hanaさんの映画レビュー・感想・評価

hana

hana

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

4.0

いつかは必ず死ぬとわかっているはずなのに期限を明確にされると急に焦るのは、どこかでまだ先のことだと思っているからなんだと気付いた。周りの人に対しても自分自身についても後悔しない接し方、生き方をしたいと>>続きを読む

リスタートはただいまのあとで(2020年製作の映画)

3.8

心がギューってなる。ベースはほのぼのして温かい日常だけど、話が進んでいくと明らかになることがあってぼんやり観ていたのに引き込まれていく。観る人それぞれ、ところどころ心に刺さるポイントがあると思う。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

出だしからインパクトがありテンポが良いのでサクサク観られた。途中、大人でもショッキングな描写だと感じる場面があり、子どもの時に観ていたらトラウマになると思うのでジャンルはギリファンタジーという印象だっ>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.8

実際にありそうな話だと思った。銃社会を考えさせられる。切れ者のロビイストのスピード感に必死に付いて行っている感覚になった。どこまで戦略なのか見直せばわかるかな...

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

4.1

真実を解こうとしていく展開に引き込まれた。登場人物一人一人の気持ちを丁寧に描いていると思う。島の景色もジュリエットのファッションもとても素敵で、ストーリーだけではなく視覚的にも楽しめる。心を締め付けら>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.5

ドキドキしてハラハラしてキュンキュンする。男の子が2人とも可愛らしくて愛おしい。子どもならでは発想で遊ぶ様子は思わず見てて顔が綻んじゃう。母親に感情移入する部分も多く、心が締め付けられて、それでも温か>>続きを読む

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

4.3

別で見たプロモーションで監督が「こんな不遜なタイトルをつけたけど、どうして、私たちは君みたいな人を総理大臣にすることができないのか...」と言っていたのが頭から離れなかった。わたしはこのタイトルを耳に>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.5

気を張らずに観られる感じで、音楽が好きな人が観ても楽しめると思う。技術的なことはわからないけど音楽が出来上がっていく過程で音響の使い方が印象的だった。ストーリー云々よりも音楽を楽しむ感覚で観る映画だと>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.2

電気ないから会社行ってもそんなやることないのになんとかして行こうとする感じはリアルだった。作り手側に自分の思考が読まれてるようだった。停電になったから情報を知ろうとするけど携帯が使えない、テレビも見れ>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.3

誰にでも訪れる命の終わりを意識しながら深刻なだけじゃなく軽快なテンポで展開している。現実的なんだけど、ストーリーの中の端々にあるエピソードで幻想的な印象を受けた。

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

3.2

設定面白いし、テンポもいいから見ていて飽きない。トントン拍子な感じはあるけど終始何も考えないで観ていられる感じ。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.0

映像や音楽が綺麗で心地よい。生まれながらにして運命が決められていることへの怒りではなく諦めみたいな主人公たちの心情が最後まで静かに表現されていた。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.3

ストーリーも良かったし、異世界の雰囲気が千と千尋に似ていて映像も綺麗だったから映画館で観たとしても相当楽しめたと思う。ストーリーを追っていく中で感じる違和感も最終的に話の軸となって終着するので見応えも>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

サクッと観れる映画。
吹き替えで観たがキャストが豪華でそれだけでもかなり楽しめる。ストーリーも飽きないようにしてあるし、CGの映像が、綺麗だったのと、ところどころ可愛いらしいシーンがあり、始めは退屈し
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.4

ストーリーは面白いし、観ていて飽きない内容だった。キャストの細かい演技やカメラワークも作品の緊張感を際立たせていた。メメントに似ている部分もあるが、こちらの作品の方がミステリーの要素が多いと思う。影の>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.3

命がけで人を愛するということをまっすぐに表現している作品で、ラブストーリーと一言で称せない映画。アリーが無邪気に笑っているシーンがすごく印象的だった。ところどころ涙してしまい、観終わった後も余韻で泣い>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

ストーリー性はほぼないのと、前のジュマンジを期待していたので、ちょっとイマイチだったかなーと思う。出演者が、すごく上手いのでその点に関してはよかったのと、4Dでの鑑賞だったのでアトラクションとして楽し>>続きを読む

恋人たちのパレード(2011年製作の映画)

3.2

映画より原作の方が良かったというレビューが多いので、原作を読んでみようと思った。序盤のサーカスを作り上げる描写はワクワクした。いらないのではないかと思うシーンもあったけど、原作を読めばまた違う感想を持>>続きを読む