YurikoHanzawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

YurikoHanzawa

YurikoHanzawa

映画(470)
ドラマ(56)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

マルコがとても愛らしい😭
マルコを思う2人の愛は美しくとても純粋な物。終始胸を締め付けられる想いだった。わたしもマルコと同じくハッピーエンドがいいな...。ティッシュ必須です。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.4

ムロさん若い!!テンポよくコミカルで面白かった。夏の蒸し暑さとか意味のない事で爆笑したり...なんだか懐かしい気持ちになった。瑛太は今も昔もイケメンだ!

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

観ていて温かい気持ちになった。有村架純ちゃんの声のトーンは気持ちを落ち着かせてくれる。喫茶店行きたくなった。

アフター(2019年製作の映画)

3.5

高校から大学生になった主人公の女の子が徐々に色っぽい大人の女性になってくのがよかった。ストーリーは読めちゃうけど、青春ラブストーリーでキュンとさせてくれたので◎

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

こんな派手な高校生活ではなかったけど、凄く懐かしい気持ちになった。無駄に沢山プリクラや写真撮って意味もなく笑ってたあの日々が懐かしい!友達と観たい作品。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

釘が足の裏に刺さる時が一番びびった。次回作も楽しみ。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

バンクーバーにて鑑賞。
オラフの歌が可愛かった〜!個人的には2の方が好みです。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

バンクーバーにて鑑賞。
エミリアクラーク可愛すぎる。ロンドンの街並みもキラキラしていて綺麗だった。
ブリティッシュアクセントがたまりません!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

サンドイッチ食べる時のサクっていう音サイコー!!楽しそうに料理してる姿を見てこっちまで楽しくなった。いつかキューバに行って本格的なキューバサンドイッチ食べてみたい!ラテン系の音楽もサイコー!

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

偏屈おじさんの物語。気難しくて偏屈だけど、本当は愛情深くて心優しい。奥さんのことを心から愛しているおじいさん、一方ではそんなにいちいち怒らなくていいのに!って思う場面は多々あったが、とても住民たちと徐>>続きを読む