hanadaigoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hanadaigo

hanadaigo

映画(98)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マザー・テレサ(2003年製作の映画)

3.0

渡辺和子さんの著書をよんでマザーテレサに興味をもってみた作品。無償の愛。自分が小さい人間すぎるっておもった。

マザーテレサって本当にすごいお方。
オリビアハッセーまだまだ綺麗。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.6

え!ちょっまって、間違えて違うアクション映画借りてきてしまった!なんで銃撃戦??
っとメニュー画面と冒頭で何回か確認してしまったくらい。
歴史物系のロミオとジュリエットだとおもって借りたのでしばらくと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

アナキンがなんか調子こき出した感がすごい。恋も、ジェダイとしての自分の強さににもだいぶ自身がある感じで若干イラっとする。

3POが首が入れ違う時はおもしろかった!やっばいいキャラしてるなぁ。CGもふ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.1

最後の戦い含め終盤切なすぎる。オビワンの「選ばれしものだったのに」って最後に言った言葉つらかったやろうなー。オビワン。

2.3と自惚れてる感じのアナキンがあんまり好きじゃなかったし、めっちゃ悪いこと
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.1

1.4.5と見て初めて終わった瞬間面白かった!と声を出すくらい、自分の中では面白いかった。

ルークは主人公なのになんでレイアとくっつかんのかっておもてたことも明確になり、悪者のダースベーダーも悪者の
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.6

4ではとっつきにくかった、話がだんだん面白く感じできた。ヨーダが出てきて、めっちゃおじいちゃんみたいで、可愛らしく、ハンソロとレイアもいい感じ。ルークの位置付けもだんだん明確になってきたりして6につな>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

1しかまだ、見てなかったので新しいシリーズのためにも公開順に制覇したくて。4からスタート。映像はやはり古い感じはあるがみていたら慣れてきた。あまり知識を入れてない状態で見ているのでチューイとかは初め、>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.5

公開された時にみに行った。アナキンかわいい!!DVDまで買って何回も見て、当時ペプシのおまけをアナキンが出るまで、何本もかったのにセブルバばっかり当たっていたことを思い出す。やっぱりポットレースのシー>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

ロードショーとかやってると何回も見てしまう。
出航するシーン&音楽が好き
船が真っ二つになるシーン。おばあちゃんとおじいちゃんがら抱き合ってるシーン。バイオリンの人たち。何回見ても泣ける。
最後ディカ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

ジャックバウアーが若い!自分の小学生の息子にはこんな冒険させる勇気はないが、すごい成長しそう。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

かわいい。うきうきする。何も考えずに見れる。トラポルタウケる!

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.1

大好きなオドレイ。
筋がまっすぐ通っ自分をしっかりもってる生き方カッコいい。
とりあえず黒のドレス?ワンピースと、ボーダーのロンT欲しくなった。
サンデー毎日のバルザン、なんやこいつっておもてたけどい
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

長かったけどよかった。ベンジャミン、だんだん若くなってカッコよくなっていく。
こどもになってあかちゃんになって、若くなっていくがピークを越えると年をとるのも、あかちゃんになっていくのもら何もできなくな
>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

2.6

レトロに感じるがそれがまた自分には新鮮。ルーカス監督だったとはしらずにびっくり!

ロング・エンゲージメント(2004年製作の映画)

3.1

オドレイみたさにレンタル。
始まってみたら、戦争物時代の話。登場人物があたまごちゃごちゃにらなってわけわからずだったが見続けるとだんだんわかってきた。
付き合っている二人のシーンやおまじないのシーンな
>>続きを読む

ブラス!(1996年製作の映画)

3.7

ブラスというだけで迷わず手に取った。
威風堂々、ダニーボーイ、コンクールの曲全部めっちゃよかった。金管やっぱかっこいいなーとおもった。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.3

めっちゃ泣く。ジョンがかわいそうなのと電気イスのシーンは辛くなるので好きな映画だけど、あまり見たくない

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

なんとなくジャケットが怖くていままで手を出さずにいたのに後悔。かわいくてウキウキした。この映画でオドレィとフランス映画にはまった。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

川の神様をたすけて「よきかなー」って所までがだいすき。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

長!っておもったけど、見応えある。全部歌ですごい。またみたい。
レ・ミゼラブルの虜になるきっかけになった作品