Hanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「外国人が考えた嘘の日本」が好きな人なら超楽しめる映画。自分はとっても楽しかった。

血と暴力の描写は激しめ。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

USJのアトラクションみたいな映画だった!映画館の大画面で見るのが楽しいタイプの映画。あんまり期待しないで行ったけど普通によかったです。自分は炎の王国より好きだった。

限界までハラハラ→なんとかなっ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

是枝作品ぽい、良い意味でオチがはっきりしない結末。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

1作目は最初の30分でギブアップしたけど、本作は脚本も良かった!
映像の迫力がすごすぎる。映画館で体感するべき映画。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分にはだいぶ難しかった。
広瀬すず(更紗)のキャラクターに共感できない。。

文の人生を狂わせた自覚はあり、申し訳ないと思いながら何度もカフェに通う、家までつけていく、隣の部屋を借りる(?!?!)と
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シンゴジラを期待して観に行くとギャップが大きいと思う。
ストーリーも演出もまったく別物。
基本設定があまり説明されないまま話が進んでいくので(結局「がいせいじん」って何?宇宙から来た知的生命体ってこと
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マッツミケルセンが出てるから何とかなってる感。なんかダラダラしててストーリーが面白くない。

ダンブルドアの秘密を変にぼかしてるのがダメだと思ってしまった。そこは原作のままでよかったでしょ感。
ダンブ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後は主人公が獣人になるんだろうな〜と思ってたら本当になった。笑

主人公が破滅する話っぽいな、これは破滅の始まりだな、破滅しました。おわり。って感じでした。酒を飲み始めるシーンや時計を手放すところと
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いんだろうけど自分には向いてなかった。役者陣はすごい豪華。
ひたすらアメリカンなブラックジョークが続くので、それが楽しめないと面白くないんだと思う。
「人間は愚か」ってメッセージしか伝わらなくて暗
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この人が死ぬの?!ってキャラが死にすぎて悲しい。マーリン…

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キングスマンが誕生するまでのいきさつ。
由緒正しい英国貴族のお屋敷が登場したり、セットや衣装が凝っていて見ていて楽しい。
ストーリー展開もテンポがいいので飽きずに見られます。ただ痛いシーンが無理な人、
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

乙骨先輩が思ったよりシンジくんだった。笑
序盤の死刑を待ってる辺りとか、Qで絶望してるシンジくんそのまんまでは…?

あとは、花澤香菜さんのリカちゃんが素晴らしかった!生前の姿と怨霊の振れ幅がすごい。
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニャ・テイラー・ジョイが見たくて鑑賞。思ったよりホラー仕立てだった。
(ホラーとしては映像がチープなのは残念。主演の女の子が可愛いし演技上手いので成り立ってる感。)

主人公が終始気の毒な目に遭って
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スケールがでかい。映画館の大きいスクリーンで爆音で見るのが超楽しいタイプの映画。
惑星間移動ができるレベルの技術力があるのに、戦争は剣で斬り合ってるのはよくわからない。アナログとハイテクが同居してて、
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.7

スケールでかめでよかった。
火山が大噴火するレベルの何かがないと南北は統一されないんだな…という気持ちになった

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サマーウォーズ新劇場版って感じ。
Uの造形はサマーウォーズのOZをさらに強化した版というか、クジラとかあまりにもそのまんますぎない?という感覚すらある。
主題歌「U」に「時は誰も待ってくれないの」とい
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物だいたい全員IQ3!!って感じ。アホばっかり出てくる。
考察とか一切必要ないレベルで分かりやすい演出なので、なんにも考えず見れます。
キングコングもゴジラも仕草が人間臭すぎて草。中に人入ってる
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作から大きく話が進んだわけではなく、前作のラスト+3日くらいしか経ってないところで終わります。笑
「何か」を倒す方法は見つかったけど、とりあえず目の前のを撃破できただけで根本的な退治にはなってなさそ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

芳根京子は演技上手。
北川景子は美人。
窪塚洋介は声がめっちゃいい。

って感じだった。
このテーマを映画でやったことにはすごく意義があると思うけど、いかんせん演技と演出が………うーん。。
芳根京子は
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長い。
嫌な感じの緊張感がずっと続くタイプの映画で、2回に分けてやっと見た。これ映画館だったらキツかっただろうなぁ。

ラストはまぁ、よくやったね!!そうしないと安心できないもんね!でもスーツはどこか
>>続きを読む

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり面白くなかった。。。
後半いきなりバトルものになるのは興醒め。
日本統治下の時代なのは分かったけど、セリフを日本語にする必要は無かったのでは?

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見て気になってたので鑑賞。

5章構成(4章だったかな?)で進むので、ちょっとドラマのような雰囲気。
東京の超お金持ち/お金持ち/地方の一般家庭の対比が、家から行事の内容、服装、言葉遣いまでこ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見るか迷ってて結局一人で見てきた。一人か友達同士で見るべき映画。カップル何組か見かけたけど恋人同士で見ちゃダメ。

サブカル好きで趣味が合う麦くんと絹ちゃんが付き合って、同棲して、フリーターしてたけど
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

裕福なインド人のマダムが英語を勉強する話でしょ?くらいの認識で観たら全然違いました。
もちろん英語も勉強するんだけど、勉強を通して自信や自尊心を取り戻していくお話。とてもよかった。
あの末っ子は許さん
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

上映時は気になってはいたけど見に行かなかったんだった。今回見れてよかったです。

生田斗真の演技がすごい(所作の一つ一つが本当に女性に見える)。
トモちゃんも気が強くて素直じゃないが、芯があっていいキ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「いやでもこれは犯罪だよね?」という気持ちが抜けず、あんまりスカッとはしなかった。薬盛って騙し取ったお金で豪遊!って、いやいや豪遊するんかい。

デスティニーとラモーナが仲良くなるくだりも唐突。全体的
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった。序盤〜生島姉弟の過去が明らかになる辺りまではしんどい展開が続いてハラハラしたけど、後半からの風呂敷の畳み方が鮮やかでスッキリ。そこが繋がるか〜!!と。
野木亜希子さん脚本だから観に行ったけど
>>続きを読む