はなべびさんの映画レビュー・感想・評価

はなべび

はなべび

映画(62)
ドラマ(0)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

最初のサブカルな感じや、劇中歌はとても良いと思ったが、すれ違いが始まってからはなんとなく冷めてしまった。どちらにも感情移入しにくい感じ。

自分の置かれている立場や経験によって、好き嫌いは分かれるかも
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.5

最後の15分(体感)、永遠に泣く映画。2人の想いや、そのすれ違いに気がついたら涙が止まらない。

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

ちゃんと泣いた。
福士蒼汰が縋るシーンがださすぎてちょっと引いてしまったけど。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

最強のふたりと近しい雰囲気の映画だった。ふたりの対比がとても良く描かれている。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

元々スラムダンクを知っている人がより楽しめるためのコンテンツだなと思った。

見る前は絵を酷評されていたイメージだったが、見ているときはあまり気にならず、むしろオープニングとかはめちゃかっこよくて良か
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

辛いシーンの尺が長すぎて辛かった。状況の変化があまりないので、途中で飽きかけた。(起承転結があまりない感じ)


家族愛は伝わってきたが、ウィルスミスの仕事面での頑張りがあまりなく伝わってきにくかった
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今、メタバースが出てきてようやく映画に時代が追いついてきた、と感じるくらい、未来的なテーマの映画。

ゲームの中で生きてた人たちが、外の世界でも出会って、協力して、敵を打ち破るストーリーがワクワクドキ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

嘘しかつかない詐欺師と嘘をつかない警官。その対比が良かった。フランス?で一瞬、ドキッとする場面もあったが。お互いがお互いをある意味で信じきっていて、良い関係性を表した映画。

クリスマスの夜、寂しくて
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

モブキャラ視点で描く設定があまり他の映画にないように感じ、興味深かった。

レディー・プレイヤーワンとトゥルーマン・ショーを混ぜたような映画。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

"泣ける映画"の代表格のようなストーリーだった。歌が好きな子どもと、それが共有できない親・兄弟。

コンサートの場面で、無音になるシーンが、両者の辛さが目に見えて悲しくなった。

その帰り、車でお父さ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

物語の最後を知っていたので、海の上でローズをジャックが励ましているシーンが1番グッときた。

全体的に長いので、途中で離脱しそうになるときがあったので4.0。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2人の警察官の対比が面白い。

どちらかの想いに寄っていく終わり方かと思ったら、悲しい最後だった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あっという間の2時間だった。

映画を観ていると途中で飽きてくることが多いが、無駄なシーンが1つもない映画。

あちこちに散りばめられた工夫を読むと再度観たくなる。

マーティの演奏シーンがかっこ良す
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

タイトルだけ聞いたことあったがずっと観ていなかった映画。

過去と現在の物語が交互に進んでいく。どちらも最後はハッピーエンドで締めくくられていて、とても気分爽快になる。

めちゃくちゃ長いため2日に分
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後ダフネが仲間に加わるのは想定外で面白かった。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころが多い映画だなと感じた。
・病室でバレちゃいけない話をするのはどうなん
・川崎13が目を覚ましたことに気がつかなすぎる
・かるーく銃を撃ちすぎる
・指紋とか誰も気にしなのかな

とか。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国の格差社会を描いた映画であり、その対比が観ていて辛く感じた。

上映時間が長く、集中力が持たずに飽きてしまった。後半から物語が大きく動き出し、ハラハラする展開に手が離せなくなる。

地下にいる父は
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.0

パーティ客をアゲる方法を知っているDJ・コール。あるパーティ会場で出会ったカリスマDJ・ジェームズにその才能を、認められ、成功への道を歩み始める青春映画。

客を音楽に乗せる方法を説明しているシーンが
>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

市長が警察官の採用基準を撤廃。誰もが入学できるようになった警察学校の様子を描いたアメリカンコメディ。

ところどころでてくる下ネタにクスッと笑ってしまう。最後の救出劇がかっこいい。

マスク(1994年製作の映画)

3.0

ジム・キャリーのアニメ的なコメディ表現が面白い。

ただスタンリーのどこにティナが惚れたのかはわからない。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

天才的なドライバーテクニックを持つ少年、ベイビー。その腕を犯罪組織のボスに買われ、逃し屋として活躍する。

音楽とカーアクションの組み合わせにとても引き込まれる映画。

なによりもリリージェームスが可
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

真面目なジム・キャリー作品。

一度別れても記憶を消去しても、再び出会って惹かれ合う。それが恋なんだと感じる映画。

時系列に沿って進む作品ではないため、観ながら紐解いていくのが面白い。


*好きな
>>続きを読む