ミキモトさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミキモト

ミキモト

映画(104)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

言わずと知れた名作。もっとこじんまりしたホテルが舞台かと思っていたが、意外と大きいことにビックリ。てかジャック・ニコルソンさん、初めて登場したシーンの時からもう既に顔が怖いんですけど気のせいですか?w>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.4

まずタイトルが良い。この監督の作品は愛のむきだし以来であれは途中で断念したけど、これは何故か最後まで観れた。ただし村田のおっさん役の人が舌足らずで何回も同じシーンをリピートしないと理解できないところが>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

率直な感想はやっぱり...人殺しすぎぃぃぃ!!
多分ミスター・ウィックさん範馬刃牙みたくどんな強敵でも弱体化させる特殊能力を持っているに違いない!
だってあんなにスタイリッシュに殺しまくってたジャパニ
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.4

ず~とアマゾンプライムのホーム画面でおすすめされてた映画。
そういう映画ばっかり観てたからなのかな?
しかしタイトルが悪い、これじゃあ大抵の人は観てみようと思わないでしょうに。
おまけにパッケージデザ
>>続きを読む

13日の金曜日(2009年製作の映画)

3.0

13日でも金曜日でもないけど観てみた。
結果普通だった。
リブート版らしいが初代シリーズを一度も観たことがないので、意味深なシーンをこれ見よがしに映されてもよく分かんなかった。
そんでもっておっぱいに
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

日本で公開された時に映画館で観に行こうかと迷って結局行かなかった作品。
いや〜観終わってやっぱり行けば良かったな〜と後悔!面白かった!
自分は部屋で映画を観る時は基本的に照明等は消さないタイプなんだけ
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.0

面白さと退屈さが入り交じった不思議な作品。う〜ん、なんとも!
ただ言えることがあるとすれば、ゴキブリのどアップはやめてくれ!食欲なくなるから!まあ勝手に観てるのは己なんですけどね。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.4

見た感じ安っぽいB級映画かと思ったが、案外そうでもなかった。
この映画は食前、食後には観ないほうが良いでしょうねw
食事前だと食欲なくすと思うし食後だと.....
せめて出された食べ物は残さずに食べよ
>>続きを読む

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年製作の映画)

3.0

むかーしテレビかなんかで観たような気がする作品
プライムビデオをテキトーに漁ってたら、ふと目に入ったので懐かしくなって観賞
感想は...こんな映画だっけか?w
全然覚えてないもんだな〜と
にしても配役
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.4

原作小説は読んでないけど、試しに観てみた。
感想は...「The スティーヴン・キング」って感じw
これある意味ではゾンビものだよねw
いや好きなんだけどさw
原作はキングのことだから、めちゃくちゃ長
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.6

本当はハロウィンの日に観るのが雰囲気もあって最高なんだろうが、次回作がプライムビデオで最近追加されていたので、勢いで観賞。
残念ながら過去作を一切観てこなかったのでブギーマンと、このおばあさんの関係性
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

韓国発モンスターパニック系映画。
15年くらい前の作品だからか、CGが安っぽいのがやや残念。いや当時としては凄かったのか。
韓国映画はあまり観ないが、ちらほら見たことのある俳優が何人か出てた。そしてや
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.4

物凄く単純で頭からっぽで観られる映画。

ダニエル・ラドクリフといえばハリーポッターのイメージしかなかったけど、今作品で吹き飛んだw
まずあの髭面ですよw
てか全体的に体毛が濃いw
でも演技はやっぱり
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.0

隠れた名作と聞いて。
でもなんか思ってたのと違うぞ!w
映画のポスターを見た感じもっと過激な作品かと思ったけど、案外普通だったw
まあ「過激=面白い」って訳じゃないけど。

というか、そんな簡単に頭の
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画の先駆的作品と聞いて。
というか、これは本当にゾンビなのか?w
道具は使うし、人肉を分けて食べる知能もあるしで、まだゾンビの概念が定まってなかった時の作品かしら?
ただ、つまらなくはなかった
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.7

名作と聞いて。
この映画の原作小説はアーサー・C・クラークの同タイトルだったと思う。
クラークの他作品は持ってはいたもののまだ読んでなかったから、この機会に読破してみよう。

