HayanoHさんの映画レビュー・感想・評価

HayanoH

HayanoH

映画(123)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バレンタインデー(2010年製作の映画)

-

バレンタインおめでとうというフレーズにビックリした

オーバー・ザ・ブルー・スカイ(2012年製作の映画)

3.6

最後の回想シーンが少し気になるけど子供が大病にかかり
家族が崩れかけていても、
追っかけてくれる旦那さんにあっぱれ!

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

雰囲気とても好き!
カーキ隊が森に馴染み過ぎていてビックリした…

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

4.5

2回目の鑑賞!

やっぱりあのペコとスマイルの掛け合いはとても観入ってしまうし、前田監督らしい
ありきたりな会話ばかりだけど
その何気ない日常の中に人1人の
思いがどこかに込められていると思う。
どこ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.7

思わず息をのむ場面ばかりで
終盤は憎しみ爽快感動そして身震い物!

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

-

ゲイ老人ホームの映画で
初めて観た時から、同性愛を軽蔑しなくなった!

オダジョー最高!

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

-

個人的に洋画で1番好きな映画

余命に反し今も生き続けているのは博士自信の探究心のおかげなのかもしれない

海外の映画で大病にかかってしまう映画を観たのは初めてだが
ここまでの演技力があると思わなかっ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

-

自分の中で想像しながら観ていくのが面白かった!
劇場裏で主人公がドアに挟まれるシーンが地味に長くて好き笑

恋するマドリ(2007年製作の映画)

3.6

よくある恋する◯◯シリーズ感。
松田龍平と菊地凛子によって
爽快ラブコメディ感が緩和されてると思う

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)

3.4

意外とこれが普通の家庭環境なのかなって思えた。
落ち込んでいる時こそ観たいなぁ

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

皆それぞれどこか変わっているというユキノ先生の言葉がいい、泣いた