お腹いっぱいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

お腹いっぱい

お腹いっぱい

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年製作の映画)

2.5

ジャネンバジャネンバー
絵のタッチとか敵の弱さにドラゴンボールも変わってきたなって思ってた記憶

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

2.5

なつ、アンダルシアのなす
って言ってしまうよねー☆
茄子の映画にしちゃう。
自転車のレースに合わせて、映画のテンポがスピーディになる感じは背もたれから背中起こしちゃう。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

2.5

この歳になるとそこまで興奮しないが、昔小さい頃風邪をひいた時お母さんに頼んでドラゴンボールの映画を何回もビデオを借りて見ていた。今の子供にとってはそれぐらいインパクトのあるえいがなんだろーなー。。。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

2.5

観た!という感情が寄せてきて覚えてないーという感情が返っていく波のような感覚、この映画に失礼な感覚

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

きっと作ってる段階で街の風景とか星空とか、桜の綺麗さを1番表現したかったんじゃないだろうか。一生懸命恋をして成長しているがあくまで人間2人の話。壮大な絵の中で2人の恋の細かい話を表現しているギャップが>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.5

おばあちゃんが生きてるうちに色々話聞いておこう。
タイトルからは想像ささせない内容で、タイトルのセンスが良いよー☆

時をかける少女(2006年製作の映画)

2.5

たまにこういうの見ると元気出る!だから何もない休みのお昼にみたい感じ!夜見たら少しの間起きてしまいそう。
ただ、そんなに少女っていう歳じゃないよね☆

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.5

最初はちょっと暗そうだけど泣けるヒューマン映画なんだろうなと思って借りて、雨の日にカーテン閉めて、こんなの今見たら鬱になっちゃうじゃないかと思って観た。
そしたら10分ぐらいで吹き出してた。まず何と言
>>続きを読む