ritsukitamuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ritsukitamura

ritsukitamura

映画(284)
ドラマ(13)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

映画にどんどん引き込まれて、後半にはフィクションだとは思えなくなっていた。それくらい家族間の葛藤や夢と現実の壁の描き方がリアルで辛いシーンも多いけど、最後にはそれすら飲み込んでしまう大きな愛に溢れたあ>>続きを読む

モスキート爆撃隊(1969年製作の映画)

4.0

デヴィッド・マッカラムが格好良い。
飛行・爆撃シーンは迫力満載だし、ストーリーも分かりやすいので楽しめた!

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.5

銃の取引がくだらない理由で決裂して泥沼銃撃戦になる話。ストーリーはほぼなし。極限状態で現れる本性や敵味方の絡みが面白みだと思うのですが、それぞれのキャラの性格や関係性を初見ではいまいち掴みきれなかった>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.3

すごく暖かい映画だった。
リチャードは練習に関しては全く手を抜かなかったけど、それは嗜虐的なものではなく確かな愛を持った指導であり、娘たちも自分の意志でついてきていたというのが普通のスパルタ指導物語と
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

ドビー、ビルジスネイプの牙、グリフィンドールの剣、スネイプ先生の真実、ダンブルドア、そしてヴォルデモートとの決着とシリーズ最終作に相応しい大ボリュームのストーリー。とても良かった。満足です。
ロンとハ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

ハリー、ロン、ハーマイオニー3人の活躍が多くて嬉しかった。成長も感じられて最高、やっぱりこの3人が大好き。
分霊箱破壊シーン、ロンが心の底で感じてる思いがかなり辛かった。いやロン、君もいないと駄目なん
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

4.2

評判よくなかったみたいなので身構えてたけど普通に面白いじゃん!全体的に規模がデカいのでずっと画面が派手で良かった。ウィリアム・テル序曲をバックにアクションが繰り広げられる列車のシーンは見応え抜群でテン>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

アルジュン絶対死ぬなの気持ちで観てた。下手なホラー映画よりずっと怖い。お客様を守る為に残った従業員たちの正義感、ラストのテロップで泣いてしまった。

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.8

小説の結末も映画自体の結末も、それなりに衝撃が強くて良かった。エドワードに対する“弱い”というキーワードが小説の中のトニーとリンクするシーンでなるほどな…と思いました。

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

プロフェッサーがいまいち最強感を発揮するタイミングが無かったり、恋愛関係がモヤッとしたまま終わったり、キャラクターは好きだけどストーリー構成があまり刺さらなかった。キャラ同士の関係性を…もっとこう…!>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.8

プロフェッサーいいように使われ過ぎて大丈夫か…?と思ったけどテレパシー系は強すぎる分諸刃の剣なんかな…あとやっぱりミスティークは便利すぎる、働き過ぎ
スコットvsジーンとても良かったのでやるならもっと
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

4.0

途中まで能力の利便性の差かなりあるな…と思って観てましたが後半は全員派手に活躍してて良かった。ただミスティークは強すぎたしセイバートゥースにはもうちょい見せ場あげて欲しかったな…
ウルヴァリンがサイク
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

“ホラー映画の裏側ってこうなんじゃない?こうでもしないとああはならんやろ”感が満載ですごく好き。クリヘムとジェシーが好きで観ましたが展開もラストも想像超えてきてとても面白かった。全部分かってからもう一>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

4.6

めっっちゃ面白くてびっくりした…!最初字幕で観ましたがすぐ吹替でも観ました。吹替かなり攻めてるな!
オリジナルとほぼ全く違うのに違和感なく受け入れられるのすごい。つよつよ白雪姫めちゃくちゃいいな!王子
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

刃物より銃にしとけ〜…の気持ち
ライアンレイノルズは最高

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.2

“父さんが死んだあの日から、僕は母さんだけを守るって決めたんだ” 冒頭のこれが全てでしたね。
ベネディクトカンバーバッチ姑みたいだなとか思ってたらそんなん言ってる場合じゃなかった、ものすごい話だった…
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

トムクルーズの顔が良すぎ
恋愛要素薄めでずっと事件の成り行きに集中できて良かったです。状況も二転三転するし、真相が複雑で素直に面白かった!王道スパイ映画として定着しているのも納得でした。

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.6

史上最高の男スパイ、ジェームズボンドの像をはっきりさせたくて観た。一流スーツ、煙草、酒、そして沢山の美女…確かに格好いいのだが個人的には正直ちょっと…と思う部分もある。60年代の映画なので仕方ないのだ>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

