きゅうり料理長さんの映画レビュー・感想・評価

きゅうり料理長

きゅうり料理長

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な作品。

前から観たかった作品でレンタルでもなかなか借りられず、偶然primeで見つけたので鑑賞。

ノビと静のコンビ最初はハラハラでも2人が命懸けのスクープを連発するたび、編集部の皆と一緒
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好き。期待通り。

公開された頃からずっとみたいと思っててタイミングが無かったんだけど、あまぞんのスティックに入ってたからみた。

予告を裏切らなかった。
良い意味で思ってた通りにストーリーが展開され
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.0

南極のドームふじ基地で働く人々の暮らしが描かれた映画
物語の大きなヤマなどはなく、淡々としている感じ(悪く聞こえるかも知れないけどダラダラと?)のストーリーが続いていくので苦手な人は苦手かもしれないで
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

4.5

ただ綺麗な神木くんが見たいってだけで観に行ったんだけど、想像以上に内容が面白くてどハマりしてしまった…。
いつのまにか原作マンガも買って読んでた。
原作読んで初めて、これだけの内容をよく前編と後編にま
>>続きを読む

アウトサイダー(1983年製作の映画)

3.0

母親がこの作品の大ファンで観た。

美しい話だったけど、報われず悲しい…。

カットされているシーンが多かったので次はディレクターズカット版をみようと思う。

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フランスの映画は初めて見ましたが、とても面白かったです。
内気なアメリが可愛い。2人が何度もすれ違って、じれったい。笑

最後、あの2人はどうなったんだろう?と気になるところも残りましたが
ふふっと笑
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.5

高校時代、現代文の先生に勧められてみました。
何回かみると良いと思います。
作品の雰囲気が好きです。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

中学生の頃見てショックを受けた覚えがあります。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.3

周りの人は「思ってたのと違う」と言っていたけれど私は楽しめました。

やさしいやさしいベイマックスを抱きしめてみたいです〜(^-^)

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.0

英語の授業で扱われていたので何回も見ました。
エリンブロコビッチのどんな困難に対しても諦めない姿勢、少しガサツだけど芯を持って行動する姿がとても素敵でした。( ´ ▽ ` )