はるはるさんの映画レビュー・感想・評価

はるはる

はるはる

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 27Marks
  • 9Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

ちょっと苦しくなった。
報道のあり方と親の苦しみ
それだけ

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.9

草なぎ君が出てなかったら、時代劇は見てなかったかも
草なぎ君の演技がやはり良くて、声色が変わる瞬間は最高に良かった。
ベテラン國村さんも好きかな

流浪の月(2022年製作の映画)

3.2

原作を読んでいたのでストーリーはわかっていた。
原作を知っていると大きな思いもなく淡々と見た。面白いと思うけど、是非見てって感じでもないかな

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.6

アイナ・ジ・エンドの歌声を聞くための映画。
歌声が流れる度に目が覚める感じだった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

さすがトム♪
ハラハラドキドキ面白かった。
あっという間に時間が過ぎたけど
つづく感がある終わり方だったので最後の爽快感が感じられなかった。
続き楽しみにして待ちます。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

申し訳ないです
よくわからなかった

でもキャラクターとかはクスッと笑えて可愛かった。さすがです

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.0

選手一丸となって戦うからこそ
感動が生まれるのだと実感。

最後の最後
大谷選手がみんなから好感をもたれる理由がわかりました。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

誰かが
誰かの
怪物になってるかも・・
知らず知らずに

私は息子の怪物になってるかもと反省

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.8

エンディングを見て、思い出した映画がある。「セントオブウーマン」に似てないかと…
私だけでしょうか??

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.1

展開が想像できるにもかかわらず
涙がでた。

それってスゴくないですか?って映画です。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

試合シーンは前のめりになって見てしまうほど夢中になれた。
やー面白かった。もう一度見たいと思う映画だった。サイコー

一番良いシーン。音が無いシーンでお腹が鳴ってしまった。なぜここで・・
私の周りの方
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.3

ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニー見たさに鑑賞
途中のドタバタは少しつまらなかったけど、最後は何かスッキリ感のある映画だった。
エンドロールのNG集が面白かった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高!!
三面スクリーンで見た価値あり♪
戦闘シーン良し。感動あり。トム最高。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

ストーリーは大人向け
子供には難しいかも
とにかく動物が可愛い
動物の可愛さを観るために足を運んだかも

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

面白かったけど、
私がコンフィデンスマンに慣れすぎて(笑)極上の楽しみ方はできなかったかも・・
ジェシーとスタアが存在していて嬉しかった。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.9

最初は観るつもりなかったけど口コミが良かったので観ることに・・
ジョニーデップはさすがです。役柄によって本当に姿を変えられる。
水俣病は知ってても、企業との争いについては知らないが、それがわかる映画だ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

何て言ったら良いのか、言葉が見つからない・・
佐藤健君の眉毛の角度と声色で
優しい時と無愛想な時の違いをかんじました。
言葉では表せないが良い映画でした。

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

4.0

出演者皆さんの演技が素晴らしかったです。

柳楽君の演技さすがです。
春馬君の笑顔は最強です。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

とにかく画像がキレイな印象
仮想空間で別人として存在する。現実が行きづらかったりする時、あったらいいなぁ。
歌と画像が素敵な映画でした。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.8

一度目はスマホで鑑賞し、本日スクリーンで鑑賞。スクリーンで観た方が断然良かった。
一番グッときたシーンは10年前にいじめられてた子が枝を折るシーンに感動した。
この映画の空白の10年間は変わらないこと
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.8

血がドバッ ドバッ とは・・
知らずに観たのでちょっとビックリしてしまいました。
仲間の絆を感じる映画でした。
春馬くんの圧倒的存在感。歩くだけなのに威厳を感じ、声も良かったです。
髪の毛気にする役の
>>続きを読む

森の学校(2002年製作の映画)

4.8

本当に良い映画です。
小中高の学校で見せてほしい映画です。
家族、仲間の大切さや豊かな自然の中から学ぶことが一杯ありました。
子供に勉強、勉強と言ってしまう自分を反省しました