみたいな人なんだけど、居てくれるだけで謎の安心感がある笑
車で轢くシーンは手叩いて喜んでしまった

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

3.4

冒頭の獲物持ち帰りシーンがワイルドすぎて、そんな運び方したら過食部位減らない?大丈夫?といらん心配をしてしまった
ツッコミどころは多々あるものの、何も考えずに見れるスプラッターで良かったです
すぐ死に
>>続きを読む

ゴースト・ハンターズ(1986年製作の映画)

3.3

えー!なんか思ってたのと全然違った!めちゃくちゃバカ映画だこれ!!
導入が結構好きだったから期待したけど、終始何を見せられているかわからない謎のアクション映画でずっと笑ってた
でも、何というか、嫌いじ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

戦争の悲惨さを描きつつも、基本的にコミカルな描写が多めで重くなりすぎなくて良い
だけど蝶々を追いかけるシーンでは思わず息を呑んでしまった
ヨーキーのキャラが良すぎる

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

中盤までの異様なテンポのよさ笑
それ以降は少しダレるけど、それぞれのキャラクターが魅力的で面白かった
もしかしたら突然ループを抜けるかもしれないと言ってちゃんと毎週同じ仕事をこなし、その中で段々と効率
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

私はこういう、まだ幼い子が身近な人の死を乗り越えるために色々と奔走する話がとても好きです…べしょべしょに泣いた
ビリーエリオットでも思ったけど、子供を撮るのがとっても上手な監督だなぁ

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.9

ほぼドキュメンタリーのような内容に当時のニュース番組を見ていて感じた、よく分からないけれど何かとんでもないことが起こっているという感情が思い起こされた
結果を知っていても、終盤のシーンはどうにか助かっ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

多分私は好きじゃないだろうなと思いつつも評判良さそうなので少し気になっていた映画がWOWWOWにて配信されていたので見てみることに
ずっと序盤のノリで突き進んでいくのかと思いきや、途中から違う方向に舵
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.3

いやそうはならんやろというツッコミどころが中々多いのでサスペンスよりはコメディとして見てた
終盤くどいな!と思いつつもラストは結構好き

MAY -メイ-(2002年製作の映画)

3.1

孤独が産み出した悲しきモンスターメイちゃんのお話でした
正直テンポはあまり良くないしパンチも弱めだけど、”友達”のビジュアルはなんとも言えない感じで割と好きだった

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.8

本人達はいたって真剣なのにやってることがシュールすぎてほぼコメディ
宗教系によくある狂気感はほぼなく、コメディ!エロ!そしてエロ!という感じだった
女優さんがめちゃくちゃ身体張っててすごいなと思ったけ
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.0

正直”幻覚で見える未来”については序盤で想像がついてしまったので、それをなぞっていく過程がかなり退屈だった
夫の正体や終盤の展開でようやく集中力が戻ってきたものの、総合的にあまり楽しめなかった

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

とっても良かった〜!
ビリーはもちろん、周りの大人達や子供達もすごく魅力的で引き込まれた。
特に父親が印象に残っているシーンが多くて、ビリーを想う父親の姿に何度も涙が溢れた。
ラストシーンも良い

愚行録(2017年製作の映画)

3.4

序盤のバスのシーン好き笑
愚行録というタイトル通り、表立って見えにくい人の嫌な所が詰まった映画だな〜という感想
普通に楽しめたけど、一年後には多分内容思い出せない気がする

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.2

面白かった〜!
ロザムンドパイクの外道さに最初はちょっと引いてたけど、あまりにも強かすぎて不思議と応援したくなってくる笑
ラスト成る程そこに繋がるのね〜!良い

>|