hamkichiさんの映画レビュー・感想・評価

hamkichi

hamkichi

  • 80Marks
  • 75Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく。ドラキュラの力を手に入れた男の話。結構無双します
なんかSAWっぽいセリフがあったような気が

(2023年製作の映画)

3.0

ところどころアドリブ入るところはわりと好きだった。そのテイクそのまま使うんだというところがあった。
それ以外は特になにもない。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

高い所はダメな方ですが、今まで映画を見てきた中で怖いと思ったことはなかったので試聴。結果、怖かった。初めて映像で怖いと思った。撮り方や環境がそう思わせたのか、すくむ感覚があった。後半は大丈夫だったが、>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

物語は淡々と進むが、主人公の幼少期から生涯を終えるまで描かれているため飽きずに見れた。最後は少し驚いた。なぜか不思議に憧れる部分を感じた映画だった。

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.5

思っていたより緊迫感があり、サメ映画としては当たり。よくある展開ではないのも良かった。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

1.0

良いところが一つとしてない。楽しみにしていたぶん、残念です。とても退屈で面白くない作品でした。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

惜しい。雰囲気、設定はとても良いのだが、犯人役がライトすぎて中途半端。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

全ての感情や成長をJAZZの演奏で見せてくれていた。ただひたすらに真っ直ぐ突き進む。見てるこっちの胸が熱くなる。とくに最後のセッションはかなりグッときた。
久しぶりに映画で熱い感情が揺さぶられた。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

前情報はなにも入れず観るのが後手に回ってしまっていた。ただエンタメとして楽しむつもりでいたが、そうみれない部分があった。ラストは観るの辛い。あの年齢で現実を受け入れて、前を向いて生きていく事は考えるだ>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

ジョンウィックならではのガンアクション。他のアクション映画にはない立ち回り方が気持ちよくコンパクトでありリズムカル。終盤は圧巻です。何発打ってるのか。スーツという装備の身軽さ、カッコ良い。そして他2人>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

前評判を聞いていたので、全く期待せずにみたのが良かったのかもしれない。唐突に始まりはするが、何故か後半は集中して見ることができた。キャラの感情移入も出来ていたので感動すらしてしまった。面白かった。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

中盤まではワクワクして、終盤にかけてつまらなかった。投げっぱなしな感じ

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.0

妹強すぎる。そして前作に続きアクションシーン爽快。続きが楽しみ

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

淡々と進むが、主人公自身のキマリというか
それに従い行動している様が、徐々に見てる側を引き寄せてくる感じがして退屈するとこはなかった。また、一応ベテラン殺し屋の設定?なのだが、ミスはするし、真顔で慌て
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに、昔よく見た淡々とした内容とじっとりした雰囲気の映画を見た気がする。
ただ雰囲気はいいのだが、個人的には麻薬絡みという運びはあまり好きではないのでそうなってしまったかという感じです。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

エスター役の俳優さんは流石と言ったところだが、インパクトは前作を全く超えられず。そりゃそうだよねという感じです。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

流石の、豪快さ!これぞエンタメと言わんばかりでした。最高です

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.0

前半の列車のシーンまでがピークで、後は入り込めなかった。

クローゼット(2020年製作の映画)

3.3

ホラー映画と思い見ていなかったので、ある意味衝撃的でした。よく出来てるなーと思い飽きずに見れました

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

ジョンウィックとイコライザーを掛け合わせたような、特になにか目新しくもなくと言った感じでした。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.4

アニメと漫画全て見たがゆえに、気になるところが多々あり最後の1分までまったく入り込めなかった。

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.6

全く思っていた雰囲気と違った。それはいい意味で。家族の関係性が、アーネストによりほぐれていく様や最後までしゃべらいものの彼の優しさが表情で伝わってきた。意外にもいい作品だった。

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.5

期待してみていないのと、それを超えてくることもない。
ただ、毎日そこそこな殺され方をするにもかかわらず青春を謳歌できる精神力がもはや異常を感じる映画。そこが一番ホラーであった。

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.2

中盤にかけてはよくある設定て、こう終わるんだろうで終わらない映画だった。終わった後、色々考えてしまう。

ノイズ(2022年製作の映画)

2.7

2時間弱あるが90分で良かった。所々目を離したが、全然話についていけた。刑事がとても悪目立ちしていてストーリーの邪魔でしかない。

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.5

前作に続きあっという間に終わる。いい意味で俳優陣を知らないので、誰が死ぬのか検討もつかない常に緊張感がある。ただ、彼らは頭がキレすぎる。よくこんな短時間で解けるなというツッコミは置いといてもテンポ良し>>続きを読む