ぺっこりーのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぺっこりーの

ぺっこりーの

映画(223)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.0

この映画もずっと前から気になっていながらなかなか観られずにいた映画だったのですが、タイミング良く良い時間に上映してる事に気が付き即座席を購入。
休祝日は人が多いので普通は避けるのですが、今日しか観に行
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.5

知り合いに誘われて数年ぶりにスクリーンでフィルム上映の本作を鑑賞。
オープニングの魚、紙相撲のシークエンス、そしてクライマックスの外からホテルの窓を映したマズルフラッシュの明滅と、この3シーン以外殆ど
>>続きを読む

シークレット・サンシャイン 4K レストア(2007年製作の映画)

3.5

ちょうど4Kレストアでのリバイバル上映がされていると知り(上映観では2Kでの上映でしたが)、ヘビーリスナーだったライムスター宇多丸さんの前のラジオ番組タマフル内の映画批評コーナーにて大絶賛されていて、>>続きを読む

オアシス 4K レストア(2002年製作の映画)

4.5

連日でイ・チャンドン監督4Kレストアリバイバル上映に。
今回の映画は前日観た『シークレット・サンシャイン』よりも個人的には強烈な映画でした。

主演の2人の演技が本当に実在して生きている人かと思うくら
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

2.5

ずっと観たいなと思ってたのですが先月ガッツリ入っていた予定や仕事が忙しくてなかなか観に行けなかったのですが本日遂に鑑賞しました。

昨晩なぜかあまり眠れずその影響で鑑賞中少し意識が飛んでしまいましたが
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

TBSラジオの『こねくと』という番組内で映画評論家の町山智浩さんが『大いなる自由』と一緒に紹介されていて、これも絶対に観たいと思っていてようやく観られた映画。

同性、異性に限らず、幼少期や思春期を経
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

初日に観て来ました!

ドキュメンタリー映画の監督として知られている森達也監督の初の劇映画ということで、これは絶対観なければとずっと思っていた映画でした。実際観てみると、これは今こそ観るべき映画だと思
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

大友克洋さんが日本SF大賞を受賞した傑作漫画『童夢』から着想を得た映画と聞いて、その情報だけで興味が湧いて鑑賞。
結果かなり重要なシーンでめちゃくちゃ『童夢』が引用されてる映画でした!
特に終盤のシー
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

大傑作でした!予告を観た時から絶対観ようと思ってた映画で、常にアニメーションの表現の幅や視覚的技術を前進させようという試みを忘れず、同時に良質なストーリーを提供してくれるピクサーの最新作に大満足でした>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.0

映画評論家の町山智浩さんがTBSラジオ『こねくと』で紹介されていてそれから気になっていた映画だったのですが、仕事前に観られる平日朝の回はもう無かったのでやむなく本日土曜日18:50からの回で鑑賞。>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

先月から継続中の予定があって初日は行くのが難しく、本日ようやく鑑賞☺️

話題の新作だったのでやっと観られて満足です☺️

基本はおバカ映画と言っちゃっても良いくらいのテイストでありながら、こんにちの
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.0

吹替版での鑑賞。

訳あって今月からしばらくは以前のペースで映画を観に行くことが難しくなってしまったのですが、今日は行けそうだったので何とか時間確保して鑑賞。

子供の頃からトランスフォーマー好きだっ
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

4.0

なぜかしばらくご無沙汰だったんですけど割と好きな映画館であるカリテで久々に映画観ました✨
こちらも元々気になってた映画で、かつ町山さんと藤谷さんの映画解説YouTubeの前篇を観てこれは絶対観なければ
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

3.0

昼夜逆転は治ってるのですが更に朝型に矯正しようと早朝7:20からの回を選択したものの、3時間睡眠では起きられず20分くらい遅刻してしまいました…😭
でもまだ映画の導入だったので映画自体はとても楽しめま
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

ホラーはあまり得意じゃないんですが、キアヌの『コンスタンティン』は大好きでラッセル・クロウも『ナイスガイズ』以降大好きになった役者さんなのでラッセルが凄腕エクソシストと聞いたら観ないわけにはいかない!>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今週月曜日に見逃してた映画を何か観ておこうかな〜と何となく上映スケジュールを見て初めてその日に本作のジャパンプレミアが上映される事を知り笑、ど真ん中とはいかないものの、そこそこ良い席がまだ空いてたのも>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

例によってネタバレ踏むのを防止する意味もあったり、あとはこの情報化社会の時代でたった1枚のポスター以上の情報が本当に全く無い状態で映画を鑑賞出来る機会なんてこの先恐らく無いですし、そういった状況を久々>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

