はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- IV ルヰ×シン×Unknown(2019年製作の映画)

4.1

プリズムの煌めきを感じた。
最初にキンプリを見たときを思い出しました。

明日に向かって頑張れる作品

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

元埼玉県人。東京で鑑賞

埼玉の懐かしいワードやあるあるネタ、昔行った場所があり、懐かしさを感じました。埼玉の誇りってなんかいいですね。ホントいい場所です。

もう住んでないですが

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

4.0

1期の続き。
ターニャが可愛い。やっぱり頭いいのに抜けてる感じがいい
2期もはよやってほしいね

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.0

圧倒的映像・ストーリー・音楽で羽交い締めされてる感じ。映画館で見るべき

原作通りでレベル高すぎる

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.5

映画三部作の後の話。
性急というか2時間でまとめられる話じゃないのに、よく入れたなという感じ。相変わらずギアスの世界観はすごい。でも、ここで終わりなのかと思うと切なさも

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーがしっかりしてた。
刀剣も映画ならではの演出で良かったのでないかと。あとは音楽かな

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

他のディズニー作品とは構成が違うがこれはこれで面白い

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.6

ストーリーは先も読めるけど、それでも王道な展開、ご都合主義な展開は前向きな映画にはぴったり
見るなら前作見た方が絶対良いけど、最高にハッピーになれる

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

噂に違わぬ最後までみてのスッキリ感。ここまで綺麗に出されると気持ちよかった

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

3.7

内容はTV版みてるから知ってるはずなのに、やっぱり感動する。編集もうまかった。反逆のルルーシュは何年経っても色褪せないし、名作。

続きも楽しみ

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.4

不思議な映画。リアルとバーチャルの交互の入れ替わりがよかった

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.7

その後の話が気になってたからよかった。色々きになるところもあるけど、オカリンには幸せになってほしいね

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

予想してた内容と違ったけど、これはこれでよかった。アベンジャーズとどう絡むのかよくわからないが、とりあえず楽しみ

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

戦争の薄暗い話が盛り込まれる中、ファンタジー要素が入っててうまく現実と物語が錯綜してる。悲しいお話だね

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.4

面白かった!展開の根本的なところはやっぱり王道がいいね。あとやっぱりホラー系の人形はちょっと怖いです。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.2

ストーリー展開はわかりやすい。日本の戦隊モノからきてるって思うと綺麗にできてる

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

3.9

新規カット多し。1期と2期をどういう風に繋げるんだろうって思ってたんだけど、うまく繋がっててよかった

プリンセス・プロテクション・プログラム(2009年製作の映画)

3.5

王道ストーリーで、ほのぼのした気分になる。女の子たちの友情や恋愛がいいね

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.9

女の子たちもかっこいいし、男の子たちもかっこいい。
また、続編も見たいな

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.6

ヴィランズだけど、王道の正統派ディズニー。やっぱりディズニーはこんな風じゃないと!