はぐさんの映画レビュー・感想・評価

はぐ

はぐ

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2022年製作の映画)

-

なんか満たされないさわ子ちゃんの気持ちが分かるような分からないような思いでずっと観てた。そういうシーンもあるのに下品にならないところがすごい。あとあの金子大地好きにならない女絶対いない。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「世間はそんなんだけど、お前が必死になって笑わせたいのは世間」みたいなセリフ、すごかった。岡山天音、仲野太賀、菅田将暉半端ない。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

映画館でみんなでゲラゲラ観れて最高に楽しかった^^やっぱこの3人が大好きだよ〜

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

ストーリーとは関係ないセリフが所々刺さって抜けない感じ、坂元さん大好きだ〜と感じた。「いい人」と括られがちな人たちに、それでいいの?って言ってくれる宮崎あおいに背中押された。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

なんとなく好きな人たちが出てるからって理由で観たらとんでもなく泣かされた。前半のパートの殴っときゃよかったってことありますみたいな話、すごく刺さった、自分ちゃんと怒ったことないなって。人生で演じること>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

苦しかったけど観てよかった、、最後の方の安藤サクラが泣くシーンに全部詰まってたと思う。

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ミナトとは事情が異なるけれど、「好き」を隠したい気持ちに共感できて、音楽室のシーン、号泣した。幸せになれないってバレるのが嫌で嘘をついてしまった、好きだから救えなった、好きだから傷つけた、みたい伏線の>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

みんな上手く生きてないけど愛おしい感じめちゃくちゃ好き。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

大人の嫌なところもたくさんあるし、人生そううまくいかないけど捨てたもんでもないなと思える環境とか人間関係の中にいたいなと切実に思った。

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.5

全部青春じゃん……という気持ち。久しぶりにキュンキュン映画観たけど、かわいいのも切ないのもよかった。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.2

クズ男ものの映画はいくつか観てきたけど、この作品はすごくリアルで終わり方も好きだった。人間ってダメなところが多くて、どんだけ傷ついても結局似たような間違え方を繰り返しがちで、誰かを好きって気持ちのどう>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

ダチとの絆激アツすぎる……全員カッコ良すぎる………原作も前情報もほぼ知らないまま観たけど圧倒的に良かった

ホットロード(2014年製作の映画)

3.9

「俺がいなきゃ」のセリフを恋愛の教科書にしたい

百花(2022年製作の映画)

3.0

お母さんのメモを見つけた時のいずみの涙にやられた

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

4.5

「自分の好きな人が自分のことを1番好きになってくれる たったそれっぽちの条件なのに永遠に揃わない気がする」ってセリフがすごく刺さった……はぐちゃんのこと一途に大好きな櫻井さん好きすぎる……

ソウル・バイブス(2022年製作の映画)

3.7

ユ・アイン最高にかっけ〜1980年代最高〜で走り抜けた

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

辛いだけで片付けじゃいけないんだろなと思いながら観るのに3日かかった。周平くんにとってはお母さんしかいないんだなって話が進むごとに痛感した。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

相手を理解したい、理解できなくても想像したいみたいなセリフに好きって気持ちの全部が詰まってると思った

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.0

「しぶとく生きなね」がこの映画のメッセージだな〜て思えたし、長尾くんにめちゃくちゃ感情移入してた

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

3人のお姉ちゃんたちがほんとに良……家族っていいな〜って思える日常のちょっとしたエピソードがいっぱいあってあったかかった

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

5.0

今まで観た中でいろんな意味で1番だった。後半ずっと泣いてた。正しくなくても結局、優しくてみんなずるい。本来なら同じ境遇ではないから感情移入しにくい役ばかりだったけど、こんなに同じ気持ちになっておいおい>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.4

「すごい仲良くなっちゃったからさ、伝えたら壊れちゃうんじゃないかと思って、でもちゃんと伝えたいと思って」って告白の仕方が今までの告白シーンの中で1番好きだった。2人の自然な会話とか雰囲気がめちゃくちゃ>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

何かにめちゃくちゃいい仲間と夢中になる時間ってほんとにキラキラしてて、本気でオタクしてる彼ら最高だった

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.9

最初の方は町田くんが優しくて愛おしい!しか考えてなかったけど、だんだん優しさとか好きとか、町田くんと一緒に考えさせられた。誰かに優しくするってことは、誰かを傷つけることってほんとにその通りでうるうるし>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

自分には病気がなくても、どこかしら生とか家族とか大事な人とかそういう部分でまつりちゃんの気持ちが分かって、信じられないくらい感情移入して泣いてた。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

男の友情半端ね〜いくつになっても内輪ネタで笑える友達いるって最強だな〜ってひたすら感じた、、後半のふんどしからずっと泣いた

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.0

話より弁当に集中して観ちゃったけど料理のシーンとかお弁当箱開けるシーンに癒された^^もういっかいだけでいいから制服着てお弁当食べたいな〜黙食なんて早くなくなってほしいな〜

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

「無難に選ぶな」ってセリフ、座右の銘にしたいくらい胸ジーンした。カッケェよノア、、これ恋愛の教科書にしたい。

GO(2001年製作の映画)

4.0

平成窪塚が好きだからって理由で選んだけどヘビーな話なのにいいセリフいっぱいで映画自体めちゃくちゃ良かった、、窪塚の話し方、仕草、目つき、全部好き。好きな人のこと好きー!って叫べる世界1番美しい!!