halucaさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

haluca

haluca

映画(954)
ドラマ(2)
アニメ(0)

手紙(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐らく初めて邦画で大泣きしました。本当に切ないです。お兄ちゃんはなんと弟想いなんでしょう。兄が受刑者というだけで直貴が受ける差別がひどくて、イライラしたりする気持ちはわかるのですが、それを全部お兄ちゃ>>続きを読む

UDON(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらなくはなかったんですが、面白かった!!っていうほどでもないです。出演者は豪華で、ちょい役で強烈なキャラが出てきたりしてるんですが・・なんだろう。『あっ』って思うだけですよね(笑)しかもよくわから>>続きを読む

バックダンサーズ!(2006年製作の映画)

2.0

まぁ、いたって普通の映画ですね。主人公4人の特にファンというわけではないのでちょっとシビアに観てしまいました。やっぱり経験があるソニンのダンスがずば抜けてて、他の人のダンスが『あれれ??』って感じでし>>続きを読む

花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半から運動会のシーンまでちょっと寝ちゃったので話の全てはわからないのですが、思ってたよりは面白かったです。原作は読んでないので比べられないんですが、原作に忠実なんですかね??予告編でも泣きそうになっ>>続きを読む

ラブ★コン(2006年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

余計なことを考えずに素直に『楽しい』って思える作品でした。そして、小池徹平って可愛いなぁって凄い思いました(笑)原作を読んでなくても十分楽しめます。確かに背高いと、背の低い人を好きになっちゃいけないっ>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どの映画にもあるように、これも賛否両論あるようですが・・私は好きでした。原作を読んでなく、おおまかなストーリーしか知らなかったのですが、それが逆に凄く新鮮で映画を楽しめました。まさか詩織の死までノート>>続きを読む

日本沈没(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

バイト終わりに観たので眠くて眠くて・・及川光博の役が死んじゃう場面から玲子が小野寺を追ってバイクに乗るシーンくらいまで完全に寝ちゃいました(汗)実際に津波が押し寄せてくるシーンや爆破シーンは迫力があっ>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

レディスデーに観たのが唯一の救いって感じでした。留学生の子たちと観たので、彼女たちにもわかりやすいアニメを、ということでこれを観たんですが、まぁ当然子供向けですよね~。私は原作を読んでないので、違いな>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

私はもともと宮崎アニメは苦手で観ないのですが・・やっぱりこれもダメでした。最後まで話に入り込めなくて、ずっと『??』って感じでした。人物関係の説明もなくいきなり話が始まっちゃうので最初ゲドがアレンの父>>続きを読む

子ぎつねヘレン(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編に全て凝縮されてるな~って思いました。『絶対泣く!!』って思ってたけど、私は泣けなかったし、最初主人公の演技が気になって気になって。最初のほうに出てくる妄想シーンも意味がわからなくて、あれはいら>>続きを読む

ジャスト・フレンズ(原題)(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人って顔の輪郭でずいぶん印象が違うな~って思いました。ライアン・レイノルズがめちゃめちゃかっこいいです!アナ・ファリス演じるサマンサのキャラが面白くて、自分がセレブと勘違いしてるシーンはかなり笑えまし>>続きを読む

ヒラリー・ダフの ハート・オブ・ミュージック(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画で泣けるとは思ってませんでしたが、かなり泣けました。ポールは本当に妹思いのいいお兄ちゃんでかなり憧れちゃいました。ポールが亡くなってしまった後、彼の部屋で泣き崩れるお母さんの姿が本当に切なくて>>続きを読む

ラッキー・ユー(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

凄く面白かったんだけど、それは『ポーカー映画』として観てたから。正直ラヴのほうは超適当です。ドリュー・バリモアってどこか抜けてる役が本当に本当に多いよね。今回もそんな感じ。自分の財布から勝手にお金を取>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容もいたって普通だし、2人の関係が急展開だったり、ソフィーのキャラクターにちょっと疑問を感じたりもしたけど、星4つなのは歌がいいから♪
映画は、アレックスが所属してたグループのmusic video
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

車のことなんか全くわからないので、それほど期待してなかったんですが、普通に面白かったです。シリーズの3作目で舞台は東京。主役のルーカスがかっこいいw日本人役がほとんど日本人じゃないので日本語がハチャメ>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一言で『凄い』。それしか思い浮かばないなぁ。画質とかカメラワーク、そして映画館っていう環境が自分があたかもその場にいるような感じがして、いろいろと考えさせられました。乗客がパニくるシーンとかもリアルに>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画の雰囲気が凄く好きでした。本当に物語の中を観ているような感じで楽しめました。3姉弟妹のそれぞれの個性も凄く出てて、特に末っ子のサニーはまだ赤ちゃんで喋れないのに、台詞が字幕で表示されて凄く面白>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画では若者の現実が詰まってていろいろ深く考えさせられました。
ミュージカル仕立てでいろんな曲を歌ってて、観てて凄く面白かったです!ブロードウェイで行われた初演のキャストが再び集結してて当然、歌が
>>続きを読む

