haruxxpicoさんの映画レビュー・感想・評価

haruxxpico

haruxxpico

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サンバ(2014年製作の映画)

3.0

huluにて視聴。
移民問題と人種差別を題材にした作品なのか。そこの描写はよかったけど、主人公に終始魅力を感じない。最後の終わり方も自分で掴んだ幸せではないし。最強のふたりの感じを期待してみると肩すか
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

huluにて視聴。
パート1の次に好きなパート3!
ドクのラブストーリーと、マーティの成長、そして最後のタイムマシンの進化系と見どころ満載。最後のタイムマシンどうやって作ったのってツッコミは置いといて
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.6

huluにて視聴。
安心してみられる映画。
タイランなんだか切ないなぁ。チャイナ舞台のアニメって新鮮で音楽も背景、でてくる料理もいい。ポーのカンフーオタクなかんじもカワイイ。

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

3.9

huluにて視聴。
前作より小ネタが効いてて面白かった!特に階段の部分とか。アニメ特有の悪役も憎めない感も安心してみれる笑 シリアスな映画ばかりみた後に箸休めとしてみたい映画。赤ちゃんポーと父の出会い
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.4

地上波で視聴。
途中で集中力なくしました。この映画って原作があるわけではないですよね?セリフで色々話す割に、キャラの設定の説明があんまりなくて、なんで?なんで?ってついていけず。ジブリはセリフ説明がな
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

何回みてもおもしろい名作。
あー、未来大して変わんなかったなぁー。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.0

なんか途中からついていけなくなったけど、ぽにょ可愛いから許す。ジブリ飯はおいしそうだなぁー。ハムラーメン食べたい。

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.9

地上波でも視聴。
どんなものでも実はこうでしたっていう裏話系は興味深いですよね。ただ、マレフィセントがあまりにもおんなで少し引いた。最初は国王へのおんなの湿っぽい恨み、後半母性爆発。うーん、なんだかな
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.6

Huluで視聴。
途中まではついていけたけど、最後はぶっとびすぎてついていけず。10%の人間の理解力ではだめか!でも、テンポいいし、映像もおもしろいし、お約束のカーチェイスありで爽快感あり。チェミンシ
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

3.8

BSにて視聴。
役者さんみんな演技上手い。
ラストの言葉にできないは涙誘いますねぇ。
あと、沢尻エリカが最強に可愛い頃なのでそれだけでも観る価値あり。

ブレイクアウト(2011年製作の映画)

3.0

huluで視聴。
とにかくほぼ家のみで物語が展開するので派手さがない。嘘が沢山でてきて、だれが本当のこと言ってるのだろうっていうのは楽しいけど結末は普通で拍子抜け。結末面白くして、舞台でやった方がいい
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.0

テレビで視聴。
結末にびっくり。カーチェイス&アクションはあんまりしっくりこなかったなー。

信長協奏曲(2015年製作の映画)

2.5

映画のスクリーンを使うべき内容だったかなと思ってしまった。柴咲コウの綺麗さと山田くんの演技はよかった。あと古田新太の去り際があっけなくてそれっぽくてよかった。

プリズン211(2009年製作の映画)

3.0

huluで視聴。
久しぶりのスペイン映画。
この題材はハリウッドに持っていってもうけそう。でもハリウッドだと、結末も違っちゃうんだろうな。マルマドレの真実を知ってからの反応とノーパン(もっといいあだ名
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.0

Huluで視聴。
正直結末の予測がついたので涙はでなかった。
水の中のシーンは本当に怖かった。311でも多くの方が流れてきた瓦礫やガラスによって亡くなったんだよね‥。飛行機のシーンで家族のみんなが家族
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.8

Huluで視聴。
正反対の2人の掛け合いからしていい。2人がどうやって出会って、どうやって生きてきたのか想像できそうなくらい役者の演技が良かった。最後にベッドで寝れるようになったアーサー、よかった。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

Huluで視聴。
人生は選択の連続。
その選択があって今の自分があるんだと改めて認識した。振り返ると人生の起点となる部分って覚えてるなぁ。女優さんと子役の女の子が良かった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

Hulu視聴。めちゃめちゃいい映画じゃないかー、ありがとうHulu。長さを全く感じさせなかった。インドお決まりの歌と踊りを入れながら、インドの問題も入ってて、盛りだくさんなのにまとまってる!元気をもら>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

素人とは思えない演技の子役。頭いいのが伝わるし、役にぴったり。こんな親子関係いいな。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

5.0

何回観てもキュンキュン作品。
メグライアン可愛いすぎる。時よ止まれ笑
シアトルの名所が出てくるので、個人的には原題の方がすき。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

5.0

何回観ても面白い。
いつでも童心に帰れる作品。
ありがとうロビンウィリアム笑

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.0

発想はいいけど、アクションシーンいらない。あと、犯人胸糞すぎて嫌。

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

5.0

何回観ても嗚咽が出るほど泣ける作品。DVD購入しようかな。
おばあちゃん素人とは思えないよ。素敵だよ。
おばあちゃんの作った水炊き食べたいよ。
これで泣かない人間は血液が赤色でない!!

美術館の隣の動物園(1998年製作の映画)

5.0

大好きな作品。
でもレンタル置いてないんだよなー。王道ラブコメ。
イジョンヒャン監督の作品はセリフが生き生きしてて、かけあいがい。

トンマッコルへようこそ(2005年製作の映画)

3.4

シナギュンいいなー。
カンヘジョンいいなー。な映画。
鑑賞中音楽が久石さんっぽいなと思ったら本当に久石譲さんで感動した記憶。

シルミド/SILMIDO(2003年製作の映画)

3.9

ソルギョング、アンソンギ渋い!途中嫌なシーンがある。そこ、いるかね??でもそんなシーンもいれちゃうのが韓国映画なんかな。確か実話だったのかと。すごい時代だぁ。

JSA(2000年製作の映画)

4.4

予備知識なく観たらつまらないのかも。最初の出会い〜仲良くなっていく過程がいいです。コメディタッチもありつつ、シリアスに展開していくのがいい。同じ言葉を喋る国同士が分断、どんな気持ちで本国の方達はみたの>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.0

二度と観たくない作品。
でも、すごくいい作品。
胸糞映画だけど、映像の綺麗さと印象深さが目に焼き付いてる。
日本の漫画が原作だった気がするけど、韓国映画の陰気くさくて、泥臭さがいい感じにでてる。
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

二度と観たくない作品。
でもすごくいい作品。
ラストで驚かされると印象に残るなー。

マスク(1994年製作の映画)

4.6

何回も観たい作品。
キャメロンディアスは本当に絶世の美女だったね‥。
何回観ても面白いってすごい。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

Huluで再視聴。
ジムキャリーじゃなかったら、ある意味恐怖映画。邦画だったらこんな明るく作れない。最後のセリフもジムキャリーだからいい。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.2

おバカ映画だけど、気楽に楽しめて好き!ポップコーン片手に観たい。これ、エンドロール観ないで映画館出てった人は大分損してる。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.7

大好きな作品!
ジムキャリーの韓国語可愛い。
ズーイーデシャネルでてたっけ?
Huluからなくなっちゃったので、また観たくなってきた〜。

>|