ひかはまさんの映画レビュー・感想・評価

ひかはま

ひかはま

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キサラギ(2007年製作の映画)

4.0

とってーも観やすい映画でした。出てくる5人とも何かやらかしそうな感じ出ててワクワクしてました。あとなんだかスッキリしました。あまりモヤモヤがなく…。

俺俺(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

世にも奇妙な物語でした。
見終わったあとの混乱、誰か解説してくれ〜って思ったけど、その解説者も最終的にはまぁまぁ深く考えんな的な感じで言われそう…笑 いろんな人によって解釈がバラバラになりそうですしね
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

リアル。いつもの映画のタイプと違って驚きがあった。ひたむきに映画を撮ってる映画部かっこいいです!最後まで桐島が出てこなかった笑 桐島も顔を連想してました。

告白(2010年製作の映画)

4.1

15歳になった記念としてみた映画
怖いなと思いつつもテレビから離れられない、目が離すことができず物語に入り込んでました。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0


楽しんで観れました。漫画を書くときの音、疾走感とても好き。あと小松奈々ってやっぱり美しい。実写化なのにあまりいやらしくない。最後のエンドロールはこの映画でしかできないし、少年ジャンプのバクマンすげえ
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.6

THEコメディー!見やすい。ただただ面白かった。つっこみながら膝を叩きなながら笑いました。最高!あとやっぱり深津絵里さん綺麗な方。出てくる人出てくる人が豪華で、最後に勝訴を持った男として大泉洋がでてく>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.5

ずっと観たかった映画
終わってからの余韻がたまらないです。
小松奈々さんが甘えている!めずらしい!なんて思いながら観てた。
あと大友くんがとても好き。私完全に大友派だなって。あの緊張感があるシーンのあ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

友達に少しネタバレされて行ったけどそれを超えるぐらいの迫力があった。自然と涙が流れた。映像も音もとてもあっていて素晴らしい。あとこれは映画館で見るべき!迷っているならもうすぐ映画館へGO!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

終始好奇心旺盛な少年達だなって感じていて、またその少年達の背中はどこか勇者のようにみえました。

四人で夜に団欒してたシーンが私は一番好きです。こんな少年時代があるなんて最高だなと思い、羨ましいと思う
>>続きを読む