はっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はっちゃん

はっちゃん

映画(83)
ドラマ(5)
アニメ(0)

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.3

邪悪なこの子は誰なのかずっと考えながら見てたけどそういうことかー!!!!

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

堤さん帰ってきて他の都市伝説も検証してみてほしいわ
あの躊躇のなさがすごい

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公が強すぎてハラハラは無い笑
ラストはどういうこと?というか本当にただの1部で紹介が終わっただけ感はある
両親・親友が無事でよかった
親友の当たりが強いけど韓国だと普通なのかな?

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.9

さらっと見れるスプラッタ
AI人形は絶対に買わないわ
友達の女の子が頼りになってかっこよかった

ザ・グリード(1998年製作の映画)

3.5

面白い!物語の緩急もクリーチャーの造形もよかった
録画できてよかった〜

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画見ながら書いてた感想
ハリーがヴォルデモートの居場所が分かる時逆もまた然りみたいな
シャイニングよりスティーブンキング味つよい
アブラ強すぎい
4時に叩き起こされてきてくれるの優しすぎる
ダンもビ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

このジャケットの写真しか知らなかったからこの人がメインなのかと思ってたけど息子くんがメインなのかな?
この写真のシーンはここかー!って感動した
有名な双子はたまに出てくるだけで特に怖くもないしそれほど
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.7

会社で書き込むな
荒らしをするな
最終的な感想は視聴者を全員逮捕しろだな

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

2.8

主人公が冴えないやつ過ぎてイラついたけどまあ笑いながら見るのにちょうどいいかな笑
落とし所がよかった笑

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

見始めたときの感想は10日間のパリなんて修学旅行豪華だな〜と美男美女ばっかりだな〜だったけどどんどん引きこまれた
続編も全部見たい!

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.6

前向きになれるいい映画!
どの上司もかっこいい!
タルトタタン食べたくなる!
エンディング曲もかっこいい!
(あのクレーマーおじさんは自分が飛行機乗るときにいたらイラつくけど)

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

プライムビデオすべりこみ
最強のおじいさんも元軍人?相手だと苦戦しちゃうのか
フェニックスには強く生きてほしい

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

あの有名なジョージーのシーンがまさか冒頭とは
それぞれの子がペニーワイズに初めて遭遇するときは演出が怖かったけど、
決戦のときにはペニーワイズを翻弄してて手に汗握った
ビルがジョージーの服を見つけて仲
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

面白い!!
これはもうホラーではないね
青春系バックトゥーザ・フューチャー

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

面白い!
その解決方法で次の日迎えて捕まらない?と思って途中見てたけど結果大丈夫で良かった笑

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犠牲になった子たちには胸が痛むけど
ラストの仇打つところは爽快感すらある

テリファー(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2が上映されるということで見てみた
ふつーーーのスプラッタ映画
ラストいきなりファンタジーなホラーでびっくりした
生き返るんかーい

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

くだらなかったけど適当に見るのにちょうどいい感じ
まさかの全滅

サスペリア(2018年製作の映画)

2.5

なんのことやらよくわからなかった。
スージーとミスブランが美人。
音楽もいい感じ。
ただ意味がいまいちわからない。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

ミュージカルシーンは圧巻。
衣装がすごくよかった!通行人の着てる服やお店にある服まで全部可愛くて洋裁意欲がむくむく。衣装をちゃんと見たくてガイドブックも買ったし、BD出たら一時停止しながらお気に入りの
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.1

くだらなくて面白かった。
テレビで見るくらいでちょうど良かった気がする。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李が本当にちょっと気持ち悪めのオタクに見えて俳優ってすごいって思った。
主役はコズミンかな?ってくらい病室のリフレインが効いてる。
恋INGは名曲だし道重さゆみちゃんは最高。
夢羽ちゃんがあやや
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

ファッションが最高に可愛いし主人公もキュート
こういう高校生活に憧れてたな〜

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

3.2

他人に優しくしたくなる映画。
ロシア料理店がメインの舞台かと思ったけどそうでは無かった笑
原題の方が合ってるなと思う!
アリスが好きだったかな。

憧れの街ニューヨークのリアルがわかる感もある。
やっ
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.4

全編通して映像がすごい!
ストップモーションとは信じられないくらい繊細で生きてるみたいだった。
内容も王道で悪くなかったけど、日本人の顔が同じすぎて、やっぱり欧米人の思う東アジア顔はこうなんだなと感じ
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Twitterで話題だったので視聴
前評判どおり綺麗な映像だったし、鬱展開かと思ったけど最後は立ち直っててよかった

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.6

アニメ未視聴で観に行ったけど大満足。
さすが安心安定の京アニ作品。
アニメ見てたらこの回想シーンでもっと感動するんだろうなあと思いつつも、この映画だけで十分完成してて一本のストーリーとして最高だった。
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

安定のユーフォ作品でした。
圧巻の映像美。
煉獄さんの技の数々、想像の何倍も迫力があって映画館で見て良かったなと思えました。
エンディングの最後まで見逃せないものとなっていました。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

元々の性格のせいか、主人公に感情移入できなくてなかなか世界観に入り込めなかった。
カルト村のおかしさ・やばさに気持ち悪くなったりせずに面白くなってしまったので、観終わった後友達とつっこみまくってしまっ
>>続きを読む