68年に、しかもCGなん
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.6

う~ん、長い!
そんでもって映画内で日付や年月が淡々と進んでいくから、わたくしのちっぽけな脳みそではとてもついていけませんでした!w
いや〜普通に面白かったんですけどね。

マーク・ラファロ、ジェイク
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.9

いや〜単純に面白かった!
最後はそういうオチかっ!
イーストウッド、アクションからしてまだ若かった頃の作品ですね、だって動きが機敏だものw
序盤あたり、息子のスコット・イーストウッドがちょい役で出てま
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.2

駄目だ、退屈な時間があまりにも長すぎる...
タランティーノらしいと言えばらしいが。
序盤のワンシーンと終盤の、時間にして約20分ぐらいしか見所がないです。
主演がカート・ラッセルじゃなきゃ観てなかっ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

アマゾンプライムビデオにて初観賞。
キアヌが主演なので観てみようと軽い気持ちで観始めたが、予想以上に面白かった。
キアヌがただただカッコイイ映画。
シャイア・ラブーフ若いな~、この頃はまだ無名だったの
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.7

今日で見放題配信が終了とのことで初観賞。
非常に単純な作品で、中々面白かった。
ただ、結構若者向けかなと。
映画やゲームのオマージュネタがふんだんに盛り込まれた作品で、元ネタを探す楽しみがある。
冒頭
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

アマゾンプライムビデオにて初観賞。
死霊館シリーズはこれで4作目。
久しぶりのホラー映画観賞だったから覚悟してたけど、全然怖くなかった!
エンフィールド事件の時は夜も眠れなかったけど、今夜は安眠できそ
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.8

隠れた名作と聞いて、アマゾンプライムビデオにて初観賞。
流石に今の時代のSF映画と比べると見劣りはするが、全然面白かった。
彼氏役の俳優さんどっかで見たことあるな〜と思ってたけど、インターステラーの人
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.7

名前だけは知ってた映画。
ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、エド・ハリスと今ではレジェンド級の俳優たちばかり。特に主演ラッセル・クロウの演技は凄まじいの一言。ただ、この時30代後半?だったと思
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

アマゾンプライムビデオで初観賞。
いや〜普通に面白かった。ただオチがなんとなく予測出来たのがちょっと残念。
観終わって序盤から伏線が結構あったんだな〜と痛感。
ディカプリオってクールな役のイメージが強
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

3.6

子供の頃に観た以来、久しぶりの観賞。
う〜ん、こんなにあっさりした映画でしたっけ?
戦国時代にタイムスリップした理由が分からないし、しんちゃんと又兵衛の関係性も不明なんですよね。
まあ、そこらへんの細
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

金曜ロードショーで観賞!
何年ぶりだろうか、多分10年以上経ってると思う。
所々記憶が飛んでるシーンがいくつかあって、特に最初の方こんなシーンあったか?と疑問に感じながら観ていた。
内容に関してはもう
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

アマゾンプライムビデオで見放題終了間近なので観賞。
頭空っぽで観る分には楽しめる。
前作でも思ったけど、流石に人殺しすぎ。
あっさり殺された人達にも家族がいただろうに...
それとジョンウィックさん、
>>続きを読む

リグレッション(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

オチが酷すぎる...
映画を観て、こんなにガッカリしたのは久々です。
イーサン・ホークの無駄遣い。

以上

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.7

昔、途中まで観た記憶があった。
前半はホラーテイストでゾクゾクする感じがイイ!
ホラー映画好きにはたまりません。
これを子供向けの映画クレヨンしんちゃんでやったってのが凄い。
後半の展開は無理矢理感が
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで観賞。
中々に面白かった。
寒い日にはぴったりの作品。
役者陣が豪華。
ティム・ロスの胡散臭い感じがたまらない。
カート・ラッセルが割とあっさり死んで笑ってしまった。
サミュエ
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

2.0

すごく退屈な映画だった。
主演が名優ウィレム・デフォーだったから最後まで観賞したけど。
大体、アンチクライストってタイトルの時点で怪しかった。
ひたすら、宗教的問答が二人の間で繰り返されるだけで、大し
>>続きを読む