4.0

雰囲気がとっても好きでした。エヴァとアレックスの関係がすごくよかった、本当によかった。ずっと見ていたかったなぁ…
マックスの感情レベル戻すシーンも大好き。アレックスとマックスとエヴァとネコチャンで幸せ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.9

マイケルとマイロの胸熱友情ムービーが始まるのかと思ったらそっちか〜〜という気持ち、いや悪くはなかったけど!展開が早く、いまいちキャラに入り込めなかった。ヴェノム並の大規模な破壊や独特なエフェクト等アク>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.3

謎解き沢山あるけどテンポは早くて、画面もアクションも派手でずっとワクワクしました。まさに王道冒険ものという感じ、黄金をめぐる人間関係も良かった!最高のトムホランドいっぱい観られて満足です。あの猫ちゃん>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

4.1

かなり序盤で詰みの状態になった時はこれからの尺どうするんだ…!?と思いましたが最後まで飽きずに観られました。ほぼ砂漠とアーミーハマーなのに凄い。
立て膝のあのポーズが過去の場面とリンクするシーンは鳥肌
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

4.0

どこまでが本当か分からないけど、FBI長官J.エドガーの人となりがうまく表された面白い映画でした。途中からミスギャンディやトルソンとの関係にばかり気持ちが向いてしまった、いい関係ですね…
彼の口から綴
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.3

想像以上に良かった…!4人が最高に可愛い、いやもうエンドロールまで全部可愛かった!最高の友情に泣きました。本当の自分を解き放て、という分かりやすいテーマながらレッサーパンダに変身するという非凡さを取り>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

人生と死と色んな愛にまつわる話。家福さんと渡利みさきの関係性が少しずつ変化する様子が1台の車を通して描かれている図が好きでした。言語も背景も何もかも違う人間で作る演劇をまとめ上げるような家福も、1番身>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.4

ティモシーシャラメとアーミーハマーのラブストーリーなんて絶対ヤバいだろと思って観ましたが想像以上にヤバかった。
美しい画面に音楽、細かな感情の機微が節々から感じられます。良くも悪くも、何度も胸を締め付
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

“バットマン”を一作にギュッと詰め込んだ3時間…という感じだった。時間の使い方は贅沢だけど密度もあるストーリー。振動を感じる程の爆音カーチェイスは流石だったしゴッサムシティの治安のヤバさは安定。音楽も>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.1

ブルースウェインの打たれ強さとゴードンの生身でどこまでも頑張る姿が本当にもう…いつも以上に心に来ました。
ラストのアルフレッドでも泣いた

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ブルースこんなに頑張ってるのに平和になるどころか犯罪率過去最悪になるゴッサムシティ…どうして…?
アルフレッドとゴードンとフォックスだけが救い、どうかずっとブルースの理解者でいて下さい

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.2

ゴッサムシティの治安想像の遥か上行ってて凄すぎたしいつもなら爆発とか派手な画面楽しむけど今回はもうずっと街が心配だった
ストーリーはすごくよかった、正義と悪の概念とか簡単に済ませられない問題に対するブ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.3

人は愛のためなら何でもする、言葉通り全てが愛によって引き起こされた事件。やっぱり一筋縄ではいかないですね。内容を知らなかったのでいつ来る?次は何だ??とずっとハラハラできて楽しかった。今回の乗客も良メ>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

全部知ってからもう一度観たいNo.1
乗客の嘘が剥がされていくシーンは見物だし真相明らかになった時は思わず泣きました
真実に対するポアロの対応も正直驚いた

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.8

こんなん面白くない訳がない……
前作、前々作へのリスペクトが詰まった、愛に溢れた作品でした。マッケナ・グレイスちゃん、ローガン・キムくんが主役2人をすごくよく演じてて大好きになった。本当にかわいい。町
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.3

オリジナル版未鑑賞で観ましたが、色褪せない名曲と素晴らしい歌声、見事なダンスで名作の圧倒的なパワーを感じました。どの曲も最高だけどtonight は格別だな〜…!Amerikaも良かった!全身で音楽を>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.8

単発映画としてはめちゃくちゃ面白かった!
想像以上に激しい撃ち合い、人の手から手へと渡っていくデバイス…格好いいアクションだけじゃない、人間関係にも見所満載の最強女スパイ映画でした
最後まで観た後にま
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

大いなる力には大いなる責任が伴う…
どのピーターもそうだったけど、やっぱり彼の抱える運命の重さに泣いてしました
ずーっと大事な場面しかなくて1回じゃ到底受け止めきれなかったので色々整理してもう1回観よ
>>続きを読む