リストラ・マン(1998年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ピーターはストレス満点な生活を送ってて、上手くいかない彼女と一緒にセラピーを受けに行くんだけど、そこで先生にリラックスする催眠術をかけられ、かかったまま先生が死んじゃうんだよね(笑)リラックスしっぱな>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画は・・怖すぎて内容を覚えてません(爆)これを観たのが中学生の頃で今以上にホラーが大嫌いだったのに友達が泊まりに来た勢いで借りて観ましたが・・怖かった・・はず。途中途中は覚えてるんだけど、やっぱ>>続きを読む

リメンバー・エイプリル(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画はハーレイ君が好きで観たのですが、戦争の裏で起こってることを教えてくれる映画だと思います。戦争とは全く関係ないのに日系2世の人が迫害されたり、戦死してしまった家族・友人の知らせを受けなきゃいけ>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.0

歴史が大の苦手な私にとっては少し辛かったです。長く感じたし・・でもハリウッド映画にしては『日本』がよく描かれてたし、なんと言っても渡辺謙の演技が素晴らしい!
最後のほうの桜吹雪の中を馬に乗って闘いに向
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで韓国映画を見たことがなかったのですが、本当におもしろかったです!これは学校のLHRでクラスの皆と見たのですが皆爆笑してました。時間の関係で2回にわけて見たのですが、皆早く後半が見たくてうずうずし>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄く恋がしたくなった!恋って切なくて胸が痛くなることもあるけどいいねー(笑)この映画一つでいくつもの切ない恋愛が観れちゃいます。全部ハッピーエンドにはならないところが映画をよく作りすぎてない感じでいい>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

5.0

とにかく笑えます!!なんと言ってもジム・キャリーがすごい!動きの一つ一つがオーバーだけどそれがおもしろい。特にペンを持ったときのシーンはしつこいくらい長いけど笑いが止まらない。これはジム・キャリーの大>>続きを読む

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

私はこのコミックを読んだことがないのですごく楽しめました!なんと言っても大好きなシェーン・ウェストが出てるしwでも彼は黒系・茶色系の髪の毛のほうが似合いますね。最初見たときはちょこっと寝てしまったので>>続きを読む

ラットレース(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

この映画はとにかくおもしろいです!!6組の状況が順番に流れるので展開も早く、全くあきないドタバタコメディです。あとなんと言ってもキャストが豪華。こんな豪華な人たちがボロボロになりながら必死にニューメキ>>続きを読む

リトル★ニッキー(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画はおバカ映画なんですけど、本当におもしろいです!!アダム・サンドラーは毎回キャラの動きや喋り方を変えたりして、さすがだなって思いました。今回のアダム・サンドラーの喋り方や動きは本当に笑えます。>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画、私の周りでは評判がイマイチでした。それは皆ソフィア・コッポラを知らずにあの楽しそうな予告編に騙されたからでしょう(笑)でも私は騙されませんでした。コッポラさんだからきっと単調なんだろうな~っ>>続きを読む

モテる男のコロし方(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

青春ティーン映画って感じで、面白かったです。ただ、どう考えても、ミーン・ガールズの男版って感じ。ケイト役のブリタニーもあんなに可愛いんだから、友達がいないとかありえねぇー!って思いました(笑)ジョンは>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観たあと、『日本公開しないのかな~』と思って検索したら、公開するではないですか!でも・・邦題がひどすぎる!なぜそのまま『クリック』ではダメなんだろう・・アダム・サンドラーが大好きな私にとって>>続きを読む

マダガスカル(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画は私がバイトをしてた回転寿司屋とタイアップをしてたことから映画館で観たのですが、予想してたより面白かったです!!子供向きなんだけど、字幕版でも吹き替え版でも声優陣が豪華で、とても楽しめました。>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画は本当に面白かった!!女の子の実態をよく捉えてると思います(笑)ナチュラルなリンジーも凄く可愛いwプラスチックスに馴染むに連れて、どんどんケバくなるのがよくわかります。プラスチックスの中ではカ>>続きを読む

メッセージ・イン・ア・ボトル(1999年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

泣けました本当に切ないです。ケビン・コスナーはダンディだなと思ったし、ギャレットの父親役を演じたポール・ニューマンも素敵でした。
でもなぜ星2個か。それは、エンディングにはどうも納得いかない。なぜああ
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがディズニー!今回も本当にいい作品です。CGがとにかくすごい!細かい部分まで描かれてて感心しました。実は見るまではあまり期待してなかったのですが、想像以上におもしろかったです!!設定もおもしろいで>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホントに将来世界はこんな感じになるのかなって思ってちょっと怖かったです。謎解きが苦手なのでこの映画もちょっと難しかったです。でも人を認識するロボットがトムの部屋に入ってきてチェックしようとするシーンが>>続きを読む