5.0

『劇場版センキョナンデス』も含めた、主に社会問題を扱った映画について語る、大手新聞記者数人と雑誌編集者との座談会目当てにキネマ旬報2023年7月上下旬合併号を買って読み、座談会自体は大変楽しく読んだの>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

本当は初日に観に行くのはやめて空いてる翌週平日に観ようかなと思ってたのですが、いつものようにネタバレ喰らうのが嫌だな〜というのと笑、公開前日になんとなく座席予約状況覗いてみたら最速時間帯のベストポジシ>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

キービジュアルを最初に観た時に真ん中にいるのが斎藤工さんだと思ってた映画です😅
先に観たNetflixの『サンクチュアリ』で一ノ瀬ワタルさんの存在を知り、サンクチュアリのメイキングを観てすっかり一ノ瀬
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こちらも前評判がすこぶる良かったのと、こちらもSNSでのネタバレ踏むのが怖かったので笑、『アクロス・ザ・スパイダーバース』に続いてIMAXで初日に鑑賞しました。
※以下ネタバレあります

まさかお蔵に
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

前評判がすこぶる良かったのと、SNSでのネタバレ踏むのが怖かったので笑、IMAXで初日に鑑賞しました。スターウォーズで言う所の帝国の逆襲にあたる本作、ここで終わんのかー!感はめっちゃあって、続きが早く>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

ホラーはあんまり得意じゃないのですが、やたら評判が良かったので意を決して鑑賞…結果的には全然平気でした笑。
定番の展開と言いますか、ほとんど予想通りにお話が展開していくのですが笑、それでも評判通り面白
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.5

お馴染みシャマラン監督最新作。
感想は普通でした笑
やっぱり初期作のインパクトが未だに残ってるせいか、そういうのがあるんじゃないかと最後まで構えて観てしまって結果(勝手に一方的に)肩透かしという感じで
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

『ハムナプトラ』シリーズでお馴染みのブレンダン・フレイザー復帰作にしてアカデミー主演男優賞獲得作。なんかいかにもダーレン・アロノフスキーだなぁという映画でした笑
個人的には助演女優賞にノミネートされて
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

予告観て良さげだなと思ったのと、SNSでの評判がやたら良かったので注目していた映画ながら昼夜逆転の影響でなかなか観に行けなかった映画でしたが今回ようやく鑑賞。素晴らしい映画でした。
観て良かったです😊

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

事前に予想してたよりも遥かに面白かったです。なんだろう…黒澤明監督の『羅生門』的というか、羅生門のように証言するわけじゃないのですが、それぞれの人物の立場から起こった出来事を見ると真実が全く違う事実に>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

町山智浩さんと藤谷文子さんが映画を語るYouTubeで紹介されていて興味を持ったので鑑賞。『TAR』同様、一度観ただけでは分からない、二度見るとより分かるタイプの映画とのこと、確かに特に明確な説明も無>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

スピッツが主題歌を担当してるという理由のみで鑑賞を決めた映画です笑
広瀬すずさんの美しさを存分に活写している映画だな〜と思いました。個性的なシェアハウスの住人とシェアハウス周辺のロケーションの色鮮やか
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

5.0

『羅小黒戦記』に並ぶ傑作という事前情報を目にして気になり必ず観に行こうと決めてた映画。
噂に違わぬ傑作でした…!

容姿や体格に恵まれてる訳でもない主人公やその仲間たち。境遇や生活環境も豊かとは言えな
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今回監督も兼任したマイケル・B・ジョーダンが「はじめの一歩」や「AKIRA」「ナルト」などの日本のアニメが好きで、今回の映画にそれらを入れ込んだという話を聞いていたので、それが楽しみで鑑賞しました。>>続きを読む

トップをねらえ!(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前後編がそれぞれ別時間、別料金だったので連続で鑑賞。

専門学生時代か社会人新人時代にビデオを誰かに借りて観た記憶があるのですが、それ以来ぶりの鑑賞。

オープニングとアイキャッチだけは映像と音も含め
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

睡眠時間をあまり取らずに観てしまったので、基本的に彩度が低いのと暗い画面なシーン多めなのも影響してか、所々意識が飛びそうになりました😅
最初大昔の映画なのかと思ってみてたのでバンドエイドが出て来ても「
>>続きを読む

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

5.0

視聴環境はドルビーアトモス。

ただ「スピッツが好き」という理由だけで特に内容も知らないまま鑑賞。

めちゃくちゃ良かったです。

よくあるツアーなんかのライブ映像を映画にしたでもなく、ドキュメンタリ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.0

予告を観て面白そうだなと思ったので鑑賞。
面白かったですがすっごい変な映画でした😂
ラスト車でチェイスする2人の顔がキモかったです笑