はるかさんの映画レビュー・感想・評価

はるか

はるか

映画(76)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

5.0

ひさしぶりに心の底からほっっこりする様な作品を観た。
お金のかかった演出もCGも無いけど、人間がその手で1つ1つ撮ったっというあの感じが本当に良かった。ロングカットは言うまでもなく素晴らしい。二人の会
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.8

子供たちじゃなくてよかった
俺達の苦しみで本当に良かった

そう言って守ってもらった今の私達は幸せで、それを忘れようとしている。このドラマはきっとフィクションじゃない。だから残さなくちゃいけない。
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.8

メモ

・人間の虫への大半が持つ感情を上手く利用した設定と脚本
・主人公の能力の固定化
・ドラマに近い感覚
・アントニー

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

誰からも学ぶことがあって、立場や年齢、どこに住んでいるか、家族の有無に関係なく、またそれが違えば違う程それは新鮮で大きなものである。これを教えてくれた作品。
どんな人が観ても自分に語りかけかけられてい
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

映画を作る人側が映画を作る側の舞台を描けばこんなにもリアルに違和感なく撮れるのかと思った。あたりまえだけど。じゃあスーツ屋さんがスーツ屋さんの映画を撮ろうと思えばそれは素晴らしいし、その世界を知るきっ>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.5

長くは書けないが、とにかく小松菜奈がかわいい!ずーーっと小松菜奈のPV見てるみたい。幸せ。そして、「そこらへんの年の差恋愛話」とか「怪我して部活できなくなったヒロイン」みたいなのとは少し斜め上を行く、>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

最近流行りの映画化だと思ってなんとなくで観た。
確かにとんでもびっくりな内容だが、私はこの作品かなりいいと思う。
意図してかは分からないが、これだけのキャストを集め学校という環境でこの内容を描けば若い
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃだけど観ていて笑顔になれるしワクワクする。映画の1つのあり方として忘れてはいけないと思う様な作品。
辛い時や泣きたい時はもちろん、真剣に未来に悩んだ時や自分を見失ってしまった時に観てほしい
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.7

一度でも人と権力と自分の圧力や選択に苦しんだ人は途中で吐きそうになると思う。私もなった。
TwitterやInstagramなど数秒で情報が流せるこの時代に、新聞という手段で世間に本当を伝えようとして
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

あっという間の2時間だった。最初は「これどうやって時間使うんだよ」と思ったが、なるほど。新感覚でおもしろい。
終始すっきりした気持ちにはならないけど人間として分からなくない。綺麗事を並べるよりもリアル
>>続きを読む

青夏 きみに恋した30日(2018年製作の映画)

1.5

繋がりも内容もツッコミどころが多いが、とりあえずヒロインが可愛い。

>|