まきおさんの映画レビュー・感想・評価

まきお

まきお

映画(315)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

麒麟という魔法動物を題材にしたストーリーはよかったと思うが正直期待はずれだった。前2作でクリーデンスというキャラをしっかり立たせたのに、今作ではうまく生かされていない印象。居なくても話の本筋には支障が>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アニメは観て、0巻の内容も知ってる状態で鑑賞。
戦闘シーンの作画が良かった。欲を言えばもう少し五条先生とミゲルの戦いを見たかった。
京都組の活躍も見れて満足。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス調のバットマン。約3時間と長いが特に中弛みすることもなく楽しめた。しかし、3時間かけてやる内容かと言われると疑問が残る。とにかくストーリーも画面も暗いが、その分最後の明るい中で救助を行うバッ>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

グッチ家に嫁いだパトリツィアとグッチ家の栄枯盛衰を描いた作品。もはやファッション界のゴッドファーザー。誰も彼も存在感ありすぎ。これが実話ベースとは…正に事実は小説よりも奇なり、である。パトリツィアが占>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

聾唖者の家族の中で一人だけ健常者のルビーが音楽の道へ進もうとする心温まる家族の話。この映画を見ると、「聾唖者は大人しい」という誤った先入観を自分が持っていたことに気付かされる。父や兄は大勢の前でもガン>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キングスマン3作目。
史実や実在した人物をもとに作られているようだが、歴史に疎い私にはサラエボ事件くらいしかピンとくるものがなかった。鑑賞後に西部戦線やロシア革命について調べてみて勉強になりました。イ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年最初に見た映画だが、今年No.1はこれだと断言してもいいくらい面白かった。予想はしてたけど、アンドリューピーターが登場するところは震えてしまった。会いたかった。ただ過去作ありきなところがある>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.5

Eテレでやっていたので見てみた。
おジャ魔女は一応世代で見てたと思うけど、内容はほとんど覚えていない。それでもOPとEDのおジャ魔女カーニバルを聴いたら懐かしくってなんか泣けてきた。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

脚本がちょっと雑な印象を受けた。エリーが見ていたのは結局何だったのか?実際にはサンディは殺されていなかったわけだから過去を見ているわけでもないし、過去の思念的なものが見えてるとしても最後助けを求めたは>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昨今は話が複雑だったり二転三転するヒーロー映画が多い印象だが、この映画は非常にシンプルなストーリーでわかりやすい。頭を空っぽにしてエディとヴェノムの夫婦漫才のようなやり取りやアクションシーンを楽しめた>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白い。B級映画のように始まり、最初はしっかりホラーをやりつつだんだんサスペンススリラーっぽくなり、挙句の果てにはモンスターパニック×無双アクションを見せてくれる一度で何度も美味しい作品。様々なジャン>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

物語の構成上嘘がバレてしまうのはわかっていたので、エヴァンが嘘を重ねる度に胃がキュッとなってしまった。最初の嘘は優しさから出たものだけど、アップルパイを食べに行ったくらいから目の前の理想的な家族の一員>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マッカリをはじめ個々の戦闘シーンは面白かったものの、話が壮大な割にはアクションシーンが小規模で少し拍子抜けした部分はあった。イカリスの最期など神話を知っていたほうが楽しめるシーンがいくつかあって、ちゃ>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

樹海村とコトリバコを無理やりセットにしたせいでグダグダになっている印象。何に対して恐怖を感じればよいのかよくわからなかった。コトリバコだけで十分話は作れたと思うしそのほうが良かったと思うが、村シリーズ>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤の漏らし歩きから飛び降りの流れと、母が犬に取り憑かれたようになってしまうシーンはなかなか怖くてよかった。印象に残ったのはそれくらい。後半は色々な要素を詰め込み過ぎて残念な感じに。タイムスリップやら>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

芋づる式に真実が明らかになっていく様や、別々の話が実は同じ起源で繋がっていた、というのは面白かった。ビックリするシーンはほぼなく、じわじわくるほどよい怖さ。登場人物達はこのあと色々と怖い目にあったりす>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.0

実写版のリフレクションにかなり期待していたので、あれ?歌わないの…?となり萎えてしまった。
ムーランの実写というよりは別の一本の映画として見るのが正解かな。
事前にミュージカルパートないことを知ってい
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半のキレキレのカンフーアクションも良かったし、後半のリング使った派手なアクションもかっこよかった。

1000年以上生きてきて初めて大切な家族を持って、その家族に対する思いも伝わってきたので父親との
>>続きを読む