AYANOさんの映画レビュー・感想・評価

AYANO

AYANO

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは王道だなって感じだけど、ごちゃごちゃしてなくて面白かった!!!

サムがとにかくカッコいい!キャプテンアメリカのスーツ➕ウィングも素敵だった。ホアキンもカッコ良かった!!

そしてバッキー
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勝手に2部作だと思ってたけど違った😂 これ次作出る時また復習しなきゃいけないやつ。笑笑

Austin Butlerが気持ち悪い(いい意味で)

同じ組織?秘密結社?でも対立している組織のどちらに付く
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Zendayaはいつ出てくるのかがずっと気になってちゃんと登場したの本当に最後でびっくりした。

Oscar IsaacにJason Momoa 😭😭

SF好きだし今のところ面白いから続きが気になる
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

グランドブダペストホテル観た後だと、キャストがほぼ一緒。 ウェスアンダーソンの作品結構重複して出演している人が多いんだろうね。ある意味続けてみると面白いかもしれない。

こちらも2回観て点と点が線にな
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フレンチディスパッチでもそうだったけど、2回観ないと台詞が多くて理解しきれなかった。

Mr.ムスタファとゼロが同一人物には見えない。 人種が変わっている。笑笑

綺麗だった頃のホテルに泊まってみたか
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

-

観る前に入れ替わりの物語っていう前情報はあったけど、クリスマスシーズンの映画だったとは…。 ちょっと観る時期遅かった😂

ストーリーは王道だけど、面白かった。
ワイアットはくるくる頭よりストレートの方
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

-

ニコラスケイジの映画初めて観た!!

とりあえず、2も観よう。

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コッブは何がしたかったのだろう。
まぁ、警察?同様に存在しているかも危ういが。

主人公も自分が決めたルールをちゃんと守っていれば今も多くの人をフォローするだけの生活が出来ていたのになぁ。

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだと思っていたけど、そんなことなかった。

マルコムはコールが唯一怖くないゴーストだったんだね。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

難しかったけど面白かった。2回みて解説も読んだから理解していると思いたい。笑

話の途中でオッペンハイマーの話が出てきたのは次作への伏線だったのかなぁ。

最後ニール😢😢😢

主人公が近い未来でどう組
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た目はどっかの世界から来たって感じなのに人間に育てられたからか性格が人間らしい主人公だったなぁ。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリストファーロイドって知ってからはフォスターちゃんとそう見えた。笑笑

ウェンズデーのちょっと恋愛体質?はここから始まっているのかなぁ??

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フェスター役クリストファーロイドだったことに驚き :o 調べるまで全然気がつかなかった。

ウェンズデーを先に観たからこっちもと思い。アダムスファミリーの方は弟との年齢差がないもはや双子?って感じだっ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルなんて知らなかった。笑

ジョニーデップのチャーリーとチョコレート工場のウォンカとは全くの別人!!全くの別のお話って感じ!!

これは、その前のチャーリーとチョコレート工場を観ないといけな
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
同じ虫だし、アントマン味を感じた。車の音楽も同じだし。笑笑

でも、スーツの感じはトムホのスパイディ味を感じた。

ジェニー父生きているっぽいし続きが気になる。

モービウス(2022年製作の映画)

-

とりあえず続きが気になる。
続くかどうか分からないけど。笑

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

記録。

字幕で観たけど、一部の歌のシーンは日本語も気になったからそこは日本語でも観た!笑笑

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリプトは以外は最初はパワーなかったんだね。

最後ヴィランだった?モルモットたちスーパーヒーローの相棒?になれて良かったね。

でも、あんまり印象には残らなかったなぁ。笑笑

ブレイド3(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヴァンパイアが弱くなったのか、武器がグレードアップしたのか。

ウェスラー2で生きてたって分かったのに、3であっさりいなくなっちゃうなんて;(

シリーズの中では一番グロくなくて私には優しい作品だった
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2の方がグロいかも。😂😂
リーパーズの顎が割れれるのキモすぎる。

ウェスラーが生きていたのは嬉しかったけど、あの引き金を引いた音はなんだったのだろう🤔

とりあえず、次にいこう。

ブレイド(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

デップー3観てブレイドは観たことなくてどんなキャラクターか知らなかったから観てみた。

まぁやっぱりグロいの苦手な私には辛い。笑笑

お腹を痛めて産んだのに、ヴァンパイアに毒されて最後は息子に殺れらる
>>続きを読む

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

-

記録。
洋画を久しぶりに吹替で見たから新鮮だった。笑笑

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グラスオニオンって本当に文字通りだったのね。笑笑

私もヘレンみたいにたくさんのガラス製品割りたくなった!!笑

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflix様ありがとうございます🙏🏼
海外に居て観れなかったから観れて嬉しい:)

漫画と同じく”桜木花道”が主人公だと思っていたらこの作品では”宮城リョータ”が主人公だったよね!! 何となくリョ
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告もあまり観てなかったし、何も調べないで観に行ったからいっぱいサプライズがあった:o!!!!!!!

正直知らないキャラクターも出てきたからまだまだ追いかけないといけないなぁって思った。知っていても
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。何も考えずに観れる作品!!
ブリーラーソンが若い可愛い♡
最後まさかのジョニデ!!!

とりあえず、次作も気になる。

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう少しでウルルに行く予定だからこの作品思い出して観ました。 もちろん内容は知っていたけど、涙脆すぎて涙腺崩壊。笑

写真はウルルだったけど、最後2人がいた場所はアリススプリングスのどこかの道?だった
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

似たようなパワーだとどうしてもMarvelのキャラクターを思い浮かべてしまう。笑

レジェンドオブトゥモローを観てたからホークマンが出てきた時は「おっ!」って思った。あと、メンバーは違うけどJSA!
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

-

Haunting ってタイトルにつくだけあってホラー色が強かったなぁって印象。

やっぱりブークが出てこないのはちょっと悲しい。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Florence Pughってこともあってミッドサマー思い出したり、街がBarbieみたいだなぁって感じがした。

とりあえず、お金の出所が気になる。
フランクはかなりのお金持ちなのか、それとも政府絡
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

口髭の理由はそういうことだったのね。

ブークが殺されてしまったことだけが本当に悲しい。次作登場しないってことじゃん;(

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
観る前まではジョニデが被害者になるなんて思ってもみなかった。びっくり!笑笑

犯人もみんなだったからこそ、ナイフの刺し傷統一性がなかったんだね。