巧之助さんの映画レビュー・感想・評価

巧之助

巧之助

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

5.0

最近の音と映像で驚かすんじゃなくて、内容と気持ち悪さで怖くさせるような映画。最初から最後までゾワゾワして気が抜けなかった。ここ最近で1番面白いホラー映画。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

1作目の家庭に行く前の話。相変わらずエスターは可愛くて子供ができたらエスターと名付けようと決めました。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

エスター可愛いなあとかロリに目覚めかけたら実際は30代のオバハンでしたっていう話。サイコロリサスペンスです。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

父親に勧められて見ました。連続殺人鬼兼精神科医のハンニバルのアドバイスを元に連続殺人鬼を捕まえるみたいな話です。僕も心理学を学んで人の考えを読みたいです。ハンニバルかっこよすぎです見ましょう。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

今月のPOPEYEの特集で見てみようと思いました。場面展開がところどころでめちゃめちゃになっており映画に入り込むのに少し時間がかかったのですが、途中から点と点が繋がり始め後半には没入してしまいました。>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

5.0

体質で涙はでないけどすごく泣けました。
古田新太さんと松坂桃李さんの演技が素晴らしすぎて僕も俳優になってこんな気持ちにさせられる演技がしたいと思いました。東京までの片道切符を買い明日から東京に行こうと
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.0

2作目もあるのでセットで見て欲しいです。貞子の怖さだけでなく人間の怖さもある日本を代表するホラー映画だと思います。

着信アリ2(2005年製作の映画)

3.5

3作ある中で1番怖いと思いました。1作目の謎が紐解かれていく感じと死から逃げようと奮闘するのがとてもゾクゾクしました。3回みて内容がわかったが怖さに振りすぎてて設定や時系列がわかりづらいです。

着信アリ(2004年製作の映画)

3.0

3作ある中で2番目に怖いと思いました。
初見で見たときは怖くて内容まで把握出来なかったですが、3回目でやっと内容まで理解できました。謎が多い話なので、2作目もセットで見て欲しいです。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとゾワゾワする状態が続いて最後にガッと来ます。呪詛を見ましょう