はせがわさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

-

最初から最後までわけわかんなくてちんぷんかんぷんだった〜!面白いのか面白くないのかも分からなかったの初めてかもしれない
ドラマシリーズとか前作見てたら変わるのかな

罪の声(2020年製作の映画)

3.4

なんか思ってたより??
刺さらなかったなあ。あんまり感動〜!て感じもなかった。

自分の声だ〜!ぞわぞわ!がピークかも

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

苦しい
最初の方は可愛い感じの映画だな〜とか思ってたから余計につらくかんじたり

レイかっこいいね

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

終始何を見せられているのか分からないやつ。
フルチン一般男性出てくるシーンで大爆笑

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃん良い奴すぎてあああ😭😭😭てなる。
本当は殺してなかったってよかった〜てなるけど普通に辛すぎてしんどっっっっ!!!てなった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

これという感想が思いつかない。
車好きは有名な車出てきてうおおおとなるみたいなんだけど、車好きという訳でもないし中身のある内容か?と聞かれたらなんとも言えない。他のやつはまた面白みがあるのだろうか

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

最後、一気に小ネタぶっ込んできた
ハルクの腕とかキャプテンアメリカの盾とか。そしたらクリス・エヴァンス出てきて笑っちゃった。

タイカワイティの茶目っ気ある感じが余計に腹立つ(配役が上手いという意味)
>>続きを読む

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

3.6

エズラミラーがえっちだと噂を聞いて見ましたが、恐ろしくえっちでした。

主人公のエマ、擁護の仕様がないくらい傲慢で自己中的な感じなんだけど、結果自己破滅に陥ってしまって普通に可哀想。旦那も旦那で金の使
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グロ描写暴力描写、得意じゃないので結構しんどかったけど役所広司が死んでからの展開は結構すき。ノートみたいなのに書き込んでて松坂桃李泣くとこでおれもエーンてなるよ…

うんち、ゲロ、血、暴力!暴力!暴力
>>続きを読む

私は確信する(2018年製作の映画)

-

事実を元にしてるので良くも悪くも地味。そういうのが好きな人は好きかも

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.8

漫画読んでたけどこんな話だったっけ?!!てなった。プルシュカぁ…

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.8

ガンダムシリーズ、色々みたけど一番おもしろい。
Zも逆シャアも見ずに見に行ったけどそれでも楽しめた。ガンダムシリーズで初めて純粋に続きが見たいと思えた。
ドロスのメンバーが声優参加してるのエンドロール
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

流れてる音楽とか色合いとか全体的に鮮やかでポップ。の反面内容はかなりえぐい。見終わったあとの疲労感、胃に残るモヤモヤが物凄くて大変。

あげてさげてあげてさげて、ずっと飽きない2時間でした。
最後の最
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

初っ端人バンバン死ぬのちょっとウケた。
なんか、前作のスーサイド・スクワッドを基準に考えてしまうとスーサイド・スクワッドというよりモンスターパニック映画を観ている感じだった。巨大ヒトデVSネズミってい
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.9

コメディって感じじゃなかった!
歌上手くてすげーってなる

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

思ってたより花束みたいな恋じゃなかったな。
もっとHAPPYかと思いきや、普通の大学生〜社会人の割とよくある話。みたいなかんじ

ただ、なんというか、菅田将暉がブラック企業に勤めてからの心の変わり具合
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

経営者死んだのに何故フランチャイズ化成功してんの!??メールを送る時にもう既に委託業者が決まってたということ…?


テンポよくて面白かった、同僚死んだのは胸糞悪かったけど全体的にポップな理不尽を味わ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗、音楽良い
けどストーリー構成というか話の流れとかに疑問多いし、心の動き方とか見ても「そうなるか?」って思う。虐待描写とかも分かりづらい、かも

前半1/3までは面白かったけど竜が絡んできてか
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

え〜〜〜〜〜〜〜おもんない🥲🥲🥲
ギャグとしてはおもろいかもしれんけど、、、、

革命前夜(1964年製作の映画)

-

叔母と恋愛、政治的要素強め、頭悪い俺にはなんのこっちゃわからん

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ガンダムむずかち〜!
バナージ生きてたんだ

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

寄生されたやつ最後に出てきて「ああこんなやつおったな」ってなった。なんか終わり方じわるよ

話が若干複雑化して1より分かりづらくなるな、面白かったけどモヤモヤ。3みたらわかるのかね?

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

中盤まではつまんなかったけど後半にかけて一気に面白くなったな

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

あ〜!映画館で見とけばよかった!ほんとに!
サム・ロックウェル良すぎて無理…最後のあのシーンだけでバカ泣いちゃった。

最初すごいコミカルでポップなのにどんどんしんどくなってきちゃう、戦争物苦手なんだ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

なんか中盤の終わりあたりまでかなり地味なんだけど、最後に一気にラストスパートかけてく感じが面白い。ラストスパートっていうかじわじわじわじわと責めてくる感じ。
ミステリーではあるんだろうけどドラマも強い
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

-

目視できる地獄。
実際に薬やったらこんな世界なんだろうか?この監督の世界観ヤバすぎるよ

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

「彼女の物語」でいいんかな?
最初は事件捜査の方に重きを置いてるのかと思ったんだけど、そういう訳でもなく。かといって最後まで事件には繋がってる。うーんなんとも微妙な感じ。

エンドロールに流れてるmú
>>続きを読む